イラストレーター/漫画家特化のインフルエンサーサービス 「ESHIBUZZLE」とインフルエンサーのプラットフォーム 「Tweepie」がサービス連携を開始!

    サービス
    2019年10月8日 10:00

    株式会社ギガトレンドは、TwitterやInstagramなどのSNSにおいて拡散力のある「イラストレーター」「漫画家」のインフルエンサーサービス「ESHIBUZZLE(エシバズル)」( https://eshibuzzle.com )と、約10万人の会員を抱えるマイクロインフルエンサープラットフォーム「Tweepie(ツイーピー)」( https://twps.jp )とのサービス連携を開始いたしました。

    イラストレーター/漫画家のインフルエンサーサービスESHIBUZZLEとマイクロインフルエンサープラットフォームTweepieを合わせて拡散を行なった場合、イラストレーター漫画家が元々持つ影響力の最大15倍までリーチを高めることが可能となります。


    ESHIBUZZLEサムネイル



    ■「ESHIBUZZLE」サービス概要

    イラストレーター、漫画家に対してイラスト、漫画付きのレビューをSNSに投稿する活動のほか、キャラクター制作や、イラストレーター、漫画家目線での商品開発まで、幅広い分野での活用が可能となります。

    ご依頼はクライアント様のご希望、商材、時期、予算等に合わせて企画から実施までワンストップで行えます。漫画、イラストを利用することで広告の抵抗感を軽減させるため拡散されやすく、イラストや漫画はサービスサイトやLP、販促物などへの2次利用も可能となります。

    また、「ESHIBUZZLE」はサービスの拡充に伴い、サービスのロゴとWEBサイトをより分かりやすいデザインへとリニューアル致しました。ESHIBUZZLE新サービスサイト( https://eshibuzzle.com/ )


    連携サービスロゴ



    ■「Tweepie」との連携によって得られる効果

    従来のインフルエンサーサービスは核となるインフルエンサーの影響力のみで拡散をするが、ESHIBUZZLEではイラストレーター、漫画家の投稿をTweepieのマイクロインフルエンサーに拡散させることで、イラストレーター、漫画家が持つリーチ数の約3倍~15倍にリーチを高め大規模に拡散することが可能となります。



    ■インフルエンサープラットフォーム「Tweepie」とは

    運営10年目で約10万人の会員を抱える、SNSを利用したナノインフルエンサー、マイクロインフルエンサーのプラットフォーム。企業様の新商品、新サービスの告知をはじめ、約10年間で10,000件を超える実績があり、キャンペーンをSNS上で拡散し約2,400万人にリーチします。Tweepieサービスサイト( https://twps.jp )


    拡散経路


    ESHIBUZZLEやTweepieの詳細なサービス内容、料金体系などは媒体資料をご用意しておりますので、お気軽にお問い合わせください。


    <ESHIBUZZLEクリエイター募集中>

    ESHIBUZZLEではTwitterやInstagramを利用したPRのご依頼やイラスト、漫画制作のご依頼を受けたいイラストレーター、漫画家を募集しております。

    クリエイターのご登録はこちら→ https://form.run/@eshibuzzle



    ■株式会社ギガトレンド概要

    株式会社ギガトレンドは、PR・マーケティング支援事業やメディア運営事業を展開しております。Tweepieやインフルエンサー事業を主軸にSNS運用代行やメディア等も運営しております。


    会社名  : 株式会社ギガトレンド

    所在地  : 東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー20F

    設立日  : 2011年2月

    代表   : 西川 幸秀

    企業サイト: https://giga-trend.com

    運営媒体 : Tweepie/JKBuzzooka/BUZZMACHO/BUZZRAPPER/

           ESHIBUZZLE/BUZZTAPIOCA

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社ギガトレンド

    株式会社ギガトレンド