株式会社大洋システムテクノロジーのロゴ

    株式会社大洋システムテクノロジー

    GstarCADの新バージョン「GstarCAD2011」販売開始  AutoCADとの互換性を更に最適化し、強化されたパフォーマンスと スタイリッシュで使い易いユーザインターフェースで快適な設計環境を提供

    サービス
    2011年4月12日 11:30

    株式会社大洋システムテクノロジー(代表取締役 兼 執行役員会長:蕭 敬如、所在地:神奈川県横浜市、以下 大洋システムテクノロジー)とビジネスパートナーである、ガゼル株式会社(代表取締役社長:周 潤強、所在地:東京都中央区、以下 ガゼル)は、AutoCADとの互換性が高く、低価格で高機能な汎用2D / 3D CADソリューション「GstarCAD2011」の販売を2011年4月1日から開始いたしました。
    http://www.gstarcad.jp


    GstarCADは、米国非営利団体ITC(IntelliCAD Technology Consortium)の技術を基に、中国の蘇州浩辰軟件股分有限公司((※1)以下、Gstarsoft)が開発した設計プラットフォームで、世界で多くの企業に利用されているAutoCADと互換性が高く、低価格でコストパフォーマンスの良いCADです。
    GstarCADは、中国語、英語を中心に各国の言語に翻訳され、2003年の発売以来70カ国以上の190,000ユーザに愛用されています。

    開発元であるGstarsoftは、世界をリードするCADソフトプロバイダーであり、19年に及ぶ開発経験を基に200名の技術者が開発を行い、信頼性の高いDWGベースのCADソリューションを手頃な値段で提供しています。
    また、Gstarsoftは、CMMI(能力成熟度モデル統合)のレベル3を取得すると共に、2010年11月に世界知的所有権機構(※2)より著作権の保護、運用に対し「ユーティリゼーション賞」を受賞しております。

    (※1)「蘇州浩辰軟件股分有限公司」の「分」は正式には“にんべんに「分」の漢字”となります。機種依存文字のため、「分」と表記しています。

    (※2)世界知的所有権機構(World Intellectual Property Organization)は、世界の知的所有権の保護を促進・改善することを目的として設立された国連の専門機関です。

    最新版となる「GstarCAD2011」は、AutoCADとの互換性を更に最適化し、強化されたパフォーマンスとスタイリッシュで使い易いユーザインターフェースにより快適な設計環境を提供いたします。

    「GstarCAD2011」を30日間自由にご試用頂ける体験版が無償でダウンロードできます。
    http://www.gstarcad.jp/download-and-support/software-download.html


    「GstarCAD2011」の主な特長は、以下の通りです。
    ■ リボンユーザインターフェースの採用
    スタイリッシュでカスタマイズ可能なリボンユーザインターフェースを採用し、操作性の向上と実用性を高めました。目的別のメニュー構成で視覚的にわかりやすく、快適な操作性を実現しています。
    また、ユーザインターフェースは、「GstarCAD2010」までに採用されていたクラシックタイプへ切り換えることも可能です。

    ■ 3Dモデリング機能の強化
    ペーパー空間における3Dモデルの外形図を自動的に作成し、異なるビューポートに配置する機能や、直交投影ビューや断面ビューを作成する機能を追加し、図面作成時の効率を向上させました。

    ■ 作図効率を向上するための機能の強化
    寸法の自動調整機能やディーゼル式、印刷情報、ドキュメント情報などをマルチテキストオブジェクトで管理する「Field」コマンド、レイヤーのツリー構造を表示し視覚的に管理できるレイヤープロパティマネージャー機能などが追加されました。
    また、従来のオリジナル機能を強化し、さまざまな業界のユーザを満足させるユニークで優れた機能を提供しています。

    ■ アプリケーションプログラムインターフェースの強化
    「GstarCAD2011」では、LispとVlispの互換性と信頼性を強化し、AutoCADとの互換性を今まで以上に向上させました。

    ■ 処理速度の向上
    「GstarCAD2011」は、GRXテクノロジーを最適化し強化されたバージョンです。GRXをベースとしたDWG / DXF処理技術を強化したことにより、パフォーマンスと処理速度を大幅に改善しました。
    特に、ハッチングやトリムは、「GstarCAD2010」に比べ、処理速度が7~10倍に改善されました。


    【大洋システムテクノロジー概要】
    大洋システムテクノロジーは、コンサルティング、業務系システムの開発、運用、組み込みシステム開発を行うソリューション・プロバイダー。2004年にスタートしたビジネスコンサルティングサービスは、「ハイブライド」というブランド名で急成長を遂げています。

    会社名 : 株式会社大洋システムテクノロジー
    代表者 : 代表取締役 兼 執行役員会長 蕭 敬如
    所在地 : 〒220-6219
          神奈川県横浜市西区みなとみらい2-3-5 クイーンズタワーC19階
    設立  : 1963年5月
    資本金 : 5,000万円
    URL   : http://www.taiyo-st.co.jp/

    ※本プレスリリースに記載の商品名、会社名は商標及び登録商標です。

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社大洋システムテクノロジー

    株式会社大洋システムテクノロジー

    人気のプレスリリース