京阪ホールディングス株式会社のロゴ

    京阪ホールディングス株式会社

    秋の収穫祭! 第4回「南海・京阪 うまいもん祭」を開催

    イベント
    2019年10月10日 14:00

     南海電気鉄道株式会社(社長:遠北 光彦)と京阪ホールディングス株式会社(社長:石丸 昌宏)は、2019年11月2日(土)に京阪沿線の交野市(交野市立いわふね自然の森スポーツ・文化センター「星の里いわふね」)で、11月10日(日)に南海沿線の田尻町(田尻漁港)で第4回「南海・京阪 うまいもん祭」を開催します。


     当イベントは、各鉄道会社と地域が協力して沿線の「うまいもん」をPRして相互誘客などの相乗効果を図り、地域活性化を目指すものです。

     京阪沿線の交野会場(星の里いわふね)では、交野の名産品「はちみつ」を使った商品をはじめ、江戸時代から歴史・伝統を受け継ぐ蔵元の日本酒などが味わえます。また、「大吟醸ギョーザ」など、当イベント限定商品も登場します。

     南海沿線の田尻会場(田尻漁港)では、40店舗以上が揃う朝市で、田尻名物の「泉だこ」をはじめ、漁師おすすめの品を多数ご用意。アナゴの天ぷらやタコ飯など、味はもちろん、見た目もお楽しみいただける、すぐに食べたい一品が揃います。

     食欲・行楽の秋に、ご当地の「うまいもん」と各地域の魅力を堪能されてはいかがでしょうか。

     詳細は以下のとおりです。


    「南海・京阪 うまいもん祭」について

    1.各会場の実施概要
    (1)〔京阪沿線・交野会場〕
    ア、実施日時 2019年11月2日(土)10:00~15:00
              ※雨天決行・荒天中止
    イ、開催場所 交野市立いわふね自然の森スポーツ・文化センター
           「星の里いわふね」
             (大阪府交野市私市9丁目4ー8)                   ※京阪電車 交野線「私市駅」下車 徒歩約7分

    ★11月2日同時開催イベント★
    星の里いわふねでは「第43回 交野市文化祭」、私市駅前公園では「ヤッホーマルシェ」が開催されます。


    ウ、主な実施内容
    1.酒粕を使用した商品の販売や日本酒の飲み比べ
     交野の名酒(酒粕)を使用した当イベント限定商品「大吟醸ギョーザ」の販売をは 

     じめ、酒処「京都・伏見」などからも蔵元が出店。日本酒の飲み比べが楽しめま

     す。

    2.はちみつを使用した商品の販売
     交野ブランド「カタノのチカラ」に認定された茨木養蜂場のはちみつを使用した 

     「カステーラ」や交野産の食材を使用したジェラートや食パンなどを販売します。
     ※交野ブランド「カタノのチカラ」=交野市が認定するこだわりの詰まった名産

      品。

    3.ジャグリング、マジックショー、ジャンケン大会の開催
    4.田尻漁港ブース
     田尻漁港日曜朝市で人気の「練り天」の販売などを行います。


    (2)〔南海沿線・田尻会場〕
    ア、実施日時 2019年11月10日(日)7:00~13:00
              ※雨天決行・荒天中止
    イ、開催場所 田尻漁港
    (大阪府泉南郡田尻町りんくうポート北1番)
              ※南海本線「吉見ノ里駅」下車 徒歩約10分

    ★田尻漁港日曜朝市について★

     毎週日曜日(7:00~12:00)開催。 11月10日(日)のみ、13:00

     まで延長。


    ウ、主な実施内容


    1.ホタテ蒸し焼きをワンコインで販売
     8:00から先着500名様に、ホタテ7個の蒸し焼きを500円で販売します。
    2.新鮮な魚介類や野菜などの販売
     大阪湾で水揚げされた新鮮な魚介類や収穫されたばかりの野菜などを販売。また、

     店長おすすめの一品が登場します。


    3.バーベキュースペースの一部無料開放
     購入した食材をその場で焼いて食べることができます。
     【無料開放時間】7:00~13:00
    4.見る!触る!学べる!漁港水族館
     サメやウミウシなど、海の動物と触れ合えるスペースを開設します。
     【実施時間】7:00~12:30  
     【料  金】無料
    5.朝市散策キーワードラリー
     キーワードを見つけると、先着500名様に南海電車・田尻漁港記念品をプレゼン

     ト。
     【対  象】小学生以下
     【参加方法】本部でキーワードラリーの受付を行います。漁港内の4カ所に掲出

          されるキーワードを集めて正解した方に、本部で記念品を進呈します。
    6.交野の地酒の試飲や名産品の販売
     約190年の歴史・伝統を受け継ぐ蔵元の日本酒の試飲販売などを行います。


    2.イベント特典
    交野・田尻の両会場に来場した先着100名様に、南海・京阪のオリジナルグッズをプレゼントします。また、Wチャンス賞として、抽選で田尻海洋交流センター「牡蠣小屋」ペア食事券や南海電鉄グッズなどをプレゼントします。
    【参加方法】
    (1)11月2日(土)に交野会場の本部へ、当イベントパンフレットをお持ちいただくと来場スタンプを押印します。
    (2)11月10日(日)に田尻会場の本部へ、上記押印済みパンフレットをお持ちいただくと南海・京阪のオリジナルグッズをプレゼントします。さらにWチャンス賞として、くじ引きで当選すると田尻海洋交流センター「牡蠣小屋」ペア食事券や南海電鉄グッズなどをプレゼントします。
    ※パンフレットは現物に限ります(コピー不可)。


    3.主催
    【交野会場】交野市、京阪ホールディングス株式会社、かたのツーリズム推進協議

          会、交野いきいきマルシェおりひめの駅運営委員会
    【田尻会場】田尻漁業協同組合、南海電気鉄道株式会社


    4.お客さまのお問い合わせ先
    (1)交野会場
       京阪電車お客さまセンター 06ー6945ー4560
       (9:00~19:00 ※土休日は17:00まで)
    (2)田尻会場
       南海テレホンセンター 06ー6643ー1005
       (8:30~18:30) 
                                     以 上

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    京阪ホールディングス株式会社

    京阪ホールディングス株式会社