報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年6月8日 15:00
    学校法人明治大学広報課

    情報コミュニケーション学部 ジェンダーセンター マルクス・ガブリエル教授 講演 「現代のカテゴリー問題とヘーゲル」

     明治大学情報コミュニケーション学部ジェンダーセンターは2018年6月17日(日)に、マルクス・ガブリエル教授による講演「現代のカテゴリー問題とヘーゲル」を駿河台キャンパスで開催いたします。

     ドイツ観念論研究の第一人者であるマルクス・ガブリエルは、とりわけシェリングを評価し、その一方で、ヘーゲルに対しては批判的な態度をとってきました。今回の講演では、伝統的かつ現代的な「カテゴリー問題」を通して、ヘーゲル哲学の現代的意義を批判的に検討いたします。来聴自由となっておりますので、ご関心のある方はどなたでもご参加ください。


    明治大学  情報コミュニケーション学部 ジェンダーセンター

     マルクス・ガブリエル教授  講演「現代のカテゴリー問題とヘーゲル」

    日時
    2018年6月17日(日) 17:00~(開場16:30~)
    会場
    明治大学駿河台キャンパス リバティタワー1階
    リバティホール(1013教室)
    (〒101-8301 東京都千代田区神田駿河台1-1)  
    主催
    明治大学 情報コミュニケーション学部
    共催
    明治大学人文科学研究所総合研究第2種「暴力の表象空間」/
    NPO法人国立人文研究所
    その他
    ■事前予約不要、参加費無料
    ■定員300名
    ■通訳あり