「個」を活かす「組織」を作る、これからの未来の働き方  ライフ・ワーク・バランスEXPO東京2020を開催

    令和2年2月6日(木)東京国際フォーラムE(1)にて

    イベント
    2019年12月12日 10:00

    東京都では、令和2年2月6日(木)に「ライフ・ワーク・バランスEXPO東京2020」を開催します。EXPOメインステージではライフ・ワーク・バランスの推進や働き方改革、人材育成、企業の成長のヒントとなる基調講演やパネルディスカッションを行います。また、従業員が生活と仕事を両立しながら、いきいきと働き続けられる職場の実現に向け優れた取組を実施している中小企業等を「東京ライフ・ワーク・バランス認定企業」として認定し、認定状を授与するほか、そのなかでも特に優れた取組を行っている企業等を大賞、知事特別賞として発表、表彰する式典も行います。

    その他、テレワークの実践や男性の育休取得など、個人の働き方について、多くの有識者による実践的なミニセミナーを開催するほか、「Creative Work Style」をスローガンとした働き方改革エリアでは、テレワークの実践に役立つツールや、家庭と仕事の両立に役立つサービスの紹介など、創造的な働き方を体感できる展示を行います。


    ライフ・ワーク・バランスEXPO東京2020


    【開催概要】

    日時   : 令和2年2月6日(木) 10:00~18:00(開場 9:45)

    会場   : 東京国際フォーラム ホールE(1)

           〒100-0005 東京都千代田区丸の内3丁目5-1

    公式サイト: https://www.lwb-expo.metro.tokyo.lg.jp/

    入場料  : 無料

           ※メインステージイベントなど一部コンテンツは公式サイトから事前予約制



    ■メインステージイベント

    ・10:15~11:00 基調講演:「『働き方』の改革を超える『生き方』の改革」

    寺田 直行氏(カゴメ株式会社/代表取締役社長※)

    ※令和2年より取締役会長に就任

    https://www.atpress.ne.jp/releases/200879/img_200879_2.png


    ・11:15~11:40 令和元年度 東京ライフ・ワーク・バランス認定企業 認定状授与式

    大賞、知事特別賞の発表と表彰があります

    (認定マーク)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/200879/img_200879_3.png


    <パネルディスカッション> ライフ・ワーク・バランス実現のための3つのキーポイントをテーマに展開

    ・12:30~13:45 “多様な人材を巻き込む”

    「ライフ・ワーク・バランスで多様な『個』と共に働ける組織を目指す」

    青野 慶久氏(サイボウズ株式会社/代表取締役社長)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/200879/img_200879_4.png

    小室 淑恵氏(株式会社ワーク・ライフバランス/代表取締役社長)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/200879/img_200879_5.png

    ★冒頭に認定企業(大賞、知事特別賞)による取組発表を予定


    ・14:15~15:15 “成長を引き出す”

    「『個』のモチベーション向上で、生産性の高い組織をつくる」

    島田 慎二氏(株式会社千葉ジェッツふなばし/代表取締役会長)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/200879/img_200879_6.png

    中竹 竜二氏(公益財団法人日本ラグビーフットボール協会/コーチングディレクター)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/200879/img_200879_7.png


    ・15:45~16:45 “柔軟な働き方を創造する”

    「柔軟な『働き方』を創造し、『個』の強みを生かす組織をつくる」

    井手 直行氏(株式会社ヤッホーブルーイング/代表取締役社長)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/200879/img_200879_8.png

    島田 由香氏(ユニリーバ・ジャパン・ホールディングス株式会社/取締役人事総務本部長)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/200879/img_200879_9.png


    <メインMC>

    魚住 りえ氏(フリーアナウンサー/スピーチ・ボイスデザイナー)



    ■展示・交流スペース

    ・ワークショップ~働き方改革宣言企業交流会

    ワークショップファシリテーターとともに、参加者自らが自社の状況を発表したり、他社の改革事例を元に情報交換したりと、参加者同士で、改善に向けたアイデアを出し合い、ディスカッションを進める参加型の交流会です。


    ・ミニセミナー

    テレワークの実践や男性の育休取得など、個人の働き方について、多くの有識者による新たな発見や様々なヒントを提供するセミナーです。


    ・ソリューション展示~働き方改革エリア

    「Creative Work Style」をスローガンに、サテライトオフィスや社員の労務管理サービスといったテレワークの実践に役立つツールや、家庭と仕事の両立に役立つサービスの紹介など、創造的な働き方を体験できるエリアです。


    詳細は、公式ホームページ( https://www.lwb-expo.metro.tokyo.lg.jp/ )をご覧ください。

    イベント情報は随時更新して参ります。



    【一般からのお問い合わせ先】

    東京都 産業労働局 雇用就業部 労働環境課

    担当:山敷、近藤

    TEL :03-5320-4649

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    東京都 産業労働局

    東京都 産業労働局