プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社のロゴ

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    運営堂の森野氏が プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社に データマーケティングコーディネーターとして参画

    スポーツ業界に特化したデジタルマーケティングをさらに加速させるために 積極的に人材採用を進めるPSIに強力な助っ人アドバイザーが加入しました

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社(代表取締役:平地 大樹、本社所在地:東京都千代田区、以下 PSI)は、アクセス解析で著名な運営堂の代表 森野 誠之氏(所在地:愛知県名古屋市)に『データマーケティングコーディネーター』としてPSIに参画いただくことになりました。


    お互いの憧れの選手ユニフォームを着用


    PSIは、昨今注目度の高いスポーツビジネス界において、特にデジタルマーケティングに特化して多くのプロスポーツチームにサービスを提供しています。

    チケットの販促を支援するマーケティングやクリエイティブの提供を皮切りに、映像における会場演出やグッズの企画・生産・販売、イベント企画やスポンサーセールスの支援まで幅広くソリューションを提供し、会社のミッションである『日本のスポーツ全会場を満員にする』を現実にするため活動しています。


    森野氏をデータマーケティングコーディネーターとして迎えることで、森野氏の経験や知識を社内で活用することが可能になり、今まで社内のメンバーと解析顧問と共に実施してきたデータの解析や分析から考えられる改善提案の幅や確実性を高めることができると考えています。広告運用とLPの効果分析、ウェブサイトのボトルネック抽出、SNSのエンゲージメント向上やコンテンツの精査、メルマガの効果分析、Tableauを活用した顧客データの分析、ユーザーアンケートやマーケットデータの分析など、スポーツマーケティングにおいてもデータの分析や解析は非常に重要になってきています。分析のみならず解決方法まで実施してきた実践に強い森野氏と、クリエイティブに強く、広告運用も実施できるPSIがタッグを組むことで、より良いデジタルマーケティングの提供が可能になるものと考えます。



    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社は、国内59クラブに対しマーケティングとクリエイティブの支援を行うスポーツに特化したデジタルマーケティング会社です。マーケター、デザイナー、ビデオグラファー、エンジニア、アナリスト、とサービス提供に必要な人材をすべてインハウスで持ち、スポーツビジネス特有のスピード感にも対応できる国内でも珍しい企業です。スポーツビジネスやスポーツマーケティングはデジタルマーケティングだけで解決できるわけはなく、PSIは社内リソースで提供できるサービスだけにこだわることなく、社外のパートナーとも連携し、顧客クラブの課題解決に最適なソリューションを提供するコンサル会社でもあります。チケット販売のプロモーションを中心に顧客数を伸ばし、現在はスポンサーマーケティングにもデジタルの力でイノベーションを起こしつつあり、プロスポーツクラブにおけるtoC・toB双方におけるパートナーとなれる企業です。



    運営堂代表である森野氏は、Web制作会社の営業など数社を経て2006年に独立後、中小企業のWeb運用を支援してきました。Googleアナリティクスなどのアクセス解析ツールに精通し、豊富な社会・業務経験と独立系コンサルタントのポジションを活かして、柔軟で客観的な改善提案を顧客に行っています。運営堂のブログやメルマガはデジタルマーケティング業界では広く知られており、豊富な知識や実践ぶりがそこからも伺えます。また、運営堂での活動以外では、アナリティクスアソシエーションのセミナー編成委員であり、愛知大学非常勤講師も務めています。


    森野氏自身も大のスポーツ観戦好きで、J1、J2、J3、欧州サッカーを始め、ラグビー、アメリカンフットボール、バスケットボールなど暇さえあればDAZNやJsportsを見ており、元マイアミ・ドルフィンズのダン・マリーノが永遠のヒーローとのこと。以下今回の参画に対する森野氏からのコメントです。


    『このたび、PSIのデータマーケティングコーディネーターに就任することとなりました。皆様よろしくお願いいたします。スポーツの世界ではデータ分析の進化が著しく、もはや必要不可欠なものになっています。分析が勝敗を分けるといっても過言ではありません。一方、スポーツチームのマーケティングはリアルを中心に行われており、デジタルマーケティングに関してはまだまだこれから成長していく、と感じています。自分自身がファンの目線でスポーツチームのWebサイトを見ながら「もっとここを改善すれば良くなるのに!」と思ったことは数えきれません。同じ考えを共有する平地氏と出会い、話し合う中で、私の想いを実現できると感じ参画させていただくことなりました。』



    以下、代表 平地からのコメントです。


    『この組織強化により、PSIはさらにスポーツマーケティングの領域で日本有数の企業となるべく邁進して参ります。もし現在データが貯められていないスポーツチームがあるのであれば、PSIが適切にデータが収集できるように設定をします。もうすでにデータを貯められているスポーツチームには、そのデータを大いに活用することを推奨したく、そのパートを任せてもらえれば、確実性の高い改善対策を提供させていただきます。PSIと森野氏の取り組みにご期待ください。』



    【プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社について】

    2016年2月3日創業。ウェブコンサルティング会社である株式会社プラスクラスからスポーツ市場のみをターゲットにしたカタチで分社化し、スポーツ企業として数少ない上場を目指す。『日本のスポーツ全会場を満員にする』をミッションに、広告・SEO・SNSを活用した集客施策を軸にマーケティング支援を行っています。また、Webサイトやゲームデイプログラム、グッズやアパレルまで幅広く対応できるデザイン機能と、SNS用動画からテレビCM、会場のビジョン映像まで全て自社で制作できる映像制作機能を併せ持ち、クリエイティブ支援にも定評があります。このクリエイティブを強みに、スポーツチームのプロダクション機能を持つハウスエージェンシーとして、約60のプロチームと7のプロ・アマリーグを顧客にしています。


    社名   : プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    代表取締役: 平地 大樹

    場所   : 東京都千代田区永田町2-17-3

    URL    : http://plus-class.co.jp



    【運営堂について】

    2006年3月創業。主に名古屋と東京を拠点にして中小企業のWebサイト運用をサポートしています。Googleアナリティクスなどのアクセス解析ツールに精通し、豊富な社会・業務経験と独立系コンサルタントのポジションを活かして、柔軟で客観的な改善提案を顧客に行っています。毎日堂という名前のメルマガでWebマーケティング関連の情報を毎日配信しており、デジタルマーケティング業界では幅広く知られています。


    社名 : 運営堂

    代表 : 森野 誠之

    場所 : 愛知県名古屋市東区葵1-26-8

    URL  : https://www.uneidou.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    この企業のリリース

    部活動の地域移行が楽になる!
指導者の勤怠・給与管理を簡単に実現する
業務アプリ「b+ for コーチ」を
プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社がリリース
    部活動の地域移行が楽になる!
指導者の勤怠・給与管理を簡単に実現する
業務アプリ「b+ for コーチ」を
プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社がリリース

    部活動の地域移行が楽になる! 指導者の勤怠・給与管理を簡単に実現する 業務アプリ「b+ for コーチ」を プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社がリリース

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    2024年9月12日 08:00

    待望の機能が網羅!部活動の地域移行で大活躍 
地域クラブの生徒管理DXアプリ
「b+ for メンバー powered by Sgrum」を
プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社がリリース
    待望の機能が網羅!部活動の地域移行で大活躍 
地域クラブの生徒管理DXアプリ
「b+ for メンバー powered by Sgrum」を
プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社がリリース

    待望の機能が網羅!部活動の地域移行で大活躍  地域クラブの生徒管理DXアプリ 「b+ for メンバー powered by Sgrum」を プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社がリリース

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    2024年9月12日 08:00

    スポーツスポンサーシップ活用において素晴らしい功績をあげた
アクティベーション事例を表彰する国内初スポーツの広告賞
『Japan Sports Activation Awards』の応募受付を開始
    スポーツスポンサーシップ活用において素晴らしい功績をあげた
アクティベーション事例を表彰する国内初スポーツの広告賞
『Japan Sports Activation Awards』の応募受付を開始

    スポーツスポンサーシップ活用において素晴らしい功績をあげた アクティベーション事例を表彰する国内初スポーツの広告賞 『Japan Sports Activation Awards』の応募受付を開始

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    2024年9月4日 08:00

    スポーツコンサル企業PSIの部活動移行支援事業「ブカツプラス」
経路検索・ナビゲーションを提供するナビタイムジャパンと連携開始
    スポーツコンサル企業PSIの部活動移行支援事業「ブカツプラス」
経路検索・ナビゲーションを提供するナビタイムジャパンと連携開始

    スポーツコンサル企業PSIの部活動移行支援事業「ブカツプラス」 経路検索・ナビゲーションを提供するナビタイムジャパンと連携開始

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    2024年7月31日 11:15

    スポーツコンサル企業PSI、湘南ベルマーレフットサルクラブと
アクティベーション共創パートナー契約を締結
    スポーツコンサル企業PSI、湘南ベルマーレフットサルクラブと
アクティベーション共創パートナー契約を締結

    スポーツコンサル企業PSI、湘南ベルマーレフットサルクラブと アクティベーション共創パートナー契約を締結

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    2024年4月19日 12:00

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社の
部活動の地域移行支援事業「ブカツプラス」、
部活動改革の課題解決プラットフォーム「イマチャレ」の
事務局を担うエデュシップ株式会社と業務提携を開始
    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社の
部活動の地域移行支援事業「ブカツプラス」、
部活動改革の課題解決プラットフォーム「イマチャレ」の
事務局を担うエデュシップ株式会社と業務提携を開始

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社の 部活動の地域移行支援事業「ブカツプラス」、 部活動改革の課題解決プラットフォーム「イマチャレ」の 事務局を担うエデュシップ株式会社と業務提携を開始

    プラスクラス・スポーツ・インキュベーション株式会社

    2024年1月11日 12:00