岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Bizのロゴ

    岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz

    15万円の“大人向け”本格ネジオモチャ『THE SCREW』  地方都市・愛知県岡崎の金属加工職人による商品が 銀座「GINZA SIX」内で取り扱いの快挙! 9/30~11/7限定@銀座 蔦屋書店

    ~大人の男心をくすぐる町工場発のメタルブロック!インテリアとしても~

    企業動向
    2019年9月26日 10:30

    岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz(所在地:愛知県岡崎市、センター長:秋元 祥治)がサポートする、夫婦2人で金属切削加工商品を手がける「まちこうばFuFu(ふふ)」(商号:株式会社ダイテック、所在地:愛知県岡崎市、代表:近藤 充雄)の商品「THE SCREW(ザ・スクリュー)」が、2019年9月30日(月)から11月7日(木)まで、GINZA SIX(ギンザ シックス)内「銀座 蔦屋書店」で販売されます。

    2018年末に発売した同商品は、目の前にネジがあると締めずにはいられない男性心理をヒントに、「ネジを締める」という動作に特化してネジの重さ、材質、摩擦にこだわって製作した町工場のオリジナルネジです。「アートのある暮らし」を提案する銀座 蔦屋書店の目にとまり、今回の取り扱いに至りました。岡崎の機械金属部品などを製作する町工場の商品がGINZA SIX内で取り扱われるのは快挙であり、地域中小企業にとって非常に勇気付けられることとなります。


    THE SCREW


    【商品特長】

    ~大人の男の心をくすぐる、無心で無限に遊べる本格チタン製ねじ~

    ■本格的

    金属切削加工職人が作り出す、適度な重厚感のあるオリジナルネジ。ほどよい重厚感や作業感を求めネジの重さ、材質、質感、締め具合にこだわりました。


    ■多用途

    夢中で遊べるだけでなく無骨なフォルムはインテリアにも。


    ■プレミアム

    思う存分遊べる100個セットは15万円。


    ■すべての大人の男に捧ぐ

    自身もターゲットである職人が「自分がほしい」商品を追究。



    【商品概要】

    名称 :THE SCREW(ザ・スクリュー)

    種類 :チタン(色:レインボー)、鉄(色:黒)、ステンレス(色:銀)

    価格 :チタン100個/ステンレスプレートセット 150,000円(税別)

        鉄15個/鉄プレートセット 5,950円

        その他 組み合わせ、バラ売りもあり

    サイズ:ネジ:直径 6mm、プレート:(小)直径 60mm、(大) 95mm

    販売 :自社サイト http://mfufu.shop/screw.html



    【背景】

    少子化により玩具メーカー各社が大人をターゲットにした商品を市場投入しています。

    ・日本の出生数は第一次ベビーブーム時の約270万人をピークに減少し2016年以降は100万人を割っている

    ・玩具メーカー各社からは30~40代の「大人」をターゲットにした商品投入が続々

     例:コレクション目的の大人買いを狙ったシリーズ、高級プラモデル

    ・ハイターゲットトイ(大人向け玩具)の市場規模は年々増加傾向にある

    ・出典:矢野経済研究所調査「2017年版 玩具産業白書」 https://www.yano.co.jp/market_reports/C58119000



    【店舗概要】

    <銀座 蔦屋書店>

    銀座 蔦屋書店は、本を介してアートと日本文化と暮らしをつなぎ、「アートのある暮らし」を提案します。

    アートを眺めながら、また、アートブックをひらきながら、珈琲を飲むことができるカフェやギャラリーを併設しています。 世界中から集めたアートブックアーカイブに出会える書籍フロアや最新の技術や職人技に出会える文具コーナー、そして、アートやクリエイションを体験できるイベントスペースなど 思い思いにアートを楽しむ時間が過ごせる空間をご用意しています。

    https://store.tsite.jp/ginza/


    所在地 :〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目10-1 GINZA SIX 6F

    営業時間:10:30~20:30


    <GINZA SIX>

    銀座の新しい顔として2017年4月に開業した複合施設。銀座観光ステーションや多目的ホール、商業施設やオフィスなどが入っています。

    https://ginza6.tokyo



    【企業概要】

    夫婦二人の町工場「まちこうばFUFU」

    まちこうばFuFu(ふふ)は、夫婦二人の町工場から生み出されるチタン製品の工房。2017年、職人の父が娘が誕生の際に贈ったベビーリングのような幸せを作る商品を作りたいと、初めて消費者向けの商品「なないろのベビーリング」を発売したことから、一般向けの商品を扱っています。

    1970年創業の大藤製作所は、金属切削加工業で機械金属の部品加工をしています。先代が始めた工場を、基盤に2006年4月に有限会社ダイテック設立。現在では、近藤夫妻二人で切り盛りをしています。

    https://mfufu.sakura.ne.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz

    岡崎ビジネスサポートセンターOKa-Biz

    この企業のリリース

    エンタメ・カルチャーの新着