公益財団法人 武田科学振興財団のロゴ

    公益財団法人 武田科学振興財団

    2020年度 武田科学振興財団 研究助成の募集要領を公開  ~総件数540件、総額22億3千6百万円を予定、1月7日募集開始~

    企業動向
    2019年12月16日 10:00

    公益財団法人 武田科学振興財団(理事長:飯澤 祐史、所在地:大阪市中央区)は、2020年度の研究助成の募集要領を公開しました。2020年1月7日(火)から募集を開始します。

    2020年度は、9つのプログラムで募集を行い、助成件数は540件、助成金額は22億3千6百万円を予定しています。助成対象は各プログラムの選考委員会において決定します。

    なお、各プログラムの募集内容の詳細につきましては、当財団ウェブサイトをご覧ください。


    武田科学振興財団ホームページ: https://www.takeda-sci.or.jp/



    【武田科学振興財団 2020年度研究助成 概要】

    ■武田報彰医学研究助成

    内容  :世界をリードする医学の先端研究(基礎研究、臨床研究)

    対象  :大学、研究機関で研究室立上げ3年未満の研究者

    募集方法:当財団の理事・評議員などの推薦による

    助成金額:1件3,000万円

    助成件数:10件


    ■生命科学研究助成

    内容  :生命科学分野における新たな発見に貢献し、当該分野の

         進歩・発展の基盤となる独創的な研究

    対象  :国内の大学、研究機関、医療機関および高等専門学校に所属する

         少壮気鋭の研究者

    助成金額:1件1,000万円

    助成件数:30件程度


    ■ライフサイエンス研究助成

    内容  :生命科学分野の進歩・発展に貢献し、人類の健康増進に寄与する

         独創的な研究

    対象  :国内の医学・歯学・薬学系以外の大学・学部、研究機関および

         高等専門学校に所属する生命科学分野の研究者

    助成金額:1件200万円

    助成件数:40件程度


    ■ライフサイエンス研究継続助成

    内容  :2017・2018年度ライフサイエンス研究助成の助成対象研究課題

    対象  :2017年度ライフサイエンス研究助成の被助成者で2019年度未応募者

         2018年度ライフサイエンス研究助成の被助成者

    助成金額:1件300万円

    助成件数:5件程度


    ■医学系研究助成

    内容  :医学分野の進歩・発展に貢献する独創的な研究

    対象  :国内の大学医学部および大学の医学系研究部門または

         その他の医学系研究機関に所属する研究者

    助成金額:1件200万円

    助成件数:240件程度


    ■医学系研究継続助成

    内容  :2017・2018年度医学系研究助成の助成対象研究課題

    対象  :2017年度医学系研究助成の被助成者で2019年度未応募者

         2018年度医学系研究助成の被助成者

    助成金額:1件300万円

    助成件数:30件程度


    ■薬学系研究助成

    内容  :薬学分野の進歩・発展に貢献する独創的かつ先駆的な研究

    対象  :国内の大学薬学部および大学の薬学系研究部門または

         その他の薬学系研究機関に所属する研究者

    助成金額:1件200万円

    助成件数:40件程度


    ■薬学系研究継続助成

    内容  :2017・2018年度薬学系研究助成の助成対象研究課題

    対象  :2017年度薬学系研究助成の被助成者で2019年度未応募者

         2018年度薬学系研究助成の被助成者

    助成金額:1件300万円

    助成件数:5件程度


    ■特定研究助成

    内容  :我が国の医学の発展に向け、研究機関が総力をあげて取り組む

         共同研究(学内または複数機関の融合研究)

    対象  :国内の研究機関を対象

    助成金額:1件5,000万円以内(総額6億円)

    助成件数:15件程度


    ■ビジョナリーリサーチ助成(スタート)

    内容  :我が国の医学分野の進歩・発展に貢献する、将来に向けて

         夢のある斬新でチャレンジングな研究

    対象  :国内の大学、研究機関および医療機関に所属する研究者

    助成金額:1件200万円

    助成件数:30件程度


    ■ビジョナリーリサーチ継続助成(ホップ)

    内容  :2017・2018年度ビジョナリーリサーチ助成(スタート)の助成対象課題

    対象  :2017・2018年度ビジョナリーリサーチ助成(スタート)の被助成者

    助成金額:1件500万円

    助成件数:10件程度


    ■ビジョナリーリサーチ継続助成(ステップ)

    内容  :2017・2018年度ビジョナリーリサーチ助成(ホップ)の助成対象課題

    対象  :2017・2018年度ビジョナリーリサーチ助成(ホップ)の被助成者

    助成金額:1件1,000万円

    助成件数:5件程度


    ■ビジョナリーリサーチ継続助成(ジャンプ)

    内容  :2017・2018年度ビジョナリーリサーチ助成(ステップ)の助成対象課題

    対象  :2017・2018年度ビジョナリーリサーチ助成(ステップ)の被助成者

    助成金額:1件3,000万円

    助成件数:最大3件


    ■中学校・高等学校理科教育振興助成

    内容  :中学校および高等学校の理科教育に貢献する研究または実践

    対象  :国内の中学校・高等学校(高等専門学校を除く)および

         それに準ずる機関の教員および職員

    助成金額:1件30万円

    助成件数:70件程度


    ■杏雨書屋研究助成

    内容  :杏雨書屋所蔵の資料に関わる研究

    対象  :上記内容の研究に取り組む日本在住の研究者

    助成金額:1件100万円以内(総額500万円)

    助成件数:7件程度



    【公益財団法人 武田科学振興財団の概要】

    武田科学振興財団は、科学技術の研究を助成振興し、我が国の科学技術および文化の向上発展に寄与することを目的とし、武田薬品工業株式会社からの寄附を基金として1963年に設立されました。詳細については、財団ウェブサイトをご覧ください。


    1.名称  : 公益財団法人 武田科学振興財団(Takeda Science Foundation)

    2.所在地 : 大阪市中央区道修町二丁目3番6号

    3.理事長 : 飯澤 祐史

    4.設立許可: 1963年9月30日

    5.移行登記: 2010年12月1日

    6.基本財産: 748億6,560万円(2019年3月末)

    7.URL   : https://www.takeda-sci.or.jp/


    [事業内容]

    1. 科学技術に関する研究機関および研究者に対する研究助成

    2. 研究者および学生に対する奨学助成

    3. 科学技術に関する注目すべき研究業績に対する褒賞

    4. 科学技術に関する時流に合ったテーマによる国際シンポジウムの開催

    5. 科学技術の振興に関する出版物の発刊

    6. 東洋医書その他図書資料の保管、整理、収集および公開

    7. その他この法人の目的を達成するために必要な事業

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    公益財団法人 武田科学振興財団

    公益財団法人 武田科学振興財団

    人気のプレスリリース

    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」
1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を
9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信!
さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信!
アンパンマンとロールパンナ、
それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語
    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」
1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を
9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信!
さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信!
アンパンマンとロールパンナ、
それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語
    1

    放送から38年目のTVアニメ「それいけ!アンパンマン」 1988年放送の第1話『アンパンマン誕生』を 9月19日(金)よりアニメ公式YouTubeチャンネルで配信! さらに同日、ロールパンナ誕生の物語も1週間の期間限定で配信! アンパンマンとロールパンナ、 それぞれの“誕生”をつなぐ原点の物語

    株式会社トムス・エンタテインメント

    23時間前

    【車内を“テレビ化”】
HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・
有線ミラーリングに対応する4 in 1アダプター
「GETPAIRR TV(Car TV Mate Pro Max)」発売
― 今だけ40%OFF
    【車内を“テレビ化”】
HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・
有線ミラーリングに対応する4 in 1アダプター
「GETPAIRR TV(Car TV Mate Pro Max)」発売
― 今だけ40%OFF
    2

    【車内を“テレビ化”】 HDMI入力・ワイヤレスCarPlay/Android Auto・ 有線ミラーリングに対応する4 in 1アダプター 「GETPAIRR TV(Car TV Mate Pro Max)」発売 ― 今だけ40%OFF

    GetPairr

    21時間前

    【ローソンMACHI cafe+】 ホイップ2倍、フルーツ3倍!
増量しても“お値段そのまま”キャンペーン”を開催中!
なめらかチョコが楽しめる新商品
『カフェモカスムージー』も新登場!
    【ローソンMACHI cafe+】 ホイップ2倍、フルーツ3倍!
増量しても“お値段そのまま”キャンペーン”を開催中!
なめらかチョコが楽しめる新商品
『カフェモカスムージー』も新登場!
    3

    【ローソンMACHI cafe+】 ホイップ2倍、フルーツ3倍! 増量しても“お値段そのまま”キャンペーン”を開催中! なめらかチョコが楽しめる新商品 『カフェモカスムージー』も新登場!

    株式会社ローソン

    23時間前

    長野県最大級のアウトドア体験イベント
「ALPS OUTDOOR SUMMIT 2025」の最新情報を公開!
    長野県最大級のアウトドア体験イベント
「ALPS OUTDOOR SUMMIT 2025」の最新情報を公開!
    4

    長野県最大級のアウトドア体験イベント 「ALPS OUTDOOR SUMMIT 2025」の最新情報を公開!

    一般社団法人ALPS OUTDOOR SUMMIT

    21時間前

    MAXWINのAXWINからリアカメラ60fpsの超なめらか映像の
360°カメラ搭載デジタルインナーミラー『MDR-I003』が
期間限定セールで大幅値下げ販売を開始!
    MAXWINのAXWINからリアカメラ60fpsの超なめらか映像の
360°カメラ搭載デジタルインナーミラー『MDR-I003』が
期間限定セールで大幅値下げ販売を開始!
    5

    MAXWINのAXWINからリアカメラ60fpsの超なめらか映像の 360°カメラ搭載デジタルインナーミラー『MDR-I003』が 期間限定セールで大幅値下げ販売を開始!

    昌騰有限会社

    22時間前

    ローランド初!スタイリッシュで軽量な
フルート・スタイルのデジタル管楽器が登場
    ローランド初!スタイリッシュで軽量な
フルート・スタイルのデジタル管楽器が登場
    6

    ローランド初!スタイリッシュで軽量な フルート・スタイルのデジタル管楽器が登場

    ローランド株式会社

    1日前