株式会社テレコムスクエアのロゴ

    株式会社テレコムスクエア

    海外旅行に心強いWi-Fiルーター機能つきスマートフォンの レンタルサービス登場!自分のスマートフォンとセットで海外を満喫 ~Android搭載 スマートフォンを海外回線で提供~

    サービス
    2011年5月12日 16:00

    モバイル通信機器レンタルサービス最大手の株式会社テレコムスクエア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:吉竹 雄次)は、海外旅行者へ向けたスマートフォンのレンタルサービスを2011年5月下旬にリリースいたします。

    Wi-Ho!スマート(仮称) 商品画像

    本サービスで提供するスマートフォンはテザリング(※)対応端末となり、海外用Wi-Fiルーターレンタルサービス「Wi-Ho!」(ワイホー)における、通話可能な新商品としてリリースいたします(仮称:Wi-Ho!スマート)。
    まずはアメリカへの日本人旅行者、次に日本国内での訪日外国人旅行者向けに商品をリリースし、その後、順次エリアを拡大してまいります。

    (※)テザリングとは
    スマートフォン等のモバイル機器を外部ルーターとして用い、ノートパソコン等のWi-Fi対応機器をワイヤレスでインターネットに接続する機能。


    ■スマートフォンを海外でスマートに使う方法
    本サービスでは、Androidを搭載したスマートフォンを現地回線とセットでレンタルいたします。

    一般的な日本国内の携帯電話キャリアの提供する海外パケット定額プランでは、現地提携通信会社のネットワークを手動で設定するなど手順を踏まなければ定額の対象外となる場合もあります。
    一方、当初より現地回線がセットされている本サービスには下記のメリットがございます。

    ・面倒な設定なしにそのまま海外で利用することができます
    ・国際ローミングを使用しないため、通信速度や通話品質が安定しています
    ・データ通信料金は定額制のため、通信量に応じた追加料金が発生しません
    ・通話料金は別途従量制となりますが、現地回線の直接利用により、
     国際ローミングより安価となります

    本サービスは海外で気軽にスマートフォンを活用できるサービスとなっています。


    ■Wi-Fiルーターとしても使える データ通信もこれ1台で
    本サービスが提供するスマートフォンはテザリング機能を備えているため、Wi-Fiルーターとしてもご利用いただけます。ノートパソコン、iPadなどWi-Fi対応機器を最大5台まで接続できます。ご家族やご友人と一緒にご利用される場合は、本端末1台をシェアできるため、1人当たりの料金がお得になります。
    ユーザー個人保有のスマートフォンを海外へ持っていく場合は、レンタル機器をルーターとして利用し、また、通話の際は料金の安い電話として利用する、といったような使い分けができます。
    旅先でも安価で安定した通話と、モバイルネット環境をご利用されたい方に最適です。


    ■サービス概要
    5月下旬リリース予定。


    【会社概要】
    社名  : 株式会社テレコムスクエア
    代表者 : 代表取締役社長 吉竹 雄次(よしたけ ゆうじ)
    住所  : 〒102-0076
          東京都千代田区五番町6-2 ホーマットホライゾンビル1F
    資本金 : 54,763,750円
    設立  : 1974年(昭和49年)3月28日
    事業内容: 情報通信機器のレンタル・販売・コンサルティング
    URL   : http://www.telecomsquare.co.jp/


    【お客様からのお問合わせ先】
    株式会社テレコムスクエア
    TEL  : 03-3239-2333
    FAX  : 03-3239-2444
    e-mail: info@telecomsquare.co.jp

    すべての画像

    Wi-Ho!スマート(仮称) 商品画像