パラリンピック開会式の感動が一夜限定でよみがえる 品川区パラスポーツ啓発イベント 「Challenge&Move~多様性の輪を広げよう~」 12月11日(土)18時~20時 オンライン生配信  「片翼の小さな飛行機」主人公を演じた13歳 和合由依さん、 義足のプロダンサー 大前光市さん、 車いすダンサー かんばらけんたさん ダンスステージ&トークショーで再びの共演!

    イベント
    2021年11月19日 14:30

    品川区は2021年12月11日(土)に、パラスポーツ啓発イベント「Challenge&Move~多様性の輪を広げよう~」をオンライン生配信します。

    東京2020パラリンピック競技大会開会式の「片翼の小さな飛行機の物語」は、世界中の人々の心をあたたかな感動とまばゆい希望の光で包みました。その主人公を演じた和合由依さん、主人公に光を与え背中を押す存在として重要な役割を演じた義足のプロダンサー・大前光市さん、車いすダンサー・かんばらけんたさんが、ダンスステージ&トークショーで再びの共演を果たします。


    「Challenge&Move~多様性の輪を広げよう~」チラシ

    3人のダンス共演が再び実現



    【開催概要】

    「Challenge&Move~多様性の輪を広げよう~」

    日時  :2021年12月11日(土)18:00~20:00(予定)

    出演者 :大前光市、かんばらけんた、和合由依(五十音順、敬称略)

    主催  :品川区オリンピック・パラリンピック準備課

    特別協力:学校法人昭和大学

    オンライン配信:YouTube「しながわ2020ライブ」 https://youtu.be/legT1XEwZwU

    (昭和大学 上條記念館 上條ホールから生配信)



    ■品川区パラスポーツ啓発イベント「Challenge&Move」について

    品川区オリンピック・パラリンピック準備課が東京2020パラリンピック競技大会を契機にパラスポーツや共生社会の啓発を目的として2018年度から実施しているイベントで、今回で4回目の開催となります。(2018年度は「パラリンピックスペシャルデー」の名称で開催。)

    2018年度・2019年度は区内施設を会場に、パラスポーツ体験、共生社会について考えるワークショップ、パラアスリートをゲストに迎えたトークイベントなどを開催。2019年度のステージイベントでは、2018年から「しながわ2020スポーツ大使」を務める義足のプロダンサーの大前光市さんと、車いすダンサーのかんばらけんたさんの共演によるダンスショーで満員の観客を沸かせました。

    新型コロナウイルス感染拡大の影響で体験・観覧型イベントの実施が困難になった2020年度はオンライン開催とし、オリンピックの品川区内開催競技のホッケー・ビーチバレーボールと、パラリンピックの品川区応援競技のブラインドサッカーの観戦・応援がもっと楽しくなる特別番組をYouTubeで配信しました。

    今回もオンライン開催となりますが、記憶に新しい東京2020パラリンピック競技大会開会式のセンターステージで共演した和合由依さん・大前光市さん・かんばらけんたさんの3名によるダンス&トークショーを生配信でお届けします。



    ■出演者プロフィール

    ●和合由依

    2008年1月10日生まれ、東京都出身。

    生まれつき下半身と左手に障害があり、普段は電動車いすでの生活をしている。東京2020パラリンピック開会式の「片翼の小さな飛行機の物語」では、演技の経験がない中、これまで出会った方々に感謝を伝えたいという思いからオーディションに参加。

    5,000人以上の応募者の中から見事に主人公の座を射止め、その豊かな表現力で多くの人を魅了し話題となる。


    和合由依さん


    ●大前光市

    1979年9月27日生まれ、岐阜県下呂市出身。義足のプロダンサー。

    大阪芸術大学でクラシックバレエを学ぶ。プロダンサーとして一歩を踏み出そうとしていた24歳の時、交通事故で左膝下を切断。片足の身体で上手く踊るため、武道やピラティス、コンテンポラリーダンスなど、様々な分野の研究とトレーニングを経て、世界に二つとない独自のダンススタイルを築く。ダンスの演目に合わせ、長短様々な義足を使い分け、滑らかで魅力的なダンスにより、観る者を惹きつける。2018年6月に「しながわ2020スポーツ大使」に就任。リオデジャネイロ2016パラリンピック閉会式に続き、東京2020パラリンピック開会式にダンスパフォーマーとして出演。


    大前光市さん


    ●かんばらけんた

    1986年3月12日生まれ、兵庫県神戸市出身。

    脊椎の機能が損なわれる先天性の「二分脊椎症」を抱えながらも、車いすの上での逆立ちなど、アクロバティックなダンスを繰り広げる。

    「車いすでは踊れない」という固定概念を打ち砕いてきた、世界が注目するダンサーの一人。

    リオデジャネイロ2016パラリンピック閉会式に続き、東京2020パラリンピック開会式にダンスパフォーマーとして出演。


    かんばらけんたさん

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    品川区

    品川区