輪島あえの風冬まつり実行委員会のロゴ

    輪島あえの風冬まつり実行委員会

    石川県輪島の冬の味覚や伝統文化を堪能! 食と漆器の祭典「輪島あえの風冬まつり」2/8~16開催

    ~ 年に一度の「輪島塗ありがとう市」など、催し物多数 ~

    イベント
    2020年1月29日 09:30

    石川県輪島市で、「第32回 輪島あえの風冬まつり」を令和2年2月8日(土)から16日(日)まで開催いたします。


    輪島塗ありがとう市


    第32回 輪島あえの風冬まつり

    http://www.wajimacci.or.jp/aenokaze.htm



    ■輪島の魅力がぎゅっと詰まったイベント多数開催!

    輪島塗へのご愛顧に感謝を込めて年に一度開かれる「輪島塗ありがとう市」や、輪島で水揚げされた天然ふぐ「輪島ふぐ」の鍋を振る舞う「輪島朝市感謝祭」、能登・輪島の食材を使用した料理の屋台が多数出店する「にぎわい大市」など、多くのイベントが開催されます。


    <輪島塗ありがとう市>

    日時:令和2年2月8日(土)~16日(日) 10:00~17:00 ※最終日は16:00まで

    会場:輪島市文化会館


    <輪島朝市感謝祭>

    日時:令和2年2月8日(土) 8:30~11:00

    会場:輪島朝市(輪島市本町通り)


    <にぎわい大市「冬の日本海食い尽くし!」>

    日時:令和2年2月15日(土)・16日(日) 9:00~15:00

    会場:輪島市マリンタウン


    <食談義> ※各開催日の1週間までに要予約

    ・朝市食堂 ~朝市の楽しみ方~ 定員20名

    日時 :令和2年2月9日(日)、15日(土) 10:00~13:00

    会場 :輪島ドラマ記念館に集合

    講師 :南谷 良枝氏

    参加費:2,000円


    ・知っているけど知られていない輪島塗 ~輪島塗技術の可能性~ 定員14名

    日時 :令和2年2月14日(金)、15日(土) 18:00~20:30

    会場 :イタリアンレストラン オリゾンテ

    講師 :桐本 泰一氏

    参加費:4,000円


    このほか、期間中は多数のイベントが行われます。

    詳細については以下URLからご確認いただけます。

    http://www.wajimacci.or.jp/aenokaze.htm



    ■開催概要

    名称:第32回 輪島あえの風冬まつり

    期間:令和2年2月8日(土)~2月16日(日)

    場所:輪島市文化会館ほか


    輪島朝市感謝祭


    にぎわい大市

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    輪島あえの風冬まつり実行委員会

    輪島あえの風冬まつり実行委員会