アシスト、 全社的なデータ活用を支援するBIプラットフォーム 「WebFOCUS」の新バージョン8.2.06を提供開始 ~セルフサービス利用を期待する ユーザー向けの機能強化、 インターフェース向上により、 さらに汎用的なBIプラットフォームに~

    商品
    2019年10月15日 12:15

    株式会社アシスト(本社:東京都千代田区、URL:https://www.ashisuto.co.jp/、以下、アシスト)は、日本国内で総販売代理店を務めるBIプラットフォーム「WebFOCUS」(開発元:米Information Builders, Inc.)の新バージョン8.2.06を本日より提供開始します。


    WebFOCUSは、「オペレーショナルBI」※というコンセプトのもと、「だれでも、いつでも、どこでもデータが活用できるBIプラットフォームの提供」を目指して時代とともに進化を遂げてきました。国内では製造、流通、金融など多岐にわたる業種業態の顧客企業1,280社(2019年1月末時点)、海外を含めると1万社以上の企業に採用されています。操作性の良さから企業内に浸透しやすく、10万人を超えるユーザー規模でも安定稼働し、システムの拡張性やコストパフォーマンスの高さにも定評があります。


    今回提供を開始する新バージョン8.2.06では、400以上の新機能が追加されました。従来までのエンタープライズ環境での利用を支援する機能も強化しつつ、セルフサービス利用を期待するユーザー向けの機能がより強化・洗練されました。さらに、シンプルで直感的な操作を支援するフラットデザインへと外観も大きくシフトしています。


    ----------------------------------------------------------------------

    ■バージョン8.2.06の特徴的な新機能

    ----------------------------------------------------------------------

    (1)洗練されたインターフェースでBI機能へのアクセスを一元的に管理

    「ホームページ」


    ・WebFOCUSログイン後の画面に、先進的なユーザーインターフェース「ホーム

     ページ」を新たに搭載

    ・直感的に操作できるレイアウトが採用され、あらゆるデバイスで各種コンテ

     ンツへ瞬時にアクセス可能

    ----------------------------------------------------------------------

    (2)WebベースのHTMLページ作成機能が大幅強化し自由度の高いユーザーイン

      ターフェースをデザイン「デザイナ(ポータル/ページ)」


    ・グリッドキャンバスの実装により、自由度の高いページが作成可能

    ・フィルタ機能の強化により、ページに配置されたコンテンツからWebFOCUSが

     フィルタを自動生成

    ・利用するデバイスによらず、直感的な操作で情報アプリケーションを効率的

     に作成可能

    ----------------------------------------------------------------------

    (3)レポートを様々な角度から分析して洞察を得るインターフェースが登場

    「インサイト」


    ・出力したレポートの集計軸や集計値、グラフ種別などを変更し、様々な角度

     から分析する機能を追加

    ----------------------------------------------------------------------

    (4)特許取得技術を応用したActive Reportがさらに進化

    「Analytic Document」


    ・出力結果を元に簡易分析を行う機能「Active Report」のデザインが一新さ

     れ、より直感的に操作可能

    ----------------------------------------------------------------------

    (5)メタデータ管理やデータアシスト機能を提供するコンソールが強化され、

      管理者の利便性が向上「Webコンソール」


    ・「Webコンソール」のデザインが一新され、より直感的に操作可能

    ・データ検索時に利用するデータ構造を管理するメタデータをよりわかりやす

     く作成・編集可能

    ・データアップロードに利用する画面の操作性や統制機能が強化

    ----------------------------------------------------------------------

    今回のバージョンアップにより、洗練されたインターフェースと直感的な操作で利用者の意思決定をさらに強力にサポートできるようになりました。これまで以上にユーザーが使いやすく、汎用性の高いBIプラットフォームとして、アシストは今後も顧客企業の課題解決に向けた製品提供、提案、支援を積極的に行っていきます。


    ※「オペレーショナルBI」は株式会社アシストの登録商標です。


    ----------------------------------------------------------------------

    ■WebFOCUSについて

    ----------------------------------------------------------------------

    WebFOCUSは、全社規模での情報活用を強力に推進するエンタープライズBIプ

    ラットフォームです。「オペレーショナルBI」のコンセプトのもと、経営層や

    アナリスト、現場の業務担当者のみならず、社外の顧客やパートナーまであら

    ゆる立場や役割の人の意思決定を支援します。


    ----------------------------------------------------------------------

    ■ニュースリリースに関するお問い合わせ

    ----------------------------------------------------------------------

    株式会社アシスト 広報担当:田口

    TEL:03-5276-5850

    URL:https://www.ashisuto.co.jp/contact/press/


    ----------------------------------------------------------------------

    ■「WebFOCUS」に関するお問い合わせ

    ----------------------------------------------------------------------

    株式会社アシスト 東日本技術本部 情報基盤技術統括部 ビジネス推進部

     担当:鈴木、寺田

    TEL:03-5276-3653

    https://www.ashisuto.co.jp/webfocus/product/version.html


    ----------------------------------------------------------------------

    ※記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。

    ※ニュースリリースに記載された製品/サービスの内容、価格、仕様、お問い

     合わせなどは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることが

     あります。あらかじめご了承ください。