発熱する布製ヒーター「HOTOPIA(ホットピア)」  「温活EXPO」に2019年11月20日~11月22日に出展!

    ~世界初のテクノロジーで冬を変える~

    商品
    2019年11月15日 10:00

    アイトス株式会社(東京本社:東京都台東区、代表取締役社長:伊藤 崇行、以下 アイトス)は、寒中シーンで活用できる「HOTOPIA」(ホットピア)を、東京ビッグサイト(東京国際展示場)にて実施される「温活EXPO」に2019年11月20日(水)~22日(金)に出展(西展示棟2ホール ブースNo.2T-08)いたします。


    HOTOPIA ロゴ


    「HOTOPIA」

    https://www.aitoz.co.jp/item/hotopia/



    AZ-8301 襟付きベスト

    https://www.atpress.ne.jp/releases/198629/img_198629_2.jpg

    AZ-8302 インナーベスト

    https://www.atpress.ne.jp/releases/198629/img_198629_3.jpg

    AZ-8303 ベルト

    https://www.atpress.ne.jp/releases/198629/img_198629_4.jpg

    AZ-8304 マルチシート

    https://www.atpress.ne.jp/releases/198629/img_198629_5.jpg



    【「HOTOPIA」開発の背景】

    アイトスはユニフォームを通して、働くすべての皆様を応援しているアパレルメーカーです。

    真冬時でも簡単に温まり、快適にお仕事ができる寒さ対策商品が欲しいとのユーザー様からのお声をいただいたことから、この度「HOTOPIA」を開発いたしました。



    【「HOTOPIA」の特長】

    1. 世界初の技術

    最新技術で開発された、布製ヒーター型のウェアラブルユニットです。

    従来の電熱線の入ったヒーターとは違い、熱伝導率に優れた銀の繊維がニット状に編みこまれており、繊維1本1本が発熱する布製ヒーターです。

    ●特許商品 布製ヒーター 特許番号 6018600

    ●海外特許 USA・EU・中国・韓国・台湾でも取得済。


    2. 布製ヒーターによる特性

    均熱製が高く面全体の温度が上昇するため、体感温度はかなり暖かく体感していただけます。

    柔らかな風合いの生地は伸縮性に優れ、断線しにくく、通気性が高いのも大きな特徴です。

    従来の電熱線を使用したヒーターとは違い、バッテリーを外しての丸洗いが可能です。


    3. IoT技術の導入

    HOTOPIA専用バッテリーは42℃~60℃間で温度調節が可能です。

    完全充電から、最大で約8時間使用できます。

    さらに、バッテリーがスマホアプリと連動し、遠隔操作が可能です。

    電源のON/OFF、発熱温度の調整、バッテリー残量、予想使用時間の確認、天気情報を専用アプリで操作、確認が可能です。



    【「HOTOPIA」の概要】

    名称    : HOTOPIA(ホットピア)

    ラインナップ: 襟付きベスト・インナーベスト・ベルト・マルチシート

    カラー   : ブラック

    URL     : https://www.aitoz.co.jp/item/hotopia/



    ■会社概要

    商号  : アイトス株式会社

    代表者 : 代表取締役社長 伊藤 崇行

    所在地 : 東京都台東区浅草橋4丁目19番7号

    創業  : 1917年

    設立  : 1950年

    事業内容: ワーキングウエア、サービスウエア、オフィスウエア、

          クリーンルームウエア、スーツ&ジャケット、タオル、

          メンズカジュアルウエアの企画、製造、販売

    資本金 : 2,500万円

    URL   : https://www.aitoz.co.jp



    【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    アイトス株式会社

    Tel:03-5835-2100

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    アイトス株式会社

    アイトス株式会社