Challenge & Move~パラリンピック200日前記念イベント 2020年2月8日(土)10:00~20:00 きゅりあんで開催! 12月1日よりステージ観覧募集を開始

    イベント
    2019年12月9日 17:00

    品川区は2020年2月8日(土)、きゅりあん(品川区立総合区民会館)にて東京2020パラリンピック競技大会の200日前を記念した「Challenge & Move~パラリンピック200日前記念イベント~」(以下「Challenge & Move」)を開催します。

    2019年12月1日(日)より、ステージショーの観覧募集とパラアスリートを講師として楽しく学べるダイバーシティ研修「あすチャレ!Academy」の参加募集を開始しました。


    品川区3競技応援キャラクター(ブラサカver.)


    「Challenge & Move」は、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会に向けたパラリンピック競技の認知向上を図り、参加者にとって「新たなことへのチャレンジで、ココロが動く。」そんなイベントです。


    今回観覧募集するきゅりあん8階大ホールのステージショーでは、しながわ2020スポーツ大使で義足のダンサーの大前光市さんと、リオデジャネイロ2016パラリンピック大会の閉会式でダンスを披露した車いすダンサーのかんばらけんたさんによるコラボダンスショー、しながわ第9実行委員会によるベートーヴェン交響曲第9番「歓喜の歌」の合唱などを行います。また、しながわ2020スポーツ大使の伊藤華英さん(元競泳日本代表・オリンピアン)と大前光市さん、品川区東京2020大会コミュニケーターの藤尾香織さん(元ホッケー女子日本代表・オリンピアン)、かんばらけんたさんによるトークショーを開催します。

    「あすチャレ!Academy」はパラアスリートを講師として迎え、障害についての知識を学ぶだけでなく、参加者が障害者の立場でどのようなサポートが必要かを考え、行動に移すためのワークショッププログラムです。


    また、パラリンピック競技体験コーナーでは東京2020パラリンピック大会の開催競技であるブラインドサッカー、ボッチャ、パラ・パワーリフティングをはじめ、ARボルダリングといった最新技術を用いたスポーツ体験もできます。ほかにも、東京2020大会に関する展示コーナー、しながわイベントボランティア団体deしな助などの出展ブース、おいしいフードコーナーもあります。なお、ステージコンテンツ、「あすチャレ!Academy」は事前申込が必要です。



    ■Challenge & Move~パラリンピック200日前記念イベント~ 開催概要

    日時: 2020年2月8日(土)10:00~20:00

    場所: きゅりあん(品川区立総合区民会館)

        品川区東大井5-18-1

        (JR京浜東北線・りんかい線・東急大井町線『大井町駅』より徒歩1分)

    主催: 品川区

    URL : https://shinagawa2020.jp/news/event/2477/20191025162721/

    料金: 入場無料



    ■ステージ観覧募集について

    時間:18:00~20:00(開場 17:30)

    場所:きゅりあん 8階 大ホール

    定員:1,000名(事前申込による抽選式)

       代表者1人の応募で10名まで同時申込可能

    対象:小学4年生以上

    料金:入場無料

       ※車いす席(6席)あり。

       ※ステージには手話通訳あり。



    【応募方法】

    はがき、または電子申請でお申し込みください。2019年12月25日〆切(必着)。


    <はがきの場合>

    「C&M観覧希望」とし、代表者の氏名・年齢・住所・電話番号・参加人数・その他ご要望(車いす席希望/手話通訳の有無)を明記し、下記の宛先までお送りください。


    ■宛先

    〒140-8715

    品川区広町2-1-36 品川区役所 オリンピック・パラリンピック準備課宛


    <電子申請の場合>

    下記のURLよりお申込みください。※12月25日23:59まで受付


    ■お申込みURL

    https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo/uketsuke/dform.do?id=1574042794193


    【当選発表】

    2020年1月10日頃に、はがき応募の方には郵送、電子申請の方にはメールで当選のお知らせをいたします。



    ■「あすチャレ!Academy」参加募集について

    「あすチャレ!Academy」はパラアスリートを講師として迎え、参加者が障害者の立場で考え気づくこと、障害別のコミュニケーション体験、受講者同士で考えるグループワークを通して、パラリンピックやパラスポーツを題材に知識を学ぶだけでなく実際の行動へ移せるように構成されたプログラムです。


    時間 :14:00~16:00

    場所 :きゅりあん 6階 中会議室

    定員 :40名(事前申込による抽選式)

        代表者1人の応募で5名まで同時申込可能

    対象者:小学生以上の方


        ※小中学生でご参加を希望される方は下記事項にご注意ください。

        ・本プログラムは全体で120分を予定しており、途中の入退出ができません。

        ・参加の際は、保護者の方もご同席ください。

    参加費:無料


    【応募方法】

    はがき、または電子申請でお申し込みください。2019年12月25日〆切(必着)。


    <はがきの場合>

    「C&M あすチャレ!Academy参加希望」とし、代表者の氏名・住所・電話番号・参加者全員の氏名と年齢を明記し、下記の宛先までお送りください。


    ■宛先

    〒140-8715

    品川区広町2-1-36 品川区役所 オリンピック・パラリンピック準備課宛


    <電子申請の場合>

    下記のURLよりお申込みください。※12月25日23:59まで受付


    ■お申込みURL

    https://www.shinsei.elg-front.jp/tokyo/uketsuke/dform.do?id=1574840268840

    【当選発表】

    2020年1月10日頃に、はがき応募の方には郵送、電子申請の方にはメールで当落をお知らせします。



    ■観覧・参加募集に関するお問い合わせ先

    〒140-8715 品川区広町2-1-36

    品川区役所 オリンピック・パラリンピック準備課

    TEL:03-5742-9109

    FAX:03-5742-6585



    ■ステージコンテンツのご紹介(事前申込制)

    司会:山本ゆうじ(スポーツDJ)


    [1]【大前光市×かんばらけんたダンスショー】

    しながわ2020スポーツ大使で義足のダンサーの大前光市さんと車いすダンサーのかんばらけんたさんによるダンスショー。2016年のリオデジャネイロパラリンピック閉会式で踊った2人が、東京2020パラリンピック200日前に再び共演します。世界を魅了した2人のオリジナリティあふれるダンスは必見です。


    時間:18:00~18:40

    出演:大前光市(義足のダンサー)

       かんばらけんた(車いすダンサー)


    <大前光市プロフィール>

    1979年9月27日生まれ、岐阜県下呂市出身。プロダンサー。

    大阪芸術大学でクラシックバレエを学ぶ。プロダンサーとして一歩を踏み出そうとしていた24歳の時、交通事故で左膝下を切断。片足の身体で上手く踊るため、武道やピラティス、コンテンポラリーダンスなど、様々な分野の研究とトレーニングを経て、世界に二つとない独自のダンススタイルを築く。ダンスの演目に合わせ、長短様々な義足を使い分け、滑らかで魅力的なダンスにより、観る者を惹きつける。

    リオデジャネイロ2016パラリンピック閉会式にてダンスパフォーマンスを披露し、世界を魅了した。

    2018年6月に「しながわ2020スポーツ大使」に就任。


    <かんばらけんたプロフィール>

    1986年3月12日生まれ、兵庫県神戸市出身。

    脊椎の機能が損なわれる先天性の「二分脊椎症」を抱えながらも、車いすの上での逆立ちなど、アクロバティックなダンスを繰り広げる。

    「車いすでは踊れない」という固定概念を打ち砕いてきた、世界が注目するダンサーの一人。

    リオパラリンピック閉会式にて、次期開催都市・東京への引継ぎセレモニーにおいてダンスパフォーマンスを披露し、世界を魅了した。


    義足のダンサー 大前光市さん

    画像URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/200321/img_200321_2.jpg


    車いすダンサー かんばらけんたさん

    画像URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/200321/img_200321_3.jpg



    [2]【しながわ2020スポーツ大使トークショー】

    オリンピアンであり現在はパラスポーツの理解促進・普及活動に関わる機会も多い伊藤華英さん、藤尾香織さん、ダンサーとして世界中で活躍する大前光市さん、かんばらけんたさんによるトークショー。パラリンピック競技大会の見どころや、4人のChallenge(挑戦)とMove(行動)、すべての人々が暮らしやすい社会についてなどをテーマにお話しいただきます。


    時間:18:40~19:20

    出演:伊藤華英(元競泳日本代表・オリンピアン、しながわ2020スポーツ大使)

       大前光市(義足のダンサー、しながわ2020スポーツ大使)

       藤尾香織(元ホッケー女子日本代表・オリンピアン、

            品川区東京2020大会コミュニケーター)

       かんばらけんた(車いすダンサー)



    [3]【第9(歓喜の歌)合唱】

    ベートーヴェン交響曲第9番「歓喜の歌」の歌詞は「この世界に生まれたすべての人の輝かしい人生をたたえ合い、ともに生きるよろこびを分かち合おう」というもの。ベートーヴェンの耳が完全に聴こえなくなる頃に作曲されたとも言われる傑作です。参加者みなさんで第9を聴き、心を一つにしましょう。


    時間:19:30~20:00

    出演:しながわ第9実行委員会合唱団、品川区民管弦楽団



    ■その他コンテンツのご紹介(事前申込不要、当日参加可能)

    [1]【スポーツ体験コーナー】

    パラリンピック競技のボッチャ、パラ・パワーリフティング、車いすバスケットボール、ブラインドサッカーの体験。光と音の演出で大人も子どもも盛り上がるARボルダリングも楽しめます。


    時間 :10:00~17:00

    場所 :きゅりあん 7階 イベントホール

    ※対象:3歳以上

        ※一部、休憩のため体験を中止する時間がございます。

         ご了承ください。



    [2]【ブース出展コーナー】

    しながわイベントボランティア団体deしな助の出展ブース等。


    時間:10:00~17:00

    場所:きゅりあん 6階 大会議室



    [3]【フード販売&縁日コーナー】

    食事やおやつなどおいしいフード販売とヨーヨー釣りやガラガラ抽選会等の催し。

    時間:10:00~18:00

    場所:きゅりあん 屋外(2階)ペデストリアンデッキ



    【前回開催:2019年2月「パラリンピックスペシャルデー」の様子】

    2019年大前光市さんダンスステージ

    画像URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/200321/img_200321_4.jpg


    2019年パラスポーツ体験(車いすバスケ)

    画像URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/200321/img_200321_5.jpg


    2019年パラスポーツ体験(ブラサカキッズ)

    画像URL: https://www.atpress.ne.jp/releases/200321/img_200321_6.jpg

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    品川区

    品川区

    この企業のリリース

    <開催レポート> 
品川区パラスポーツ啓発オンラインイベント
「Challenge&Move~多様性の輪を広げよう~」
2021年12月11日(土)YouTubeで生配信
    <開催レポート> 
品川区パラスポーツ啓発オンラインイベント
「Challenge&Move~多様性の輪を広げよう~」
2021年12月11日(土)YouTubeで生配信

    <開催レポート>  品川区パラスポーツ啓発オンラインイベント 「Challenge&Move~多様性の輪を広げよう~」 2021年12月11日(土)YouTubeで生配信

    品川区

    2021年12月15日 17:30

    パラリンピック開会式の感動が一夜限定でよみがえる
品川区パラスポーツ啓発イベント
「Challenge&Move~多様性の輪を広げよう~」
12月11日(土)18時~20時 オンライン生配信 
「片翼の小さな飛行機」主人公を演じた13歳 和合由依さん、
義足のプロダンサー 大前光市さん、
車いすダンサー かんばらけんたさん
ダンスステージ&トークショーで再びの共演!
    パラリンピック開会式の感動が一夜限定でよみがえる
品川区パラスポーツ啓発イベント
「Challenge&Move~多様性の輪を広げよう~」
12月11日(土)18時~20時 オンライン生配信 
「片翼の小さな飛行機」主人公を演じた13歳 和合由依さん、
義足のプロダンサー 大前光市さん、
車いすダンサー かんばらけんたさん
ダンスステージ&トークショーで再びの共演!

    パラリンピック開会式の感動が一夜限定でよみがえる 品川区パラスポーツ啓発イベント 「Challenge&Move~多様性の輪を広げよう~」 12月11日(土)18時~20時 オンライン生配信  「片翼の小さな飛行機」主人公を演じた13歳 和合由依さん、 義足のプロダンサー 大前光市さん、 車いすダンサー かんばらけんたさん ダンスステージ&トークショーで再びの共演!

    品川区

    2021年11月19日 14:30

    東京2020 NIPPONフェスティバル共催プログラム
「キャナルアートモーメント品川 2021」
開催プログラムのお知らせ
    東京2020 NIPPONフェスティバル共催プログラム
「キャナルアートモーメント品川 2021」
開催プログラムのお知らせ

    東京2020 NIPPONフェスティバル共催プログラム 「キャナルアートモーメント品川 2021」 開催プログラムのお知らせ

    品川区

    2021年7月28日 16:15

    【東京2020大会を自宅でもっと楽しめる品川区2大企画】
「しながわホッケーファンゾーン」特別番組を放送
(7月24日~31日@ケーブルテレビ品川) 
オンライン配信イベント「しながわハウス」開催
(7月23日~9月30日@オンライン)
    【東京2020大会を自宅でもっと楽しめる品川区2大企画】
「しながわホッケーファンゾーン」特別番組を放送
(7月24日~31日@ケーブルテレビ品川) 
オンライン配信イベント「しながわハウス」開催
(7月23日~9月30日@オンライン)

    【東京2020大会を自宅でもっと楽しめる品川区2大企画】 「しながわホッケーファンゾーン」特別番組を放送 (7月24日~31日@ケーブルテレビ品川)  オンライン配信イベント「しながわハウス」開催 (7月23日~9月30日@オンライン)

    品川区

    2021年7月22日 10:00

    東京2020 NIPPONフェスティバル共催プログラム
「キャナルアートモーメント品川 2021」を
2021年8月28日・29日に開催
    東京2020 NIPPONフェスティバル共催プログラム
「キャナルアートモーメント品川 2021」を
2021年8月28日・29日に開催

    東京2020 NIPPONフェスティバル共催プログラム 「キャナルアートモーメント品川 2021」を 2021年8月28日・29日に開催

    品川区

    2021年3月30日 14:00

    品川区オリンピック・パラリンピック啓発イベント
「Challenge&Move NEXT」
2月13日(土)10:30~ オンライン開催 
しながわ2020特別番組をYouTubeで配信!
    品川区オリンピック・パラリンピック啓発イベント
「Challenge&Move NEXT」
2月13日(土)10:30~ オンライン開催 
しながわ2020特別番組をYouTubeで配信!

    品川区オリンピック・パラリンピック啓発イベント 「Challenge&Move NEXT」 2月13日(土)10:30~ オンライン開催  しながわ2020特別番組をYouTubeで配信!

    品川区

    2021年2月4日 10:30