推しといつでも一緒!推し活グッズ特集

    サービス
    2024年8月14日 18:00

    【推し活】という言葉が市民権を得て久しい昨今、推し活用のグッズも様々登場しています。
    今回は最新の推し活グッズを紹介します!

    【ディノス】大人の推し活トートバッグ

    ディノスからは、推し活社員が開発したトートバッグが発売されています。

    【こだわり仕様】
    ・推し事シーンでもビジネスシーンでも使える上品でシンプルなデザイン
    ・大判うちわがすっぽり入る縦型トート
    ・スリムなボディなのに大容量

    【商品概要】
    商品名      : d-FAVE 大人の推し活トートバッグ
    税込価格     : 14,900円(送料無料)
    色        : ブラック、ネイビー、カーキ 計3色
    サイズ      : 本体最大部約幅34cm×マチ12cm×高さ43cm、
               ハンドル持ち手高さ15cm、
               ショルダーベルト長さ68~117cm(無段階調整可能)
    素材       : ナイロン、内側…ナイロン、持ち手…合成皮革、
               ショルダー…ナイロン
    重さ       : 約880g(ショルダーベルト含む)
    内部ポケットの仕様: ポケット背胴側…オープンポケット×1、
               ファスナーポケット×1
               前胴側…片折れポケット×1、
               ゴム入り広マチポケット×1
               サイド…オープンポケット×1、
               ゴム入り筒形オープンポケット×2
    外部ポケットの仕様: 隠しマグネット付きオープンポケット×1
    天部留め具    : ファスナー式開閉(フラップ付き)
               ショルダーベルト付き(取り外し可能)
               内側にキーリングストラップ×1(取り外し可能)、
               キーホルダー取り付け用Dカン×1
               底鋲4個付き
    原産国      : 中国製

    【ムラセ印刷】推しぬい迷子防止ネームタグ

    ムラセ印刷による推し活グッズ通販サイト「sosoto」からは、推しぬいやキーホルダーにつける迷子防止ネームタグをご紹介。
    推しぬいなどのグッズにSNSアカウントの二次元バーコードをつけておくことで、落とし物を拾った方が持ち主に直接連絡できる便利なアイテムです。
    X(旧Twitter)とInstagramの2種類のSNSに対応しており、DMやメンション機能を使って拾った場所や預けた場所を持ち主に伝えることができます。

    【商品概要】
    商品名    :推しぬい迷子防止ネームタグ
    価格     :2,420円(税込)
    色      :蛍光ピンク/クリアイエロー/クリアライトブルー/
            クリアオレンジ/クリアグリーン/クリアレッド/
            クリアブルー/クリアブラック
    形      :四角/丸/ハート/星/カバン
    サイズ    :S/L
    アタッチメント:カニカン/ボールチェーン
    文章     :連絡お願いします/拾った方はDMください/連絡先/記載なし
    商品内容   :(本体)1個/(予備)2個
            ※予備にはアタッチメントが付属しません。

    【小善本店】推し活ご飯用の焼き海苔

    創業130年目を迎える海苔メーカー小善本店からは、2024年9月2日(月)に「のりあーと(R)わたしの推し活」が発売されます。
    レーザーカットを用いてデザインした形に海苔を切り抜いた「のりあーと(R)」商品シリーズの新商品が推し活用デザイン。自分では切り抜くのが難しい【推】【尊】といった文字も入っているので、簡単に見栄えのする推し活弁当が作れます。

    商品名  :「のりあーと(R)わたしの推し活」
    内容量  :デザイン海苔11枚(板のり1枚)
    上代価格 :324円(税込)
    商品サイズ:W15.0H18.0D2.0(mm)
    JANコード :4972727501589
    賞味期限 :製造日から720日
    発売日  :2024年9月2日
    販売先  :公式オンラインショップ( https://shop.kozen.co.jp/ )/
          直営店「のりきっちん」( https://nori-kitchen.kozen.co.jp/ )を予定


    【推し活】という言葉の広がりとともに、推し活グッズもたくさん登場してきています。
    こうしたグッズがあれば、より【推し活】が充実しそうですね。

    すべての画像

    Ng4ltByajM8EGUPEMg9H.png?w=940&h=940
    Zly5nAVX0VOOBQjl9XXR.png?w=940&h=940
    UYCuRwcJBmIcpozq5OhJ.png?w=940&h=940
    推しといつでも一緒!推し活グッズ特集 | @Press(アットプレス)