【アルツ磐梯】サムライ姿で刀を使ってテープカット!「2019-20シーズン出陣式」を2020年1月10日に実施しました

    その他
    2020年1月10日 00:00

    国内有数の規模を誇るスキー場「星野リゾート アルツ磐梯」は、2020年1月11日に2019-20シーズンの営業を開始します。前日である2020年1月10日に、プレオープンイベントとして「2019-20シーズン出陣式」を実施しました。出陣式では、会津らしさを表現できるように、サムライに扮したスタッフが登場。スノーモービルに乗りながら的を打ち抜く「スノーモービルやぶさめ」を披露し、これからの降雪を祈願しました。その後、ゲストとともに刀を使ってコースのテープカットを行い、一斉に滑り降りました。

    スノーモービルに乗りながら的を打ち抜く「スノーモービルやぶさめ」で降雪祈願

    当スキー場では、オープンを記念しサムライに扮したスタッフがゲストとともに、刀でテープカットを行い、コースを一斉に滑り降りる出陣式を2018-19シーズンより実施しています。2019-20シーズンの出陣式は、サムライに扮したスタッフとゲスト合わせて約45名が参加。今季は、記録的な暖冬となったことから、これからの降雪を祈願し、スタッフがスノーモービルに乗りながら、弓矢で的を打ち抜く「スノーモービルやぶさめ」を新たに披露しました。その後、サムライの掛け声とホラ貝の音色を合図に、刀でテープカットを行い、そのままアルツ磐梯での初すべりを楽しみました。

    <当日のコンディション>
    天気:雪、気温:-1度、積雪量:40cm
    アルツ磐梯 総支配人のコメント
    今シーズンの営業がようやくスタートできて嬉しく思います。今後は、天候を見ながら、一日も早く全面オープン、パークの造成ができるように整備を進めてまいります。

    会津の歴史文化にヒントを得たデザインを採用

    アルツ磐梯が位置する会津・磐梯エリアは、城下町として栄え、400年以上前から受け継がれた文化が色濃く残っています。この歴史を感じる地域文化は国内外のゲストにも魅力的に映ると考え、アルツ磐梯ではスキー場のポスターやICチップ付きリフト券、ショップで販売するオリジナルステッカーのデザインテーマに「浮世絵」を採用しています。

    2019-20シーズンのアルツ磐梯

    今後、積雪状況に合わせて、順次、ナイター営業や、パーク(ジャンプなどの障害物が設置されたコース)の造成などを行います。2019-20シーズンはレベル別に5つのパークを造成。さらに、今までパークに入ったことがない方が、より気軽にパークを楽しめるよう、パークデビューをサポートする「ビギナーパークセッション」を毎日無料で開催します。

    また、アルツ磐梯と逆斜面の、裏磐梯エリアに位置する「星野リゾート 猫魔スキー場」をつなぐ、雪上徒歩ルートが開通します。これまで両スキー場を行き来するには車で約1時間かかりましたが、雪上徒歩ルートの開通に伴い、歩いて約15分での移動が可能になります。これにより、アルツ磐梯の25コースに加え、猫魔スキー場の11コースが一日で滑走できます。
    *ルートは安全に歩行ができる積雪量が確保され次第開通する予定です。

    「2019-20シーズン出陣式」概要

    ■実施日:2020年1月10日 ■時間:10:15~10:30 ■参加費:無料

    星野リゾート アルツ磐梯
    磐梯山の麓、猪苗代湖をみおろす絶好のロケーションに位置するスキー場。国内有数の規模のゲレンデが広がり、スキー・スノーボード、様々なスノーアクティビティを楽しむことができます。
    所在地:〒969-3396 磐梯町大字更科字清水平6838-68
    営業期間:2020年1月11日~2020年3月29日
    リフト・ゴンドラ数:8基
    https://www.alts.co.jp

    すべての画像

    Z4xQ63gyhCRlukKmKutP.jpg?w=940&h=940
    ckfwuh9YyY7pXb35nfmX.jpg?w=940&h=940
    Ux5Y1U5VzNsKPJ75A6cN.jpg?w=940&h=940
    Cf2woLgkw8DBvO3xzUvU.jpg?w=940&h=940
    86P7EeQY8533eySe7G6y.jpg?w=940&h=940
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    星野リゾート

    星野リゾート

    この企業のリリース

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日
    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    【奥入瀬渓流ホテル】苔10周年記念! 朝から晩まで苔三昧の宿泊プラン「おいらせ苔旅」提供 | 予約開始日:2023年6月13日/期間:2023年6月24日〜2024年6月19日

    星野リゾート

    2023年5月29日 10:00

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日
    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    【リゾナーレ大阪】泡、波、光の現象や貝、サンゴなどの素材から海の世界の楽しさを創造する「海とつながるアトリエ」誕生|期間:2023年6月1日〜9月30日

    星野リゾート

    2023年5月26日 11:00

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日
    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    【リゾナーレ那須】花ズッキーニや稚鮎、胡瓜など夏の味覚を堪能する 夏限定ディナーコースを提供~メインダイニング「OTTO SETTE(オットセッテ) NASU(ナス)」のフルコース~| 期間:2023年6月21日~9月15日

    星野リゾート

    2023年5月25日 10:00

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日
    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    【星のやグーグァン】スロートラベルで、爽涼な沐暑(ムース―)リゾートを識(し)る「渓谷の慢遊滞在」を提供 ~森林散策や川辺のピクニックで谷關(グーグァン)と「つながる」2泊3日の滞在プログラム~|期間:2023年7月1日〜8月31日

    星野リゾート

    2023年5月23日 14:00

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日
    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    【OMO7大阪】涼やかな音色とともに夏の夜を優雅に過ごすイベント 「Naniwa風鈴まつり」開催|期間:2023年6月1日~8月31日

    星野リゾート

    2023年5月22日 16:00

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日
    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    【リゾナーレ八ヶ岳】旅育プログラム「馬の学校」提供開始 |提供開始日:2023年5月22日

    星野リゾート

    2023年5月22日 14:30

    【アルツ磐梯】サムライ姿で刀を使ってテープカット!「2019-20シーズン出陣式」を2020年1月10日に実施しました | 星野リゾート