鹿児島県と鹿児島県オールトヨタ(※)は 地域の一層の活性化及び県民サービスの向上に向けた 包括連携協定を締結

    企業動向
    2019年10月2日 17:00

    鹿児島県と鹿児島県トヨタ自動車販売店・トヨタレンタリース店・トヨタ部品共販店(以下「鹿児島県オールトヨタ」)は、2019年10月2日、地域の一層の活性化及び県民サービスの向上に向けた包括連携協定を締結いたしました。この協定に基づき、交通安全の啓発や、鹿児島県の観光産業を共に盛り上げていく施策展開、さらに来年2020年に控えている「燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会」に向けた活動など、相互に連携および協力して取り組んで参ります。


    ※鹿児島県オールトヨタは、鹿児島県内トヨタ販売店5社、トヨタレンタリース店1社、トヨタ部品共販店1社の総称です。



    ■協定の概要

    1. 協定の目的

    鹿児島県と鹿児島県トヨタ自動車販売店・トヨタレンタリース店・トヨタ部品共販店が相互に緊密な連携を図ることにより、地域の一層の活性化及び県民サービスの向上を図る。


    2. 協定事項(全7項目)

      1 交通安全対策に関すること

      (取り組み例)

      ・高齢者を対象とした参加・体験実践型の講習会の開催

      ・ふるさと交通安全フェアへの協力

      2 観光振興に関すること

      (取り組み例)

      ・鹿児島フォトドライブプロジェクトを中心とした鹿児島県の魅力発信

      3 スポーツ振興に関すること

      (取り組み例)

      ・県主催スポーツイベントへの協力

      4 環境保全に関すること

      (取り組み例)

      ・「どんどんセーフティークリーンロード」等の継続的な環境美化活動を実施

      ・環境保全活動「TOYOTA SOCIAL FES」との連携

      ・エコドライブの普及・啓発

      5 防災・減災に関すること

      (取り組み例)

      ・災害時における避難所へのPHV車両等派遣による電源提供

      6 燃ゆる感動かごしま国体・かごしま大会に関すること

      (取り組み例)

      ・かごしま国体・かごしま大会関連イベントへの協力

      ・ボランティア協力及びボランティア募集告知協力

      7 その他、地域社会の活性化及び県民サービス向上に関すること

      (取り組み例)

      ・県政情報の発信(各販売店への県政情報ポスター・チラシの掲出・店頭サイネージでのPR)

      ・その他、県が推進する施策との連携・協力



    ■署名者

    鹿児島トヨタ自動車株式会社    市坪文夫  代表取締役社長

    鹿児島トヨペット株式会社     山下純一  代表取締役社長

    トヨタカローラ鹿児島株式会社   中村博之  代表取締役社長

    ネッツトヨタ鹿児島株式会社    久米田伝宏 代表取締役社長

    ネッツトヨタ南九州株式会社    長拓男   代表取締役社長

    株式会社トヨタレンタリース鹿児島 新園輝男  代表取締役社長

    トヨタ部品鹿児島共販株式会社   新地秀一  代表取締役社長

    鹿児島県             三反園訓  知事

    カテゴリ
    ビジネス
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    鹿児島県オールトヨタ

    鹿児島県オールトヨタ