BBC Proms JAPAN 2019 実行委員会のロゴ

    BBC Proms JAPAN 2019 実行委員会

    いよいよ10月30日より日本公演、初開催! 大和証券グループ presents BBC Proms JAPAN 2019 最新情報のお知らせ

    <トピックス> ■イベントキービジュアルが完成 ■7月19日より、英国での『BBC Proms』が開催 ■『BBC Proms JAPAN 2019』東京公演 コンサート会場のステージイメージが完成 ■Proms Plus Outdoor Concerts(プロムス・プラス・アウトドア・コンサート) =無料コンサート 追加情報>>グランフロント大阪 北館1F ナレッジプラザにて開催 ■11月3日公演 学生公開リハーサル 参加者募集のお知らせ ■Daiwaシート発売に関するお知らせ ■KDDIキャンペーンに関するお知らせ ■出演者の新譜情報

    イベント
    2019年9月13日 16:15

    BBC Proms JAPAN 2019 実行委員会は、2019年10月30日(水)から同年11月4日(月・振休)まで、東京と大阪の2都市で、『大和証券グループ presents BBC Proms JAPAN 2019』をブリティッシュ・カウンシルと駐日英国大使館が日本で展開する事業「日英交流年 UK in Japan 2019-20 」の一環として開催いたします。


    キービジュアル


    ■イベントキービジュアルが完成

    10月30日(水)の開幕に向けて、英国『BBC Proms』制作によるイベントキービジュアルが完成いたしました。英国『BBC Proms』では、キービジュアルを重要視しており、日本の制作チームと共に長期にわたり検討を重ね、作り上げられました。日本の象徴でもある富士山を背景に渋谷の街並みをコラージュし、日本初開催への期待感が込められています。



    ■英国での『BBC Proms』が開催

    英国本国での『BBC Proms』は、7月19日(金)より開幕。アポロ11号の月面着陸50周年を記念して、BBC委嘱「Long Is the Journey - Short Is the Memory」が、カリーナ・カネラキス指揮によりBBC交響楽団の演奏で世界初演されました。


    そして、8月3日(土)には、トーマス・ダウスゴー指揮BBCスコティッシュ交響楽団による、シベリウスを中心としたプログラムが披露されました。この日、ロイヤル・アルバート・ホールの多くの聴衆から喝采を浴び、初来日公演となるBBCスコティッシュ交響楽団のメンバーも、日本公演への手ごたえをつかんだようで、演奏にも期待が高まります。


    https://www.atpress.ne.jp/releases/193320/img_193320_3.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/193320/img_193320_4.jpg


    英国では、9月14日(土)の最終日まで、連日ロンドン市内などで催しが行われ、10月30日(水)からは、日本で初開催となる『大和証券グループ presents BBC Proms JAPAN 2019』が、東京・渋谷のBunkamuraオーチャードホールを皮切りに11月4日(月・振休)まで行われます。


    10月30日(水)の<Prom1/ファースト・ナイト・オブ・プロムス>では、ピアニストにとって世界最高峰のコンクールとして名高い「ショパン国際コンクール」で、女性として2人目の優勝者となったユリアンナ・アヴデーエワが登場。またオーケストラは、英国のBBC Promsでも数々の名演を披露するBBCスコティッシュ交響楽団が、首席指揮者のトーマス・ダウスゴーとともに来日。今回初来日となる演奏会では、本場の雰囲気と伝統を存分に感じさせてくれる演奏を披露してくれます。


    <ユリアンナ・アヴデーエワ(ピアノ)からのメッセージ>

    https://www.atpress.ne.jp/releases/193320/img_193320_5.jpg

    日本で初開催される『BBC Proms JAPAN 2019』に参加でき、とてもワクワクしています。

    10月30日に東京のBunkamuraオーチャードホールでの開幕コンサート、そして翌日には大阪のザ・シンフォニーホールで、チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番を演奏します。この曲を『BBC Proms JAPAN 2019』で演奏できることをとても幸せに感じています。そして、私はこの曲のすべての音に愛情をもっているということをまずは申し上げます。楽曲の性質としてはずっしりと重みのある曲です。大いなる喜びや大きなエネルギーのようなものです。一方で、第2楽章の冒頭では、ロシアの風景を連想させる抒情的で、牧歌的な雰囲気も感じさせてくれます。さらに最終楽章では、舞踏のようなリズムがあり、また民族的な感じもあります。これはロシア的な捉え方ですが、幸せな時は大きな興奮がありますが、それと同時に大変深い悲しみもあるといった、対峙した感覚のコンビネーションがこの曲にはあるのではないかと思っています。

    このピアノ協奏曲は、チャイコフスキーの作品の中でも最も華やかで楽しげな楽曲です。なので、演奏するときは毎回私もとても楽しく幸せを感じます。そうした気持ちを皆様にもお届けします。会場にぜひ聴きに来てください。お待ちしています。



    ●BBC Promsとは?

    ロンドンを中心に毎年夏(概ね7月から9月にかけて)に行われる、世界最大級のクラシック・ミュージック・フェスティバル。毎回90以上のイベントが行われ、ラジオ、テレビでの放送を通して世界中のファンを魅了し続けています。1895年よりスタートした「Proms(プロムス)」は、「プロムナード コンサート」(散歩やぶらぶらと歩きながら楽しめるコンサート)が略された言葉で、毎年クラシック音楽だけでなく、ミュージカル、映画音楽、ジャズ、ワールドミュージックなど様々な音楽を、世界中の様々なアーティスト、団体が演奏しており、ロンドンのシンボルであるロイヤル・アルバート・ホールならびにロンドン市内、英国内の数多くの名高い会場で開催されています。世界中で活躍する音楽家が出演し、若者やファミリー層まで魅了する多彩で豊かな公演を提供すると共に、教育プログラムやアウトリーチ(普及啓発)の推進により、幅広いオーディエンスに極上の音楽を届けることが『BBC Proms』の理念とされています。



    ■東京公演 コンサート会場のステージイメージが完成

    https://www.atpress.ne.jp/releases/193320/img_193320_7.jpg

    10月30日(水) Prom1(プロム1)/First Night of the Proms(ファースト・ナイト・オブ・ザ・プロムス)

    11月2日(土) Prom4(プロム4)/Russian and Nordic Breeze(ロシア・北欧の風)


    https://www.atpress.ne.jp/releases/193320/img_193320_8.jpg

    11月3日(日・祝) Prom5(プロム5)/Next-Generations, representative of Japanese Soloists(日本を代表する次世代のソリスト達)

    11月4日(月・振休) Prom6(プロム6)/Last Night of the Proms(ラスト・ナイト・オブ・ザ・プロムス)



    ■Proms Plus Outdoor Concerts(プロムス・プラス・アウトドア・コンサート)=無料コンサート

    追加情報>>グランフロント大阪 北館1F ナレッジプラザにて開催

    『大和証券グループpresents BBC Proms JAPAN 2019 無料コンサート Proms Plus Outdoor Concerts(プロムス・プラス・アウトドア・コンサート)』について、グランフロント大阪 北館1F ナレッジプラザでの開催が、追加決定いたしました。


    <実施概要>

    公演名   :大和証券グループ presents

           BBC Proms JAPAN 2019 無料コンサート

           Proms Plus Outdoor Concerts

           (プロムス・プラス・アウトドア・コンサート)

    開催日/会場:2019年10月14日(月・祝)/

           グランフロント大阪 北館1F ナレッジプラザ

           2019年11月2日(土)、3日(日・祝)、4日(月・振休)/

           SHIBUYA109店頭イベントスペース、

           渋谷マークシティ「マークイベントスクエア」、

           渋谷駅付近(予定)

    料金    :入場無料

    内容    :本国BBC Proms ではロイヤル・アルバート・ホール以外でも

           様々なプログラムが開催されています。BBC Proms JAPANでも

           質の高いコンサートを無料で様々な方にお愉しみいただける

           プログラムをお届けします。


    <グランフロント大阪 北館1F ナレッジプラザ>

    大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館内1F

    10/14(月・祝) (1)13:00-13:30 (2)14:30-15:00 (3)16:00-16:30 (予定)

    出演  :中村天平(ピアノ)

    ジャンル:クロスオーバー

    https://www.atpress.ne.jp/releases/193320/img_193320_6.jpg



    <SHIBUYA109店頭イベントスペース>

    11/2(土) 12:00-(全4ステージ開催)

    出演:三浦一馬(バンドネオン)、上野耕平(サクソフォン)ほか

    11/3(日・祝) 12:00-(全3ステージ開催)

    出演:塚越慎子(マリンバ) 、志村和音(ピアノ)

    11/4(月・振休) 12:00-(全3ステージ開催)

    出演:井上銘(ギター)


    <渋谷マークシティ「マークイベントスクエア」>

    11/2(土)12:00-(全3ステージ開催)

    出演:高野猶幸(サクソフォン、クラリネット)、

       サイモン・コスグローブ(サクソフォン、ピアノ)、

       中野優樹(ベース)、岡田真帆(パーカッション)

    11/3(日・祝)12:00-(全3ステージ開催)

    出演:東京パイプバンド

    11/4(月・振休)12:00-(全3ステージ開催)

    出演:小田朋美(ヴォーカル)、三枝伸太郎(ピアノ)


    <渋谷駅付近(予定)>※場所の詳細は後日発表。

    11/2(土)12:00-(全3ステージ開催)

    出演:コロンえりか(ソプラノ)ほか

    11/3(日・祝)12:00-(全3ステージ開催)

    出演:細川千尋トリオ(ピアノ:細川千尋、ベース:澤田将弘、ドラム:石川智)

    11/4(月・振休)12:00-(全3ステージ開催)

    出演:中井智彦(ヴォーカル) ほか


    <諸注意>

    ※都合により出演者、公演内容を予告なく変更する場合がございます。



    ■11月3日公演 学生公開リハーサル 参加者募集のお知らせ

    『BBC Proms』は世界中で活躍する音楽家が出演し、若者やファミリー層まで魅了する多彩で豊かな公演を提供すると共に、教育プログラムやアウトリーチ(普及啓発)の推進により、幅広いオーディエンスに極上の音楽を届けることが理念とされています。

    『BBC Proms JAPAN』でも本国の理念を踏襲した教育プログラムを推進してまいります。

    このたびはそのうちの一つ、学生公開リハーサルに関するお知らせです。

    学生の皆様を上質の音楽が作られる過程を特別に公開。本番前のリハーサルへご招待いたします。


    ●募集要項

    応募期間  :2019年9月16日(月・祝)10時00分~9月29日(日)23時59分

    抽選結果発表:2019年10月7日(月)頃

    開催日時  :2019年11月3日(日・祝)12:00~13:00予定

           ※当日のリハーサルの進行によって予告なく内容・時間等を

           変更する可能性がございます。

    会場    :Bunkamuraオーチャードホール ※2F客席へのご案内になります。

    申込対象者 :下記(1)かつ(2)に当てはまる方とさせていただきます。

           (1)小学生~大学生(専門学校生・予備校生含む)※年齢制限なし

           (2)10月30日(水)から11月4日(月・振休)いずれかの公演の

             S席、A席、B席いずれかのお席のチケットを、9月15日(日)

             までに購入されたお客様ご本人あるいはそのご家族


    お申込み、詳細は、公式ウェブサイトをご覧ください。

    公式ウェブサイト: https://www.bbcproms.jp/



    ■Daiwaシート 発売に関するお知らせ

    『BBC Proms JAPAN 2019』では、大和証券グループの特別協賛により、『BBC Proms』名物の「プロミング・チケット」と呼ばれる大幅なディスカウントチケットの日本版として、「Daiwaシート」の販売が実現しました。このチケットは有料となる全公演に設けられ、『BBC Proms JAPAN 2019』をより身近に親しんでいただくためにご提供するお席です。

    発売については、以下の通りとなります。


    対象公演:Prom1~6全公演

    料金  :1,000円(全席指定・税込)


    チケットは、下記要領でのお申し込み抽選となります。

    抽選お申込み期間: 2019年10月7日(月)10時00分~10月14日(月・祝)23時59分

    お申込み先   : https://pia.jp/v/bbcpromsjapan-daiwa/

              *WEBのみでのお申込み受付となります。

    購入方法ほか  : 抽選申込期間中に上記お申し込み先URLより必要事項を

              記入し送信ください。

              詳細は、お申し込み先URLをご確認ください。

    *当選通知日  : 2019年10月17日(木)

              ※ご当選者にメールにて結果およびお支払方法を

              ご連絡いたします。

              落選の際はメール配信がございませんのでご了承ください。

              また、キャンセル待ちはございません。

    *Daiwaシートは着席のお席です。立見ではございません。また、座席数に限りがございます。

    *Daiwaシートには車椅子席はございません。

    *未就学児の入場はご遠慮ください。



    ■KDDIキャンペーン に関するお知らせ

    auとぴあが共同で手掛けるエンターテインメントサービス「uP!!!ライブパス」および「auスマートパスプレミアム」にて、 11月3日(日・祝)15:00開演『Prom5(プロム5)/Next-Generations, representative of Japanese Soloists(日本を代表する次世代のソリスト達)』にご招待するキャンペーンを実施予定(uP!!!ライブパスで10組20名、auスマートパスプレミアムで10組20名)。

    詳細は、下記サイトをご覧ください。

    エンターテインメントサービス「uP!!!ライブパス」( https://www.up-now.jp/ )

    豊富な会員特典「auスマートパスプレミアム」( https://pass.auone.jp/main/ )

    エンターテインメント情報サイト「uP!!!」( https://www.up-now.jp/ )



    ■出演者 新譜情報

    ●葉加瀬太郎 新譜

    タイトル:Dal Segno ~Story of My Life

    内容  :葉加瀬太郎が影響を受けてきたクラシック、愛してきた楽曲の

         カヴァー全12曲新録。

         葉加瀬がもっとも愛する作曲家ブラームス、東京藝術大学入試時の

         課題曲でもあったモーツァルト等、ヴァイオリニストとしての

         葉加瀬太郎の歴史を紐解いた前半6曲。ヘンリー・マンシーニや

         ニーノ・ロータ、冨田勲等、葉加瀬太郎のパーソナルな音楽人生を

         形作ってきた後半6曲。

    発売日 :2019年8月7日

    定価  :¥3,000+消費税/通常版

    品番  :HUCD-10283/通常版


    ●宮田大 新譜

    タイトル:エルガー「チェロ協奏曲」

    内容  :トーマス・ダウスゴー指揮BBCスコティッシュ交響楽団との録音で、

         エルガー「チェロ協奏曲」とヴォーン=ウィリアムズ/D.マシューズ

         「暗愁のパストラル」を収録。

    発売日 :2019年10月30日

    定価  :¥3,000+消費税

    品番  :COCQ-85473

    発売元 :日本コロムビア


    ●ジェス・ギラム デビューアルバム

    タイトル:「RISE~ジェス・ギラム・デビュー!」

    内容  :英国出身のサクソフォン奏者ジェス・ギラムは2016年、17歳で

         BBCヤング・ミュージシャンのファイナリストに、そして19歳で

         BBCプロムス・デビューを果たしました。昨年デッカと契約し、

         待望のデビューアルバムが完成。ジェスの変化に富んだ音楽の

         趣向を反映した、魅力あふれる選曲となっています。ジェスが

         尊敬するケイト・ブッシュとデヴィッド・ボウイの美しい

         カヴァー曲、ジョン・ウィリアムズとマイケル・ナイマンの

         大ヒット映画音楽、そしてクラシック・ギタリスト、ミロシュとの

         二重奏も収録されています。また、

         「BBC Proms JAPAN 2019」で演奏の「スカラムーシュ」も収録。

    発売日 :2019年10月23日

    定価  :¥2,800+消費税

    品番  :UCCD-1476

    発売元 :ユニバーサル ミュージック合同会社



    ■開催記念CD発売情報について

    CDタイトル(邦題):これがホンモノのプロムナード・コンサートだ!(UHQCD)

             Original Title:LAST NIGHT OF THE PROMS

             THE 100TH SEASON  

             *解説、歌詞・対訳付

    発売日     :2019年6月19日発売(新譜) 価格:¥2,000-(本体)+税

    品番     :WPCS-13820 

    仕様     :UHQCD ジュエル・ケース 発売元:Warner Music Japan


    CDタイトル(邦題):シベリウス:クッレルヴォ

             ソプラノとバリトン独唱、

             男声合唱と管弦楽のための交響曲《クッレルヴォ》 Op.7

    発売日     :2019年6月15日

    価格      :¥2,581

    品番      :Hyperion CDA68248

    発売元     :東京エムプラス



    ■大和証券グループ presents BBC Proms JAPAN 2019実施概要

    公演名称:大和証券グループpresents BBC Proms JAPAN 2019

    公演期間:2019年10月30日(水)~11月4日(月・振休)

    会場  :Bunkamuraオーチャードホール(東京) *10/30、11/1、2、3、4

         ザ・シンフォニーホール(大阪) *10/31

         渋谷エリア複数個所 *11/2~11/4

         =SHIBUYA109店頭イベントスペース、渋谷マークシティ

         「マークイベントスクエア」、渋谷駅付近

         大阪エリア *10/14

         =グランフロント大阪 北館1F ナレッジプラザ


    <出演>

    BBCスコティッシュ交響楽団(管弦楽)*10/30、31、11/2、3、4出演

    トーマス・ダウスゴー(指揮)*10/30、31、11/2、3、4出演

    ユリアンナ・アヴデーエワ(ピアノ)*10/30、31出演

    リー・リトナー(ジャズ/ギター)*11/1出演

    デイヴ・グルーシン(ジャズ/作・編曲、ピアノ)*11/1出演

    イヴァン・リンス(ジャズ/ヴォーカル)*11/1出演

    エイブラハム・ラボリエル(ジャズ/ベース)*11/1出演

    ウェス・リトナー(ジャズ/ドラムス)*11/1出演

    挾間美帆(ジャズ/作・編曲、指揮)*11/1出演

    ワディム・レーピン(ヴァイオリン)*11/2、4出演

    三浦文彰(ヴァイオリン)*11/3出演

    宮田大(チェロ)*11/3出演

    ジェス・ギラム(アルトサクソフォン)*11/4出演

    森麻季(ソプラノ)*11/4出演

    葉加瀬太郎(ヴァイオリン/司会)*11/4出演 ※BBC Proms JAPAN 2019 PRアンバサダー


    三浦一馬(バンドネオン)*渋谷エリア出演

    上野耕平(サクソフォン)*渋谷エリア出演

    塚越慎子(マリンバ)*渋谷エリア出演

    井上銘(ジャズ/ギター)*渋谷エリア出演

    高野猶幸(サクソフォン、クラリネット)*渋谷エリア出演

    サイモン・コスグローブ(サクソフォン、ピアノ)*渋谷エリア出演

    東京パイプバンド(バグパイプ/ドラム)*渋谷エリア出演

    小田朋美(作編曲・ボーカル)*渋谷エリア出演

    三枝伸太郎(作編曲・ピアノ)*渋谷エリア出演

    コロンえりか(ソプラノ)*渋谷エリア出演

    細川千尋トリオ*渋谷エリア出演

    中井智彦(ヴォーカル)*渋谷エリア出演

    中村天平(ピアノ)*大阪エリア出演  ほか


    <主催>

    BBC Proms JAPAN 2019実行委員会(ぴあ、テレビ朝日、博報堂DYメディアパートナーズ、読売新聞社、BS朝日)、Bunkamura(東京公演)、ザ・シンフォニーホール(大阪公演)


    <特別協賛>

    大和証券グループ


    <協賛>

    KDDI


    <協力>

    BBC、東急株式会社、HarrisonParrott、ブルーノート・ジャパン、ローランド株式会社、一般社団法人渋谷駅前エリアマネジメント


    <後援>

    ブリティッシュ・カウンシル、一般社団法人日英協会、スコットランド政府、NPO日本スコットランド協会、一般財団法人渋谷区観光協会


    <お問合せ>

    BBC Proms JAPAN 2019 事務局

    電話 : 0120-970-248(平日10:00~18:00)

    Email: info@bbcproms.jp

    公式ウェブサイト: https://www.bbcproms.jp/



    ■公演名:大和証券グループ presents BBC Proms JAPAN 2019

    <実施概要>

    公演名 :Prom1(プロム1)/

         First Night of the Proms

         (ファースト・ナイト・オブ・ザ・プロムス)

    公演日 :2019年10月30日(水) 18:30開場 19:00開演

    会場  :Bunkamuraオーチャードホール(東京都渋谷区道玄坂2-24-1)

    出演  :BBCスコティッシュ交響楽団(管弦楽)、トーマス・ダウスゴー(指揮)、

         ユリアンナ・アヴデーエワ(ピアノ)

    演奏曲目:メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」

         チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番(ピアノ:ユリアンナ・アヴデーエワ)

         マーラー:交響曲第5番


    公演名 :Prom2(プロム2)/BBC Proms in OSAKA(BBC プロムス・イン・大阪)

    公演日 :2019年10月31日(木) 18:00開場 19:00開演

    会場  :ザ・シンフォニーホール(大阪府大阪市北区大淀南二丁目3-3)

    出演  :BBCスコティッシュ交響楽団(管弦楽)、トーマス・ダウスゴー(指揮)、

         ユリアンナ・アヴデーエワ(ピアノ)

    演奏曲目:メンデルスゾーン:序曲「フィンガルの洞窟」

         チャイコフスキー:ピアノ協奏曲第1番(ピアノ:ユリアンナ・アヴデーエワ)

         マーラー:交響曲第5番


    公演名 ::Prom3(プロム3)/JAZZ from America(ジャズ・フロム・アメリカ)

    公演日 :2019年11月1日(金) 18:00開場 18:30開演

    会場  :Bunkamuraオーチャードホール(東京都渋谷区道玄坂2-24-1)

    出演  :<前半>挾間美帆 “m_unit”

         挾間美帆(ジャズ/作・編曲、指揮)、

         土井徳浩(アルトサクソフォン)、庵原良司(テナーサクソフォン)、

         竹村直哉(バリトンサクソフォン)、

         ジョナサン・パウエル(トランペット)、林育宏(フレンチホルン)、

         金子飛鳥(ヴァイオリン)、沖増菜摘(ヴァイオリン)、

         吉田篤貴(ヴィオラ)、島津由美(チェロ)、香取良彦(ヴィブラフォン)、

         佐藤浩一(ピアノ)、井上陽介(ベース)、

         ジェアード・ショニグ(ドラムス)

         <後半>Lee Ritener & Dave Grusin Dream Band

             featuring Ivan Lins

         リー・リトナー(ジャズ/ギター)、

         デイヴ・グルーシン(ジャズ/作・編曲、ピアノ)

         イヴァン・リンス(ヴォーカル)、エイブラハム・ラボリエル(ベース)、

         ウェス・リトナー(ドラムス) 

         +特別ゲスト(後日発表)

    ※公演内容は都合により予告なく変更となる場合がございます。


    公演名 :Prom4(プロム4)/Russian and Nordic Breeze(ロシア・北欧の風)

    公演日 :2019年11月2日(土) 14:30開場 15:00開演

    会場  :Bunkamuraオーチャードホール(東京都渋谷区道玄坂2-24-1)

    出演  :BBCスコティッシュ交響楽団(管弦楽)、トーマス・ダウスゴー(指揮)、

         ワディム・レーピン(ヴァイオリン)

    演奏曲目:シベリウス:交響詩「フィンランディア」

         チャイコフスキー:ヴァイオリン協奏曲

                  (ヴァイオリン:ワディム・レーピン)

         シベリウス:交響曲第2番


    公演名    :Prom5(プロム5)/

            Next-Generations, representative of Japanese Soloists

            (日本を代表する次世代のソリスト達)

    公演日    :2019年11月3日(日・祝) 14:00開場 15:00開演

            ※14:15よりプレトーク「How to enjoy BBC Proms?」を行います。

    プレトーク出演:トーマス・ダウスゴー、三浦文彰、宮田大

    会場     :Bunkamuraオーチャードホール(東京都渋谷区道玄坂2-24-1)

    出演     :BBCスコティッシュ交響楽団(管弦楽)、

            トーマス・ダウスゴー(指揮)、三浦文彰(ヴァイオリン)、

            宮田大(チェロ)

    演奏曲目   :細川俊夫:「プレリューディオ」 オーケストラのための

            エルガー:チェロ協奏曲(チェロ:宮田大)

            ブルッフ:ヴァイオリン協奏曲第1番(ヴァイオリン:三浦文彰)

            ラフマニノフ:交響的舞曲


    公演名 :Prom6(プロム6)/

         Last Night of the Proms(ラスト・ナイト・オブ・ザ・プロムス)

    公演日 :2019年11月4日(月・振休)

         17:30開場 18:00開演 *S席・A席・B席=完売

    会場  :Bunkamuraオーチャードホール(東京都渋谷区道玄坂2-24-1)

    出演  :BBCスコティッシュ交響楽団(管弦楽)、トーマス・ダウスゴー(指揮)、

         葉加瀬太郎(ヴァイオリン/司会/

               BBC Proms JAPAN 2019 PRアンバサダー)

         ジェス・ギラム(アルトサクソフォン)、

         ワディム・レーピン(ヴァイオリン)、

         森麻季(ソプラノ)

    演奏曲目:※当公演ではPAを使用いたします。

    エルガー:行進曲「威風堂々」第1番、スコットランド民謡:蛍の光 ほか


    <諸注意「Prom1~6」>

    ※未就学児の入場はご遠慮ください。※都合により出演者、公演内容を予告なく変更する場合がございます。

    ※車椅子席はBBC Proms JAPAN 2019 事務局のみでのお取扱いとなります。


    ★「Prom1~6」のチケット販売について

    【チケット料金】

    ≪ラストナイトセット券≫=完売いたしました。


    ≪単券・ペア券≫=好評発売中

    ●Prom1(10/30)、Prom2(10/31)、Prom4(11/2)、Prom5(11/3)

    S席15,000円 A席12,000円 B席9,000円 Daiwaシート1,000円(全席指定・税込)

    S席ペア27,000円 A席ペア21,000円 B席ペア15,000円

    ※11/3公演の開場中には出演者によるプレトーク「How to enjoy BBC Proms?」がございます。


    ●Prom3(11/1)

    S席9,000円 A席7,000円 B席5,000円 Daiwaシート1,000円(全席指定・税込)

    S席ペア16,000円 A席ペア12,000円 B席ペア8,000円


    ●Prom6(11/4) *S席・A席・B席は完売。

    S席18,000円 A席15,000円 B席12,000円 Daiwaシート1,000円(全席指定・税込)

    もれなくユニオンジャック&ロゴプリント手ぬぐい付

    (旗の代わりに振ってお楽しみください。もちろん、ご自身でお好きな旗をお持ちになられても歓迎です。)



    【チケット販売窓口】

    ■BBC Proms JAPAN 2019 事務局0120-970-248(平日10:00~18:00) ※オペレーター対応

    ■チケットぴあ(Pコード:143-768)0570-02-9999 ※音声自動応答 24時間 火・水2:30~5:30を除く

    http://w.pia.jp/t/bbcpromsjp/

    ■Bunkamura(10/31大阪公演を除く)

    Bunkamuraチケットセンター 03-3477-9999(10:00~17:30) ※オペレーター対応

    オンラインチケットMY Bunkamura https://my.bunkamura.co.jp (PC・スマホ対応/座席選択可)

    Bunkamuraチケットカウンター Bunkamura1F(10:00~19:00)

    東急シアターオーブチケットカウンター 渋谷ヒカリエ2F(11:00~19:00)

    ※オンラインチケットMY Bunkamuraではペア券のお取扱いはございません。

    ■ザ・シンフォニー チケットセンター(10/31大阪公演のみ)06-6453-2333 (10:00~18:00) ※火曜定休/夏季休業あり

    http://www.symphonyhall.jp

    ほか、ローソンチケット、イープラスにて発売。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    BBC Proms JAPAN 2019 実行委員会

    BBC Proms JAPAN 2019 実行委員会

    エンタメ・カルチャーの新着