10月1日(火)より2019年度の「FUN+WALK月間」がスタート!

    今年で3年目を迎える「FUN+WALK PROJECT」

    その他
    2019年9月12日 15:00

     スポーツ庁では、ビジネスパーソンのスポーツ参画人口拡大を通じて国民の健康増進を図る官民連携プロジェクト「FUN+WALK PROJECT」を推進しています。この機運醸成を図る「強化月間」として、今年度も10月の1か月間を「FUN+WALK月間」として設定します。


     期間中は、全国各地の企業や自治体等と連携して「歩く」取組を一層促進するとともに、東京都内では“楽しく歩いて通勤する朝習慣をつくる”をテーマに「FUN+WALK MORNING」キャンペーンを展開し、「朝食」と「歩く」を掛け合わせ“脳と体の活性化”を促すイベントも実施します。  


     スポーツ庁では、普段の生活から気軽に取り入れることのできる運動として「歩く」に着目し、歩くことをもっと楽しく、楽しいことをもっと健康的なものに変えていく「FUN+WALK PROJECT」を官民連携で推進しています。2017年より開始した本プロジェクトは3年目を迎え、現在では日本全国から約700の企業・団体が参加するプロジェクトとなりました。


     今後、さらに多くの方々に「FUN+WALK PROJECT」へご参加いただき、「歩く」ことを入口に国民の健康増進を図るべく、3年目となる今年度も10月1日(火)~31日(木)の1ヶ月を「FUN+WALK月間」とし、「歩く」ことへの全国的な機運を高める「強化月間」と位置づけます。


     

     期間中は、全国各地の企業、自治体等と連携して「歩く」取組を一層促進するとともに、東京都内では渋谷、池尻大橋、中目黒などの地域にて、企業の健康経営を積極的に推進するアサヒ飲料株式会社、株式会社アシックス、東急株式会社と連携し、ビジネスパーソンをメインターゲットに、“楽しく歩いて通勤する朝習慣をつくる”「FUN+WALK MORNING」キャンペーンを展開します。


     特に、15日(火)~17日(金)の3日間で実施するスペシャルデーでは、「朝食」と「歩く」を掛け合わせ、ビジネスパーソンの労働生産性向上も期待できる“脳と体の活性化”を促すウォーキングイベントも実施します。


     2020年東京オリンピック・パラリンピックのレガシーとして、国民が毎日の生活の中で自然とスポーツに親しむ「Sport in Life」という社会の実現に向けて、「歩く」ことからスポーツ参画人口の拡大を図ります。  


    詳細につきましてはHPを参照ください

    公式WEBサイト http://funpluswalk.go.jp/


    <2019年度 「FUN+WALK月間(強化月間)」 について >

    ■実施期間  : 2019年10月1日(火)~10月31日(木)

    ■実施目的  : 「歩く」ことへの全国的な機運を更に高める「強化月間」と

           位置づけ、全国各地の「FUN+WALK PROJECT」への取組の

           一層の促進を図ること。  


    <「FUN+WALK MORNING」について>

    ■実施期間  : 2019年10月1日(火)~10月31日(木)

    ■実施場所  : 渋谷、池尻大橋、中目黒などの東京都内一部地域

    ■実施目的  : 東京都内で働くビジネスパーソンをメインターゲットに、

                       朝食とウォーキングの掛け算を楽しんでいただきながら

            “脳と体の活性化”を促進。

    ■実施内容  : (1)「FUN+WALK MORNING」 スペシャルデー

            (15日(火)~17日(木))

           「FUN+WALK MORNING」のスペシャルコンテンツとして、

           3日間限定で、田園都市線「池尻大橋駅」~「渋谷駅」間を

           メインコースにウォーキングイベントを開催。脳と体を

           活性化するために必要なドリンクやフルーツに加え、

           ウォーキング後の朝食、限定ノベルティを無料で配布するなど、

           より楽しんでご参加いただける仕組みをご用意します。

               ▼開催日時:2019年10月15日(火)~17日(木) 7:00~10:00

               ▼参加条件:どなたでもご参加いただけます。    

           ▼ノベルティについて:    

            ●スタート地点(目黒天空庭園付近):

             オリジナルトートバック、アサヒ飲料のドリンク、

             バナナのセット ※お一人様1日1セットまで

            ●ゴール地点(桜丘公園):

             アサヒ飲料のドリンク、朝食セット(パン+コーヒー) 

             ※お一人様1日1セットまで

           ▼注意事項:交通ルールを守ってご参加ください。

                 また、荒天時は中止となる場合がございます。                    ノベルティは数に限りがございます。

           ▼取材案内:10月上旬頃に追って案内状を発出いたします。           

           (2)「FUN+WALK MORNING」クーポン

           「FUN+WALKアプリ」を使用して歩くと貯まるポイントを

           引き換えに参加できるお得なキャンペーン。

           渋谷・池尻大橋・中目黒周辺の飲食店で、朝の通勤時間帯~

           ランチタイムの時間帯限定で使えるクーポンとアサヒ飲料の

           ドリンクがもらえます。※数に限りがございます。

               ▼開催日時:2019年10月1日(火)~10月31日(木)    

                         ▼参加条件:「FUN+WALKアプリ」をダウンロードして、

                 各店舗のクーポンをゲットしてください。    

                   3,000歩ごとにクーポンがゲットできます。


    ■主催 : FUN+WALK PROJECT(スポーツ庁)

    ■後援 : 渋谷区

    ■協賛 : アサヒ飲料株式会社、株式会社アシックス、東急株式会社


    「FUN+WALK PROJECT」とは?

    「FUN+WALK PROJECT」は、2017年に開始した、歩くことをもっと楽しく、楽しいことをもっと健康的なものにするスポーツ庁の官民連携プロジェクトです。「歩く」を入口に、国民の健康増進を目指しています。ビジネスパーソンを中心に2020年東京オリンピック・パラリンピックとその先へ向けた国民全体の取組として、本格的なスポーツをする人のみならず、日々の暮らしの中で気軽に体を動かす人も含めて、スポーツ参画人口の拡大を進めています。 


    参考資料

    これまでの「FUN+WALK PROJECT」活動について

    ―2017年度活動―

    ◆「FUN+WALK STYLE」を発表(2017年12月)

       「FUN+WALK  PROJECT」の本格的始動に先駆け、TPOに応じて無理なく

        取り入れていただける“歩きやすい服装”の参考となるスタイル

       「FUN+WALK STYLE」を発表。


    ◆「FUN+WALK  PROJECT」本格始動(2018年3月

    「FUN+WALK WEEK」の開催

       国民全体の「歩くこと」を促進する“強化期間”として、2週間の

       「FUN+WALK WEEK」を初開催。日常生活の中での「歩く」を促進するための

       キーアクションとしての“歩きやすい服装”を推奨する「FUN+WALK STYLE」の

       呼びかけを強化するべく、協賛企業である新宿 高島屋と連携し、店頭での

       プロモーション展開を実施しました。  


    「FUN+WALKアプリ」ダウンロード開始

       習慣的に歩くことを楽しめるよう、ご当地キャラや企業と連携し、歩数に付随した

       お得なクーポン機能や「FUN+WALK  PROJECT」の情報集約機能などの仕組みが

       付加された、国民全体の“歩くこと”をより楽しくするアプリ。


    ―2018年度活動―

    ◆「FUN+WALK月間」の開催(2018年10月)

    「FUN+WALKフェア」の実施

      “FUN+WALK STYLE(歩きやすい服装)”通勤の普及を図る売場の創出を

        百貨店などとともに目指した取組。株式会社高島屋に加え、株式会だき、

        全国の百貨店等で「FUN+WALK STYLE」通勤に合った商品を中心に店頭に

        キャンペーンを展開しました。


    「アフター5+WALK」の実施

        8,000歩あるくことで仕事帰りなどに、お得なクーポンやサービスが受け取れる

        取組。株式会社串カツ田中ホールディングスや株式会社第一興商等にご賛同

        いただき、串カツ田中全国の店舗でのワンドリンククーポンやカラオケクーポンの

        配布等を行いました。


    「FUN+WALK PROJECT」アンバサダーの任命

        プロジェクトを広く認知していただくため、EXILE USAさん、

        EXILE TETSUYAさんの2名をアンバサダーに任命しました。


    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    スポーツ庁

    スポーツ庁