パルティオソフト株式会社

    パルティオソフト、インターネットと既存流通を複合させた新サービスの提供開始

    サービス
    2004年7月15日 09:30

    報道関係者各位
    プレスリリース                      2004年7月15日
                           パルティオソフト株式会社
    ===================================
               課金システム「ソフト電池」が
          ゲームソフトメーカー、コンテンツ配信業者を中心に
        インターネットと既存流通を複合させた新サービスの提供開始
    ===================================

    パルティオソフト株式会社(本社:福島県郡山市、代表取締役社長:菅野和裕)
    と株式会社アンカットテクノロジー(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:
    淀進一)は、協業してソフトウェアおよびコンテンツの使用許諾権管理と従量
    制課金を同時に実現する「Paltioソフト電池」(以下、ソフト電池)を、ゲー
    ムソフトメーカーおよびコンテンツ配信業者を中心に、インターネットと既存
    流通を複合させた新たなビジネスモデルの提案と新サービスの提供を開始しま
    す。

    ■ソフト電池の概要
    ソフト電池とは、アプリケーションソフトとソフト電池(強固なコピープロテ
    クトを施された使用許諾権)の組合せでソフトウェアをエンドユーザーに販売
    する画期的なシステムです。
    ソフト電池は、使用回数、使用期間(永久使用も可能)、使用時間、ソフトウェ
    アの各種機能の使用許諾量を自由にコントロールすることが出来、かつ、共通
    のソフト電池で複数のアプリケーションソフトを稼動させることも可能なため、
    ユーザーニーズに応じた様々なソフトウェア販売方法が実現します。
    また、ソフト電池に対応したコンテンツビューアソフト「unCut MEXCO」(アン
    カットメキシコ)により、ソフト電池はソフトウェアだけでなく、動画・静止
    画等のデジタルコンテンツデータを、ソフトウェアと同様に著作権保護を施し
    てインターネットからのダウンロード配布やDVD、CD-R等のメディアでの配布
    も可能になります。

    ■新サービスの概要
    今回、ソフト電池をスクラッチカードで提供するサービスを開始したことによ
    り、ゲームソフトメーカーおよびコンテンツ配信業者は、インターネットから
    ソフト電池化された複数の体験用ゲームソフトや体験用コンテンツを無償でエ
    ンドユーザーに提供し、それらを利用するためのソフト電池スクラッチカード
    (従量制料金方式等)を、単体での販売またはトレーディングカード等と組み
    合わせて家電量販店、パソコン流通、書籍流通、コンビニ等を通じて販売する
    ことが可能となります。
    この結果、エンドユーザーは、ソフト電池スクラッチカードまたはトレーディ
    ングカード等を店頭で購入することにより、自身のパソコン上でゲームセンター
    感覚でのソフトおよびコンテンツの使用を実現することが出来ます。
    また、ゲームソフトメーカーは、ダウンロードサーバーのみの設備投資ですむ
    ため、シュリンクラップパッケージ等による販売方法に比べ劇的なコスト削減
    につながり、旧作タイトルも含めた新たな販売方法が確立します。同時に販売
    店側にとってもインターネットの普及による中抜き販売からの脱却と、スペー
    ス在庫の問題からも開放されます。

    今年度は、大手ゲームソフトメーカー数社を対象に、家電量販店とのソフト電
    池スクラッチカード(従量制料金方式)販売のタイアップの提案を中心に営業
    活動を行う予定です。また、年内にはリモートソフトによる家庭用パソコンの
    サポート業務を行うコールセンターの利用料金が、ソフト電池スクラッチカー
    ド(従量制料金方式)で、全国のパソコンショップで販売される予定です。

    ■ソフト電池の実績と今後
    現在、ソフト電池は、大手IT企業を中心にソリューション製品として販売され、
    既に業種、業務系ソフトを中心に、ソフトベンダー約30社、100タイトルが販
    売を開始しており、今回のソフト電池のスクラッチカードへの対応で、パソコ
    ン用ゲームソフト分野、コンシューマ用ソフト分野までサービス範囲を広げ、
    インターネットと既存流通による販売を複合させることが可能となりました。
    今後は、対応プラットフォームをPS2、XBOXまで拡大する方向で開発販売活動
    を推進して行く予定です。

    ※現時点での対応OS:Windows98SE/ME/2000/XP
    ※ソフト電池は、日本、米国、台湾、オーストラリア、中国、韓国、カナダで
     特許取得済です。

    ●パルティオソフト株式会社概要
    設立:1988年7月
    所在地:福島県郡山市喜久田町堀之内字向原5番地12 松下物流ビル2階
    資本金:1億8000万円
    代表取締役社長:菅野 和裕
    URL: http://www.paltio.co.jp/
    ソフトウェアの使用許諾権管理・課金システム「ソフト電池」の開発販売およ
    び建築CAD、建築確認申請システム「パルペット」シリーズの開発販売を中心
    に全国展開しております。

    ●株式会社アンカットテクノロジーの概要
    設立:2000年4月
    所在地:東京都渋谷区恵比寿1-25-7 恵比寿清水ビル3F
    資本金:1,000万円
    代表取締役社長:淀 進一
    URL: http://www.uncut.co.jp/
       http://www.mexco.jp/
    企業向けのWEBアプリケーションシステムの開発および「ソフト電池」対応コ
    ンテンツビューアソフト「MEXCO」を中心としたコンテンツ流通分野に特化し
    た製品の開発販売をしております。

    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――
    【本件に関するお問い合わせ先】
    パルティオソフト株式会社東京支店 担当:山本、右高
    東京都品川区西五反田2-12-19 五反田NNビル7階
    TEL: 03-5719-2340 FAX: 03-5719-3910 E-MAIL: sales@soft-denchi.jp

    株式会社アンカットテクノロジー 担当:吉山・青山
    東京都渋谷区恵比寿1-25-7 恵比寿清水ビル3F
    TEL: 03-6408-0697 FAX: 03-6408-0698 E-MAIL: mexco@uncut.co.jp
    ―――――――――――――――――――――――――――――――――――


    ≪--- プレスリリース配信:@Press http://www.atpress.ne.jp/ ---≫

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。