株式会社インデンエンターテイメント

    8/25パラスポーツの日!パラサイクリングを知っていますか?

    視聴覚障がいをお持ちの方無料体験キャンペーン!

    サービス
    2020年8月25日 11:00
    TandemTrip
    TandemTrip

    パラスポーツの日とは

    8月25日は、2020年東京パラリンピックの開会式を予定していた日にちなんで、障がい者スポーツの振興と、障がい者への理解を深める機会とすることを目的に制定された「パラスポーツの日」。
    本来ならば、世界各国から集まってきたパラアスリートたちの熱戦を目の当たりにしていたことでしょう。残念ながら新型コロナウイルスの感染拡大を受けて史上初の延期が決まってしまいましたが、1年後に、パラアスリートたちの最高のパフォーマンスを見られることを期待したいものですね。

    パラサイクリングとは

    パラサイクリングとは、簡単にいうと障がい者の自転車競技であり、選手は障がいの種類と使用する自転車と障がいの度合いにより分類されます。
    参加する選手の障がいの種類は大まかに四肢障がい(切断、機能障がい)、脳性麻痺、視覚障がい、下半身不随があります。

    なかでも健常者(前部座席・パイロット)と視覚障がい者(後部座席・ストーカー)が2人一組となって競い合うのがBクラス(二人乗り用タンデム自転車)です。
    ペダルは前後が連動して動きますが、ハンドルは前だけが動き、後ろは固定されているため、後部座席に乗る選手は、前部座席のパイロットが踏むペダルのリズムに合わせて脚を動かし、ハンドル操作に合わせて体を左右に傾けねばならず、2人の一体感が勝利のカギとなります。

    TandemTrip
    TandemTrip

    タンデム自転車試乗体験!

    パラスポーツの日を記念して、「Tandem Trip 嵐山ベース」では、視覚障がい者の方と同伴の方を対象に、タンデム自転車の無料試乗体験会を実施します!
    期間はパラリンピックの実施予定期間だった8/25(火)~9/6(日)。
    ほんの少し秋の気配が感じられるようになった嵐山・嵯峨エリアを、仲間との絆を感じられるタンデム自転車で走り抜けながら、一流パラアスリートの気分を味わってみませんか?

    乗車イメージ
    乗車イメージ

    究極の「マイクロツーリズム」、それが「Tandem Trip」です!

    株式会社インデンエンターテイメント(本社:京都市中京区、事業責任者:青木貴洋)は、国内旅行への回帰を促し、地域の魅力を再発見する「マイクロツーリズム」を体現する事業として、タンデム自転車のレンタル事業「Tandem Trip」を8月8日からご提供しています。

    TandemTrip
    TandemTrip

    ONCE IN A LIFETIME EXPERIENCE「一生に一度の体験を」

    家族や子供、恋人、仲間同士でタンデムにまたがって、坂道を登ったり海沿いの道を走ったり。
    スポーツサイクリングとしての楽しみのみならず、観光地から観光地への移動をエンターテイメントにしてくれるタンデム自転車は、皆さまに「最高の思い出」を残してくれることでしょう。
    旅先で、その時にしかできないタンデム自転車での観光地巡りは、非日常を演出し、その一方で地域との触れ合いも実現してくれます。

    また、タンデム自転車専用のナビゲーションシステムは、ガイドブックに載っていない、一般的には知られていない穴場スポットを巡るコースをご案内いたします。スマホさえあれば道路交通法に適応した専用のナビゲーションシステムをご利用可能です。

    今回の事業のメインとなるタンデム自転車についても、お客様のニーズを最優先に考えた、スタイリッシュかつ安全な性能を誇るオリジナルモデルをご用意しております。
    オリジナルのナビゲーションシステムとオリジナルタンデム自転車が、ご利用頂いたお客様に「一生に一度の体験を」お届けいたします。

    乗車イメージ
    乗車イメージ

    タンデム自転車レンタル概要
    ■貸出時間:10:00~17:00
    ■貸出店舗所在地:〒616-8384 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35-3
    ■適正身長:パイロット(前席)は165cm以上、コ・パイロット(後席)は155cm以上
    ■年齢:パイロットは15歳(高校生)以上、コ・パイロットは9歳以上
    ■体重:パイロット、コ・パイロット共に90㎏以下
    ■レンタル料金:3時間/3000円(税別)自転車賠償保険代別途
    ※タンデム自転車初心者は、試乗・練習後、利用可

    Tandem Trip 嵐山ベース
    〒616-8384 京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町35−3
    営業時間  9:30~17:30
    ホームページ:http://tandemtrip.jp/

    TandemTripロゴ
    TandemTripロゴ

    すべての画像

    TandemTrip
    TandemTrip
    乗車イメージ
    TandemTrip
    乗車イメージ
    TandemTripロゴ
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    Loading...
    8/25パラスポーツの日!パラサイクリングを知っていますか? | 株式会社インデンエンターテイメント