株式会社エコー・システムのロゴ

    株式会社エコー・システム

    保守点検業様をサポートするトータルパッケージシステムのリリース  受け付け業務から現場作業、請求業務まで管理!

    サービス
    2019年9月24日 13:45

    株式会社エコー・システム(本社:広島県広島市南区、代表取締役社長:宇郷 亮)は、フィールドサービスサポートシステム(通称:FS3)を新たに発売いたしました。


    FS3ロゴ


    FS3:Field Service Support Systemの頭文字を取り、S文字を3つ揃えての通称



    【提供の背景】

    近年、タブレットを活用した保守メンテナンス業務の効率化が多く期待されています。

    これまではタブレットのみで活用が多くみられましたが、今回リリースするフィールドサービスサポートシステム(FS3)はサポートの問合せ、現場での作業報告、請求・実績計上までの業務がワンストップで連携し、各担当者の作業効率が飛躍的に向上します。



    【システムの特徴】

    フィールドサービスサポートシステム(FS3)は大きく3部構成となっております。

    お客様からの問合せを受付ける「受付サポートシステム」、フィールドサービスを現場で対応処理する「フィールドサポートシステム」、作業報告をベースに売上請求処理を行う「販売管理システム」となります。


    以下、それぞれのサブシステムをご紹介します。


    (1) 受付サポートシステム

    ・お客様からの問合せを受付、入力処理を一元化し共有を行う窓口システム

    ・受付情報をフィールドサービス担当者(iPad)へメール配信にて共有可能

    ・お客様・対象機器の修理履歴や問合せ履歴も参照可能


    (2) フィールドサポートシステム

    ・iPadでの作業報告書作成、お客様の検収で電子サイン利用、PDFやメール配信もその場で処理が可能、モバイルプリンタを用意すれば印刷にも対応可能

    ・販売管理と連携することで社内の見積・在庫などリアルタイムで確認が可能

    ・現場で見積依頼を受けても即座に対応可能、また位置情報も地図サービスにて活用


    (3) 販売管理システム

    ・フィールドサービス担当者より作業報告完了にて売上計上処理へと連動

    ・当社(株)エコー・システムが販売開始25年継続提供を続ける「EchoPack販売管理V13」

    ・軽減税率対応は元よりカスタマイズを前提に変更を容易に出来るように設計されたシステム



    【お客様の声】

    ・作業報告書が紙媒体ではなくなったので、書類整理が楽になった

    ・サービス担当者の社内事務作業が大幅に減った

    ・お客様からの問合せ時に、修理や問合せ履歴がすぐに参照出来るのでスピーディーな対応が出来るようになった

    ・システム間のデータ連携が出来るようになったので、データ入力作業が軽減した

    ・社内でも作業の進捗状況が確認出来るようになった


    などなど、ご好評を頂いております。



    【ご提供環境について】

    FS3の利用形態には、当社提携のホスティングサーバ経由でご利用いただく月額利用料制の「クラウド(SaaS)」タイプと、FS3を独自環境にインストールして必要なカスタマイズを加えてご利用いただく「オンプレミス」タイプがあります。オンプレミスの場合にはVPNなどの閉域網での運用をお勧めしております。

    またiPadソリューションとしての提供以外にもAndroid端末のご提案も出来るなど、お客様のご要望に合わせた環境をご提供出来ます。これは開発プラットフォームにマジックソフトウェア・ジャパン株式会社のビジネスアプリケーションプラットフォーム Magic xpa Enterprise Studioを使用している為です。

    Magic xpaは、マルチ OS、マルチデバイスに対応しているため、OSのバージョンアップやプラットフォームの変化があっても、アプリケーションそのものは改変なく移行することが可能です。このため柔軟性が高く、短期・安価なカスタマイズ対応が可能で、より業務にフィットしたシステムの導入が可能です。


    FS3導入にはEchoPack販売管理V13との連携を推奨します。

    他社販売管理システムとの連携は要相談となります。



    【価格】

    パッケージ参考価格は受付サポートシステムで400,000円、フィールドサポートシステムで1,000,000円、EchoPack販売管理で600,000円となり合計2,000,000円からの提供となります。


    ご要望により、各種サブシステムの個別提供も承ります。


    ハード、データベース、回線、ライセンス、等は別途ご用意が必要です。

    また操作指導、運用支援に関わる費用も別途費用です。


    ■PC10台、iPad20台でご利用の場合の参考価格

    初期費用  :530万円(EchoPack販売管理、受付サポートシステム、

              フィールドサポートシステム、ミドルウェア、

              ソリューション導入費用を含む)

    月額保守費用:4万円


    ※ハードウェア参考価格(セットアップ作業費は除く)

    サーバー    :90万円

    iPad      :10万円(1台)

    モバイルプリンタ:3万円(1台)


    <詳細・申込>

    https://www.echosystem.co.jp/products/fs3/



    ■会社概要

    商号  : 株式会社エコー・システム

    代表者 : 代表取締役社長 宇郷 亮

    所在地 : 〒732-0825 広島県広島市南区金屋町3-13 タミヤビル5F

    設立  : 1989年9月

    事業内容: コンピュータソフトウェアの受託開発、

          パッケージソフト開発・販売 など

    資本金 : 2,500万円

    URL   : http://www.echosystem.co.jp/



    【本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社エコー・システム 東京事業所

    Tel:03-5835-0770



    【Magic製品に関する問い合わせ先】

    マジックソフトウェア・ジャパン株式会社

    担当 : マーケティング部 渡辺

    TEL  : 03-5937-3300

    E-Mail: tsuyoshi_watanabe@magicsoftware.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社エコー・システム

    株式会社エコー・システム