アプリ業界初!!完全成果課金!!スマートフォン向けカタログアプリ  電子カタログアプリの制作・配布を推進する『BARiCATA』を6月開始予定

    商品
    2011年5月17日 13:30

    デジタルマーケティングをトータルサポートしているバリスタ株式会社(所在地:東京都北区、代表取締役社長:羽根井 豊)は、スマートフォンに対応した電子カタログアプリの制作・集客サービス『BARiCATA(バリカタ)』の提供を、2011年6月より開始します。業界で初めて(※)、アプリ制作にかかわる開発コスト、プロモーションコストを「無料」にし、エンドユーザのアプリのインストール数に応じた完全成果課金(Cost-per-install)にしました。
    ※当社調べ

    詳細URL: http://barista.co.jp/baricata


    【背景】
    各年度末におけるスマートフォン契約数(スマートフォン契約比率)は、2010年度:895万件(8.3%)、2011年度:2,185万件(19.9%)、2012年度:3,500万件(31.2%)、2013年度:4,505万件(39.4%)、2014年度:5,315万件(45.7%)、2015年度:6,035万件(51.0%)となり、2015年度末にはスマートフォン契約数がフィーチャーフォン契約数を逆転すると予測されています。(MM総研予測)。
    一方そのような中、スマートフォンのアプリのプロモーション自体は、まだまだ確立されてない現状です。
    バリスタでは、早くからカタログアプリの制作だけでなく、アプリのプロモーション活動をサポートしており、さらなる支援を可能とするために、この度、本サービスのリリースに至りました。


    【『BARiCATA』について】
    『BARiCATA』は、iPhone、iPad、iPod Touchに対応した電子カタログアプリの制作・集客サービスです。既存の紙のカタログをiPhoneやiPadに収めることができ、環境にやさしい形で、膨大な商品情報を手軽に持ち運べます。

    これまで、企業や製品、サービスブランドに特化したスマートフォン向けの電子カタログアプリ、電子書籍アプリを提供する場合、初期開発コストおよび、システム等の運用コスト、プロモーションコストをかける必要がありました。

    しかし、『BARiCATA』では、業界で初めて、アプリ制作にかかわる開発コスト、プロモーションコストを「無料」にし、エンドユーザのアプリのインストール数に応じた完全成果課金(Cost-per-install)にしました。これにより、スマートフォン向けのオリジナル電子カタログアプリの提供ハードルを格段に低くすることを実現しております。


    【『BARiCATA』の概要】
    ■ サービス詳細
    ・PDF、JPEG等データや紙媒体から、スマートフォン向けカタログアプリを制作(開始時には、iPhone、iPad、iPod Touchに対応)
    ・3G回線・無線LANでダウンロード、オフラインで閲覧可能(地下鉄でも可能)
    ・アプリ機能としては、オープニングスプラッシュ、目次機能、サムネイル、しおり、外部リンク、全文検索機能、ページ切り替え、拡大縮小機能等搭載
    ・スマートフォンへのアプリインストールの基本プロモーション活動および、インストール後の売り上げ増にかかわる支援

    ■ 提供価格(税別)
    アプリ制作料、システム開発料:無料
    月額提供料         :無料
    アプリ提供料        :100円/1ユーザーインストール

    初期費用は一切かからなく、インストールベースでの課金なため、リスクのない形で、独自スマートフォンカタログアプリの提供が可能です。新刊カタログ毎にかかる印刷料や、配送費用と同等以下の100円/1ユーザーインストールのみで提供をいたします。
    また、カタログアプリを提供する側からすると、カタログアプリを制作することが目的ではなく、商品カタログアプリ等をインストールさせて、商品等の売上を推進することが目的のため、アプリ自体のインストール推進プロモーションに莫大なコストがかかります。『BARiCATA』のアプローチとしては、単なるアプリ制作にとどまらず、ターゲットユーザに向けた、プロモーション活動も支援させて頂きます。

    ■ サービス提供の流れ
    制作サービスをご利用頂くにあたり、iPhone用カタログアプリのアイコンデザイン画像と、印刷データ(PDF等)、利用機能に応じて、目次・各ページのテキスト・URLリンクなどのデータをご用意ください。当社で1冊・1アプリとして制作し、Apple Store経由で配信いたします(コンテンツ内容によっては、Apple社審査で却下される場合があります)。

    ■ 活用例
    既存に、カタログ、書籍、雑誌、営業ツール、マニュアル、会報誌などの紙媒体をお持ちであれば『BARiCATA』として制作・プロモーションすることが可能となります。
    広告出稿する感覚で、販促プロモーションが可能となりますので、ECサイトへの誘導や、販売店、店舗などの営業ツールとして活用することができます。

    また、1アプリで複数冊を閲覧できるタイプや、カタログ更新頻度が多い場合を想定した、カタログアプリとコンテンツサーバが連携できるタイプや、Android対応などを順次提供していきます。


    【社会貢献】
    電子カタログ自体は、紙資源の節減に役立っていますが、当社では、『BARiCATA』で上げた売上の1%を、自然環境保護のために活動を行っている、NPO法人に寄付することにより、さらに自然環境保護に努めていきたいと思っております。なお、寄付先のNPO法人については、募集・選考の上、近日ご報告させて頂きます。


    【バリスタ株式会社について】
    バリスタは、デジタルマーケティングの得意な会社です。企業のネットによる戦略的販促プロモーションの支援、webマーケティングから、スマートフォンアプリ制作まで行います。

    社名  : バリスタ株式会社(BARiSTA Co.,Ltd.)
    所在地 : 東京都北区赤羽1-59-9 ネスト赤羽211
    設立  : 2010年6月7日
    代表者 : 代表取締役社長 羽根井 豊
    業務内容: デジタルマーケティング事業、スマートフォンアプリ事業
    URL   : http://barista.co.jp

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    バリスタ株式会社

    バリスタ株式会社