岐阜県立大垣工業高等学校とコラボした 「養老線全線開通100周年記念オリジナル小物入れ」を配布します!

    イベント
    2019年10月17日 14:00

    養老鉄道では、きんてつ鉄道まつり2019 in五位堂およびきんてつ鉄道まつり2019 in塩浜において、「養老線全線開通100周年記念オリジナル小物入れ」を配布します。これは、岐阜県金型工業組合の協力の元、岐阜県立大垣工業高等学校機械科3年生がデザインから加工まで行った特製の小物入れです。

    なお、この小物入れは2019年9月1日(日)に開催された「大垣市のりものフェア」で抽選・配布した小物入れと同じ物です。詳細は以下の通りです。


    オリジナル小物入れの配布 養老線全線開通100周年記念企画第77弾
    1.配布するイベント・日時
    (1)きんてつ鉄道まつり2019 in五位堂(近鉄五位堂検修車庫)
       2019年10月19日(土) 10:00~16:00
       2019年10月20日(日) 10:00~15:00
    (2)きんてつ鉄道まつり2019 in塩浜(近鉄塩浜検修車庫)
            2019年11月2日(土)  10:00~15:00
        2019年11月3日(日)  10:00~15:00
    2.配布箇所  各イベント養老鉄道ブース
    3.配布する方  

         上記配布箇所にて1会計3,000円以上お買い上げ頂いたお客様で、各イベント先着    

      25名様、計50名様

    ※各イベントで1日目でなくなった場合、2日目の配布はありません。
    4.デザイン  以下の通りです。

    材 質:アルミ製
    大きさ:直径:約12mm、深さ:約30mm