ライフログ記録・分析用iPhoneアプリ『MyStats』提供開始  ~ 時間管理等、自己管理・自己分析向け ~

    サービス
    2011年4月20日 11:00

    クラウドシステム開発の株式会社ネオレックス(本社:名古屋市、社長:駒井 拓央)は、iPhone向けに、日々の活動を記録し、分析するための無料アプリ、『MyStats(マイスタッツ)』を開発し、4月20日より正式に提供を開始することとなりましたので、お知らせします。
    『MyStats』URL: http://www.mystats.net


    <『MyStats』とは>
    『MyStats』は、自分の活動を記録し、分析するための自己管理支援ツールです。
    『MyStats』を使うと、何にどれだけの時間を使ったのかを簡単に記録し、分析することが出来ます。
    記録の操作は、画面に表示される時間帯にタッチし、活動=「アクティビティ」にタッチするだけです。
    記録された内容は、円グラフで分析することが出来ます。
    アクティビティは、自分で好きなように追加することが出来、自分だけのアクティビティの組み合わせ=「アクティビティセット」をつくることが出来ます。

    『MyStats』は、iPhoneの他、iPod touch、iPadでも利用可能となっています。

    『MyStats』App Store URL: http://itunes.com/apps/mystats


    <想定される利用方法>
    『MyStats』は、夢・目標に向かって自己管理をしようとしている全ての人のために開発されました。
    想定されるユーザー層別の、利用の目的と記録・分析対象となるアクティビティの組み合わせ例は下記の通りです。


    ■営業マン
     目的:新規顧客獲得の時間を確保する
     ○新規案件向け活動
     ○受注済み案件フォロー
     ○その他営業業務
     ○非営業業務
     ○資格勉強

    ■経営者
     目的:自分の時間の配分を最適化する
     ○お客様とのコミュニケーション
     ○取引先とのコミュニケーション
     ○社員とのコミュニケーション
     ○日常諸業務
     ○長期展望の考察

    ■受験生
     目的:模試の結果に合わせて勉強時間の配分を調整する
     ○現代文
     ○古文
     ○漢文
     ○英語
     ○世界史
     ○数学
     ○生物
     ○気分転換

    ■お母さん
     目的:用事以外で子供と過ごす時間を毎日少しでも取る
     ○炊事
     ○洗濯
     ○掃除
     ○その他の家事
     ○幼稚園の用事(送迎も)
     ○子供と過ごす(用事以外で!)
     ○息抜き

    ■アーティスト
     目的:事務、打ち合わせに時間を取られ過ぎないようにする
     ○創作
     ○事務
     ○打ち合わせ
     ○充電
     ○睡眠


    <開発の経緯と目的>
    ピーター・ドラッカー氏の一文が、『MyStats』開発のキッカケとなりました。

    「知識労働者が成果をあげるための第一歩は、実際の時間の使い方を記録することである。」(ピーター・ドラッカー「経営者の条件」)

    ネオレックス副社長の駒井 研司がこの文章を読み、手帳と表計算ソフトを使って時間管理を始めたことが、『MyStats』開発の第一歩となっています。
    開発開始当初は、『MyStats』の想定されるユーザーは、時間管理のニーズが強いビジネスパーソンと考えられていました。しかし検討を進める中で、「ライフログ」や「ライフハック」といった言葉・概念が広がってきており、たくさんの人々が、自身の活動を記録することや、新しいアイデアやツールを使って人生をより良くしていくという取り組みに強い関心を持つようになってきていることが確認されました。
    そこでネオレックスは、ビジネスパーソンだけではなく、自己管理をしたい全ての人の「がんばる」をお手伝いすることを、『MyStats』開発の目的とすることと致しました。


    <世界展開>
    『MyStats』は、iPhone向けアプリの提供場所となるApp Store(アップストア)の、世界各国にアプリを提供できるという特長を活かし、世界同時に提供が開始されます。
    このため『MyStats』は、英語を第一言語とし、日本語を第二言語として開発されています。
    今後、日本国内の他、英語圏を中心とした世界各国でもプロモーション活動を行っていく予定です。
    またニーズに応じて、日英以外の言語への対応も検討していきます。


    <今後の開発予定>
    当初提供される時間管理の機能に加え、以下のような日別の活動を記録し、折れ線グラフで分析するための機能を、6月提供を目標に開発しています。

    ○今日の顧客訪問件数、売上など(数値)
    ○今日の体重、腹囲、体脂肪、歩数など(数値)
    ○今日の仕事の段取り、体調などの自己評価(段階評価)
    ○日課の実施有無(有/無)


    <ネオレックスとは>
    ネオレックスは、1987年に名古屋で設立された技術ベンチャーです。2003年にクラウド(SaaS・ASP型)勤怠管理システム バイバイ タイムカードの提供を開始し、現在7万人以上の方々の勤怠管理を行っています。
    バイバイ タイムカードは、西武グループ様(西武鉄道、プリンスホテルなど)やIKEA Japan(イケア)様、かんぽの宿様(日本郵政)など、様々な企業でご利用頂いています。

    ※クラウド(SaaS・ASP型)勤怠管理システム バイバイ タイムカードの主な受賞履歴
    ■ASP・SaaSアワード 2007/2008 分野別グランプリ
     【主催:ASPIC(ASP・SaaS・クラウド コンソーシアム)】
    ■ソフトウェア・プロダクト・オブ・ザ・イヤー2009
     【主催:IPA(独立行政法人 情報処理推進機構)】

    会社URL: http://www.neorex.co.jp
    製品URL: http://www.mystats.net
    所在地 : 名古屋本社
         〒456-0034 名古屋市熱田区伝馬一丁目4-25 ネオレックスビル
         TEL:052-681-2121 FAX:052-681-2129
         神楽坂ショールーム
         〒162-0818 東京都新宿区築地町4 神楽坂テクノスビル
         TEL:03-5261-9879 FAX:03-5261-8266

    ・Facebookページ
    日本語: http://www.facebook.com/MyStatsJPN
    英語 : http://www.facebook.com/MyStatsENG

    ・Twitter
    日本語: http://twitter.com/MyStats_JPN
    英語 : http://twitter.com/MyStats_ENG


    ※ 掲載されている社名および製品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。

    カテゴリ
    モバイル
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ネオレックス

    株式会社ネオレックス

    モバイルの新着

    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!
    水牛車のDX化
「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が
ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    水牛車のDX化 「由布島」へ渡る「由布島水牛車定期便」のオンライン予約が ジョルダン予約在庫管理サービス「ReservNation」で可能に!

    ジョルダン株式会社、株式会社由布島、 株式会社琉球銀行

    1日前

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開
    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決
グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    訪日客観光客の「困った」をリアルタイムで解決 グローバル・デイリーとジオテクノロジーズが協業、共同開発アプリ「Ask JAPAN」を10月22日より公開

    株式会社グローバル・デイリー、ジオテクノロジーズ株式会社

    1日前

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化
    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、
避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    大規模災害発生時における速やかな被災地支援に向けて、 避難所支援における通信事業者間でのエリア分担などの連携体制を強化

    NTT株式会社 NTT東日本株式会社 NTT西日本株式会社 株式会社NTTドコモ NTTドコモビジネス株式会社 KDDI株式会社 ソフトバンク株式会社 楽天モバイル株式会社

    1日前

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施
    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空とNTTドコモビジネス、日本で初めてセルラードローン「Skydio X10」を利用した空港滑走路夜間点検の実証実験を実施

    中日本航空株式会社 NTTドコモビジネス株式会社

    1日前

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献
    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025
AI競馬予想マスターズ co-organized
 by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕
全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    産学連携イベント「機械学習 全国学生大会2025 AI競馬予想マスターズ co-organized by netkeiba・JRA-VAN」が盛況のうちに閉幕 全国から110名の学生が応募、未来のAI人材育成に貢献

    株式会社ネットドリーマーズ

    2日前

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応
    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」
三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    ニチベイの電動窓まわり商品向け専用デバイス「ELアダプター」 三菱電機の家電統合アプリ「MyMU」に対応

    株式会社ニチベイ

    3日前