三田市役所 地域創生部 産業戦略室 まちのブランド観光課のロゴ

    三田市役所 地域創生部 産業戦略室 まちのブランド観光課

    昼も!夜も!12/21はSANTA CITYでワクワククリスマス気分!

     兵庫県三田市は、「三田(さんだ)」と語感が類似する「サンタ」をかけあわせた「サンタ×三田プロジェクト」の一環として、12月21日に「風と光のサンタフェスタ2019」と「スカイランタンリリース」を開催いたします。ランタンはお得な事前購入がオススメです!


    スカイランタンリリースH30様子


    三田市ホームページ: http://www.city.sanda.lg.jp/citysales/2019santasanda.html



    ■主旨

     「三田(さんだ)」と語感が類似する「サンタ」を魅力資源として活用し、クリスマスにちなんだ企画の実施を通じて本市の魅力を発信することで、(1)三田市に対する市民の愛着を高め、(2)市外のファンを増やし、「知名度の向上」と「交流の促進」を図ります。

     三田市では12月を「サンタ月間」と位置づけ、「みんなとつくるSANTA CITY」というコンセプトのもと、市民・団体・事業者などの協力を得ながら「サンタ×三田プロジェクト」を進めています。



    ■12月21日(土)風と光のサンタフェスタ2019&スカイランタンリリース

    場所:市役所 風の広場 (荒天中止)

    主催:サンタ×三田プロジェクト実行委員会


    【風と光のサンタフェスタ2019】11時~17時

    ☆あったかフードブース・クリスマス雑貨販売など15のブースが出店

    ☆木で作られた立体迷路が登場。くぐって遊んでみよう!

    ☆地域で活躍中の団体などによる歌って踊って楽しいステージ企画

    ☆スタンプラリーで参加できるXmasジャンボ宝くじ

     →各ブースでスタンプを18個(100円で1個捺印)ためて豪華プレゼントにチャレンジ!

      1等はなんと「Nintendo Switch Lite」!

      他にも、「ハイブリット空気清浄機」や「低温調理機」など

      子どもも大人も嬉しいクリスマスプレゼントがあたるかも!


    【スカイランタンリリース】18時~

     スカイランタンは、台湾では「天灯」と呼ばれ、願い事を託して飛ばされています。たくさんの「想い」や「願い」を込めて放つ灯りが織りなす夜空は、きっと幻想的で感動のひと時となるでしょう…。

    ※安全性に配慮し、火を使わないLED電球のスカイランタンを使用します。


    ☆ランタン購入方法

    ・事前購入は、e+(イープラス https://eplus.jp/sf/detail/3137700001 )にて1つ2,000円。

    ・当日販売は、13時~会場本部にて1つ2,200円。(限定100個)



    ■お問い合わせ

    〒669-1595 三田市三輪2-1-1 三田市役所 まちのブランド観光課

    tel  : 079-559-5217

    fax  : 079-559-5024

    eメール: machibrand@city.sanda.lg.jp



    ■事業主体である三田市について

     兵庫県三田市は、兵庫県南東部に位置し、豊かな自然と美しい街並み、そして安心して子育てできる環境があり、大阪や神戸などの大都市からのアクセスも非常に良いまちです。食をはじめ、歴史や文化、レジャーなど、さまざまな魅力の中でここちよい暮らしが実現するまちで、「子どもに夢を」「高齢者に安心を」「地域に元気を」を目標に「日本一住みたいまち」を目指しています。


    ホームページ            : http://www.city.sanda.lg.jp/

    ポータルサイト(さんだうぇるかむ)  : https://sanda-portal.com/

    三田市公式Instagram(さんだスマイル): https://www.instagram.com/sanda_smile/

    三田市公式Facebook         : http://www.facebook.com/sandacity/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    三田市役所 地域創生部 産業戦略室 まちのブランド観光課

    三田市役所 地域創生部 産業戦略室 まちのブランド観光課