一般社団法人日本分析機器工業会、一般社団法人日本科学機器協会のロゴ

    一般社団法人日本分析機器工業会、一般社団法人日本科学機器協会

    「ライフサイエンスイノベーションセミナー」を 国際医療福祉大学にて2月6日(木)に開催

    一般社団法人日本分析機器工業会(JAIMA、所在地:〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-12-3、会長:中本 晃/株式会社島津製作所 代表取締役会長)と一般社団法人日本科学機器協会(JSIA、所在地:〒103-0023 東京都中央区日本橋本町3-8-5、会長:矢澤 英人/株式会社ダルトン 取締役会長)は、今後のライフサイエンス市場におけるデータサイエンスやICTとの関わりをテーマにした「ライフサイエンスイノベーションセミナー」を下記のとおり開催し、近未来のライフサイエンス市場で予想される変革と課題に関するトピックスを提供します。

    JAIMAは、JSIAと共同で開催する分析機器・科学機器展示会“JASIS 2020”の特別企画「ライフサイエンスイノベーションゾーン」において、『データサイエンスにより加速されるライフサイエンスの未来 ~「創薬・診断」「農林水畜産資源」「フードサイエンス」とスマート社会~』をテーマに基調講演を実施いたします。これに先駆け、最新情報をお届けするセミナーを企画しました。


    2019年のセミナーの様子


    【開催概要】

    <名称>

    ライフサイエンス イノベーションセミナー

    「データサイエンスにより加速される医療・福祉・ライフサイエンスの未来」


    <日時>

    2020年2月6日(木)13:30~16:40(13:00受付開始)


    <場所>

    国際医療福祉大学 東京赤坂キャンパス 3階 多目的ホール(301)

    所在地: 東京都港区赤坂4-1-26

    URL  : https://akasaka.iuhw.ac.jp/about/access/


    <主催>

    JAIMA 医療機器委員会、ライフサイエンス市場研究会

    JASIS委員会 プロジェクト小委員会


    <プログラム>

    13:30

    【開会挨拶】

    JAIMA 医療機器委員会 委員長 鈴木 信雄


    13:35

    【ライフサイエンス新時代にむけて変わりゆくライフサイエンス社会の未来とは】

    JAIMAライフサイエンスイノベーション 担当アドバイザー 岩瀬 壽


    13:50

    【世界人口の10%をカバーするオデッセイ医療データネットワーク】

    国際医療福祉大学 未来研究支援センター 教授 平松 達雄


    14:30

    【ライフサイエンスのイノベーションにつながる研究データマネージメント】

    国立情報学研究所 コンテンツ科学研究系・助教 込山 悠介


    15:10休憩


    15:20

    【「ためる」から「つなぐ」へ!~デジタルヘルスケアデータの世界流通を実現する革新的プラットフォーム~】

    BCプラットフォーム株式会社 ビジネスディベロプメント・ディレクター 市橋 暢哉


    15:50

    【量子コンピュータ×医療リアルワールドデータの現在地―来るべき量子時代に必要な戦略と進むべき道―】

    東京大学 医学部附属病院 企画情報運営部 特任助教

    文科省医療データ人材育成事業担当 川口 英明


    16:30

    【閉会挨拶】

    JASIS 2020ライフサイエンスイノベーション特別企画のお知らせ

    JAIMAライフサイエンスイノベーション担当アドバイザー 岩瀬 壽


    16:40

    【閉会】


    <参加費(税込み)>

    ¥3,000(JAIMA・JSIA 会員は無料)


    <定員>

    100名(先着順受付)


    <申込み方法>

    以下URLから申込みください。

    https://www.jaima.or.jp/jp/lsi_application_20200206/


    問合せ先 : 一般社団法人日本分析機器工業会(担当:山内)

    E-mail  : webmaster@jaima.or.jp

    TEL    : 03-3292-0642

    申込み締切: 2020年1月24日(金)



    ■JASIS(ジャシス)について

    JASIS は、Japan Analytical & Scientific Instruments Showの略で、JAIMAとJSIAが共同で開催している最先端科学・分析システム&ソリューション展。

    2020年は、11月11日(水)~13日(金)の3日間、幕張メッセ国際展示場および周辺の施設にて開催いたします。



    JASISウェブ: https://www.jasis.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人日本分析機器工業会、一般社団法人日本科学機器協会

    一般社団法人日本分析機器工業会、一般社団法人日本科学機器協会

    この企業のリリース

    出展社 440社以上、来場者 約24,000人を見込む
アジア最大級の科学・分析分野の展示会!
最先端科学・分析システム&ソリューション展「JASIS 2025」
 2025年9月3日(水)幕張メッセで、ついに開幕!
    出展社 440社以上、来場者 約24,000人を見込む
アジア最大級の科学・分析分野の展示会!
最先端科学・分析システム&ソリューション展「JASIS 2025」
 2025年9月3日(水)幕張メッセで、ついに開幕!

    出展社 440社以上、来場者 約24,000人を見込む アジア最大級の科学・分析分野の展示会! 最先端科学・分析システム&ソリューション展「JASIS 2025」  2025年9月3日(水)幕張メッセで、ついに開幕!

    一般社団法人日本分析機器工業会、一般社団法人日本科学機器協会

    2025年9月3日 13:00

    JASIS2025/第77回日本生物工学会大会連携 
日本発の研究機器開発を
世界に飛躍させるための産学アライアンス企画
    JASIS2025/第77回日本生物工学会大会連携 
日本発の研究機器開発を
世界に飛躍させるための産学アライアンス企画

    JASIS2025/第77回日本生物工学会大会連携  日本発の研究機器開発を 世界に飛躍させるための産学アライアンス企画

    一般社団法人 日本分析機器工業会、一般社団法人 日本科学機器協会、公益社団法人 日本生物工学会

    2025年8月26日 13:00

    「RSC-JAIMA Symposium on Analytical Chemistry 2025」を
9月4日・5日にJASIS 2025で開催 
“学術誌「Analyst」発刊150周年 記念講演”を実施
    「RSC-JAIMA Symposium on Analytical Chemistry 2025」を
9月4日・5日にJASIS 2025で開催 
“学術誌「Analyst」発刊150周年 記念講演”を実施

    「RSC-JAIMA Symposium on Analytical Chemistry 2025」を 9月4日・5日にJASIS 2025で開催  “学術誌「Analyst」発刊150周年 記念講演”を実施

    一般社団法人日本分析機器工業会、一般社団法人日本科学機器協会

    2025年8月21日 10:00

    JASIS2025 JASISスクエア内に本年もLabDXゾーンを設置 
「ラボの将来像に向けてさらに進化するソリューション」の
展示とプレゼンテーションを開催
    JASIS2025 JASISスクエア内に本年もLabDXゾーンを設置 
「ラボの将来像に向けてさらに進化するソリューション」の
展示とプレゼンテーションを開催

    JASIS2025 JASISスクエア内に本年もLabDXゾーンを設置  「ラボの将来像に向けてさらに進化するソリューション」の 展示とプレゼンテーションを開催

    一般社団法人日本分析機器工業会、一般社団法人日本科学機器協会

    2025年8月21日 10:00

    中・高校生向け分析機器体験実習
「JAIMA サマーサイエンススクール2025」を
日本科学未来館で実施
    中・高校生向け分析機器体験実習
「JAIMA サマーサイエンススクール2025」を
日本科学未来館で実施

    中・高校生向け分析機器体験実習 「JAIMA サマーサイエンススクール2025」を 日本科学未来館で実施

    一般社団法人日本分析機器工業会

    2025年8月5日 10:00

    早稲田大学大学院にて2025年度春学期/秋学期科目
「素材機器分析評価」を4月17日より開講 
~日本分析機器工業会の会員企業から講師派遣~
    早稲田大学大学院にて2025年度春学期/秋学期科目
「素材機器分析評価」を4月17日より開講 
~日本分析機器工業会の会員企業から講師派遣~

    早稲田大学大学院にて2025年度春学期/秋学期科目 「素材機器分析評価」を4月17日より開講  ~日本分析機器工業会の会員企業から講師派遣~

    一般社団法人日本分析機器工業会

    2025年4月10日 10:00