一般社団法人ミッションカラー研究所のロゴ

    一般社団法人ミッションカラー研究所

    世界初!USP(優位特性)発見ツール『ミッションカラー』を開発し Asia Golden Star Awardで商品賞ソフト開発部門を受賞

    ミッションカラーの誕生により「ソフト開発部門」が誕生!

    業績報告
    2019年11月12日 10:00

    一般社団法人ミッションカラー研究所(所在地:東京都豊島区、代表理事:雲野 球子)は、一人一人の本質や世界観などを色として確認する『ミッションカラー』を開発し、唯一無二の自分らしさ(カラー)を導き出すツールを開発し、それに伴いスマホ用アプリケーションをGoogle Play、App Storeにて2019年11月1日にリリースしました。

    世界で初めてUSP(優位特性)を発見できるアプリ開発として、世界18ヵ国を対象とした評価機関より高く評価され、Asia Golden Star Award(AGSA)商品賞ソフト開発部門を受賞しました。AGSAは、ミッションカラーの誕生により初めて『ソフト開発部門』を創設しました。


    AGSA商品賞ソフト開発部門を受賞


    ■世界初!生年月日で自分らしさ(カラー)を測定、その数なんと、298,598,400通り!

    生年月日を入力し、その人(その年月日)のエネルギーを色で読み解き、本質・世界観・長所など8項目の特徴で明確にします。その数なんと、298,598,400通り!日本の人口が約1憶2千万人なので、唯一無二の自分らしさ(カラー)が確立できます。ミッションカラー講座ではさらに一人一人にマッチした成功法則が得られます。



    ■一人一人の優位特性を生かして唯一無二のビジネスを確立できる最新ビジネスツール

    ミッションカラーのツールを使えば、従来のビジネスと組み合わせ、今までになかった唯一無二のオリジナルメソッドとして新しいビジネスを創造することが可能です。たとえば、ミッションカラーのロジックをネイルアートに使用した「スピネイル(R)」を取り入れているネイルサロン『BONITA(ボニータ)』(東京都港区)のオーナー石井 春香さんは、「お客様の夢や願望があっという間に叶い、高単価でもリピート率が95%以上!」とのこと、施術者は感謝されながら高収入を得ています。


    ■全国各地でミラクルな結果が連発

    ミッションカラーを取り入れ、筆文字と組み合わせた作品を発表した滋賀県在住の松尾 知子さんは2021年1月にパリで個展出展が決まったり、仕事のオファーが入りすぎて依頼を断っている神奈川県在住の舞台女優Ericoさん、業績が2倍以上になった東京都中野区在住の伊東 明史さんなど、お喜びの声を頂いております。



    ■一般社団法人ミッションカラー研究所

    「人々のミッション(使命)を見出し、一人一人が自分らしく生きる社会創り」をミッションとし、ミッションカラーアプリと真実の成幸哲学を駆使した講座を2019年1月21日に創業。世界で初めてUSP(優位特性)を発見できるアプリ開発をさらに研究し続け、日本全国のみならず、世界の人々に本当の自分らしさを見出し、真の豊かさをお届けできるよう努力して参ります。



    ■アプリ概要

    名称   : MISSION COLOR

    リリース日: 2019年11月1日

    価格   : 6か月利用チケット ¥3,060

           1年間利用チケット ¥6,100

           2年間利用チケット ¥11,500

           3年間利用チケット ¥17,000

    対応OS  : iOS 10.0以降iPhone、iPad、およびiPod touchに対応

           Android 4.4以降が必要

    公式サイト: https://mission-color.com/


    <App Store>

    https://apps.apple.com/jp/app/mission-color/id1477919271

    <Google Play>

    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ningenya.missioncolor&hl=ja

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人ミッションカラー研究所

    一般社団法人ミッションカラー研究所