ゆこゆこホールディングス株式会社のロゴ

    ゆこゆこホールディングス株式会社

    温泉宿泊予約サイト『ゆこゆこネット』内に2つの新機能 「ソーシャルログイン」「事前クレジットカード決済」をリリース

    サービス
    2019年10月4日 14:00

     温泉宿泊予約サービスや温泉メディア事業を行うゆこゆこホールディングス株式会社(本社:東京都中央区  代表取締役 社長執行役員:吉田 周平、以下当社)は、2019年10月1日(火)に、宿泊予約サイト『ゆこゆこネット』内で、ソーシャルログイン、事前クレジットカード決済の2つの新機能をリリースしました。

     

    今回リリースした新機能

    1.ソーシャルログイン

     当社ではLINE公式アカウントを運用し、限定クーポンやコンテンツを配信していますが、当社のメインカスタマーでもあるシニア層において多くの方から好評をいただいています。

     このような環境を鑑み、当社の会員登録情報とLINEの会員情報を連携させることで、より多くのお客様にゆこゆこネットを利用していただけるよう、新規会員登録率の向上や再ログイン時の利便性向上を最大の目的とし、ソーシャルログインを実装しました。現在はLINEのみの機能となりますが、今後はFacebookなどLINE以外のSNSログインも順次追加予定です。                 

    新しいログインページ


    2.事前クレジットカード決済

     消費者の利便性向上、キャッシュレス還元を目的に、事前クレジットカード決済サービスを導入しました。対象の宿泊施設は順次拡大予定です。それに伴い、宿情報ページにも還元対象宿はアイコン+還元率を表示します。

     

    ※キャッシュレス・消費者還元事業について

    ■概要:

    2019年10月1日の消費税率引上げに伴い、需要平準化対策として、キャッシュレス対応による生産性向上や消費者の利便性向上の観点も含め、消費税率引上げ後の9か月間に限り、中小・小規模事業者によるキャッシュレス手段を使ったポイント還元を支援するものです。(出典:経済産業省プレスリリース:https://www.meti.go.jp/press/2019/09/20190926010/20190926010.html

    ■支援内容:

    一般の中小・小規模事業者:消費者還元5%

    フランチャイズ等の場合 :消費者還元2%

    5%還元対象の宿情報ページ

     



    ■宿泊予約サービス『ゆこゆこ』について

     当社の宿泊予約サービスはWebサイト、アプリ、情報誌の3つの方法で利用することができます。予約方法はネット予約、コンタクトセンターでの電話予約の2種類を用意しており、お客様が使いやすい方法で予約をして頂くことが可能です。それぞれに掲載されている温泉地、宿泊地の情報は当社の営業担当が実体験をもとにおすすめする全国の宿を社員が厳選し、情報発信を行っています。そのため、お客様のニーズに合わせた温泉体験をして頂くことが可能です。

     当社サービスに掲載されている宿泊プランは、当社の営業社員が宿泊施設を訪問し、企画・交渉を行ったうえで提供しています。当社では「どうすればお客様に満足いただけるか」を宿泊施設と伴走しながら考えることを大切にしており、当社社員が実際にお客様目線で宿泊、温泉や食事などのサービスを体験して宿泊プランを企画検討しています。

     

    ゆこゆこネットURL:http://www.yukoyuko.net


    ■温泉メディア『YUKOTABI(ゆこたび)』について

     本メディアでは年間50泊する当社営業社員や全国の温泉ライターからの情報など、当社独自の温泉地情報を集め記事化しています。温泉旅ストーリーに関する記事に強く、  温泉旅の新しいガイドブックとして、温泉や地域の知られざる魅力を伝えるサイトを目指しています。

    YUKOTABI URL: https://www.yukoyuko.net/yukotabi/

     

    【会社概要】

    会社名:ゆこゆこホールディングス株式会社 

    代表者:代表取締役 社長執行役員 吉田 周平 

    所在地: 東京都中央区銀座2-3-6 銀座並木通りビル

    設 立:2016年7月21日 

    事 業:温泉宿泊予約事業、温泉メディア事業、広告事業 

    資本金: 4,772,000,000円 

    URL: https://www.yukoyuko.co.jp/(コーポレートサイト)


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ゆこゆこホールディングス株式会社

    ゆこゆこホールディングス株式会社

    この企業のリリース

    単身サードエイジャー*が求める「理想の住まい」とは?
『+ONE LIFE LAB』×『ゆこゆこ』による
「単身サードエイジャーのシンプルライフプロジェクト」発足
    単身サードエイジャー*が求める「理想の住まい」とは?
『+ONE LIFE LAB』×『ゆこゆこ』による
「単身サードエイジャーのシンプルライフプロジェクト」発足

    単身サードエイジャー*が求める「理想の住まい」とは? 『+ONE LIFE LAB』×『ゆこゆこ』による 「単身サードエイジャーのシンプルライフプロジェクト」発足

    ゆこゆこホールディングス株式会社

    2020年2月19日 14:00

    シニアの約8割が宿泊予約の際にキャッシュレス決済を利用!
支払方法を強く意識
~旅行におけるキャッシュレス決済に関する意識調査~
温泉宿泊予約サービス『ゆこゆこ』が実施
    シニアの約8割が宿泊予約の際にキャッシュレス決済を利用!
支払方法を強く意識
~旅行におけるキャッシュレス決済に関する意識調査~
温泉宿泊予約サービス『ゆこゆこ』が実施

    シニアの約8割が宿泊予約の際にキャッシュレス決済を利用! 支払方法を強く意識 ~旅行におけるキャッシュレス決済に関する意識調査~ 温泉宿泊予約サービス『ゆこゆこ』が実施

    ゆこゆこホールディングス株式会社

    2020年1月31日 15:15

    温泉×二次元キャラクター!宿泊とセットの限定イベントを開催
渋温泉の老舗旅館、『温泉むすめ』とコラボイベントを開催
温泉地に新しい観光客層を 予約サイトが企画
    温泉×二次元キャラクター!宿泊とセットの限定イベントを開催
渋温泉の老舗旅館、『温泉むすめ』とコラボイベントを開催
温泉地に新しい観光客層を 予約サイトが企画

    温泉×二次元キャラクター!宿泊とセットの限定イベントを開催 渋温泉の老舗旅館、『温泉むすめ』とコラボイベントを開催 温泉地に新しい観光客層を 予約サイトが企画

    ゆこゆこホールディングス株式会社

    2020年1月14日 12:00

    温泉宿泊予約サービス『ゆこゆこ』
長野県湯田中渋温泉郷にて宿泊がセットとなった
「温泉むすめ」トークショーを開催
    温泉宿泊予約サービス『ゆこゆこ』
長野県湯田中渋温泉郷にて宿泊がセットとなった
「温泉むすめ」トークショーを開催

    温泉宿泊予約サービス『ゆこゆこ』 長野県湯田中渋温泉郷にて宿泊がセットとなった 「温泉むすめ」トークショーを開催

    ゆこゆこホールディングス株式会社

    2019年12月20日 12:00

    直近1年の全国の人気温泉地ランキングを発表!
60代以上のアクティブシニア層が7割
『ゆこゆこ』会員には関東近郊の温泉地が人気
    直近1年の全国の人気温泉地ランキングを発表!
60代以上のアクティブシニア層が7割
『ゆこゆこ』会員には関東近郊の温泉地が人気

    直近1年の全国の人気温泉地ランキングを発表! 60代以上のアクティブシニア層が7割 『ゆこゆこ』会員には関東近郊の温泉地が人気

    ゆこゆこホールディングス株式会社

    2019年12月6日 17:30

    温泉の新しい活用法
ゆったりとした風景から新しいアイデアを
大分、静岡の温泉地で湯治+テレワーク
『ゆこゆこ』が静岡県・稲取温泉のサテライトオフィスを開始
    温泉の新しい活用法
ゆったりとした風景から新しいアイデアを
大分、静岡の温泉地で湯治+テレワーク
『ゆこゆこ』が静岡県・稲取温泉のサテライトオフィスを開始

    温泉の新しい活用法 ゆったりとした風景から新しいアイデアを 大分、静岡の温泉地で湯治+テレワーク 『ゆこゆこ』が静岡県・稲取温泉のサテライトオフィスを開始

    ゆこゆこホールディングス株式会社

    2019年11月20日 11:30