~ 2年ぶりの開催! 叡山電車の車庫公開イベント ~ 「第14回えいでんまつり」を10月26日(土)に開催します

    イベント
    2019年9月11日 14:00

     叡山電鉄株式会社(本社:京都市左京区、社長:豊田秀明)では、「鉄道の日」に協賛する行事として、10月26日(土)に修学院車庫にて「第14回えいでんまつり」を開催します。

     このイベントは、地域にお住まいの皆様や日頃ご利用いただいている皆様に対する感謝の意を込め、修学院車庫を一般開放し、より「えいでん」に親しんでいただこうと開催しているものです。昨年は台風21号の被害の影響で中止したため、2年ぶりの開催となります。

     当日は、特別電車・イベントトレイン「きらら」やミニ電車「きらら」の運行、大好評の洗車体験など、楽しいイベントが盛りだくさんです。

     詳細は別紙のとおりです。


    過去開催時の様子


    (別紙)

    「第14回えいでんまつり」の概要
    1.日時

     2019年10月26日(土)10:00~15:30(最終入場15:00)
    2.場所

     修学院車庫(修学院駅下車徒歩約5分)
    3.入場料

     無料
    4.主催

     叡山電鉄株式会社
    5.主な内容(都合により、イベント内容を変更する場合があります)
     ●年に1度の特別電車・イベントトレイン「きらら」運行≪有料≫
      ・運行区間 出町柳駅(9:55発)→八瀬比叡山口駅→修学院車庫(10:39着)→洗車体験 
      ・受付場所 出町柳駅改札口前
      ・受付時間 9:30~9:50
      ・料  金 大人300円、小児150円(記念乗車券プレゼント)
      ・乗車人数 先着140名 ※定員になり次第、受付は終了します。
     ●えいでんまつりスタンプラリー
      イベント当日、4つのスタンプを集めて修学院車庫えいでんまつり会場のインフォメーションにお持ちいただくと「叡山電車オリジナル卓上カレンダー」をプレゼントします。
      ・開催時間 10:00~15:00(景品交換は15:30まで)
      ・スタンプ設置場所 出町柳駅、八瀬比叡山口駅、鞍馬駅、修学院車庫
     ●ミニ電車「きらら」運行
      本物の「きらら」の横を小さな「きらら」が走ります。
     ●洗車体験
      電車の洗車機を体験してみよう!電車に乗りながら洗車機を通過します。
     ●広がれ!鉄道ネットワーク
      各地を走る鉄道会社のパンフレットやポスターによるPRや出展社局の鉄道グッズの販売コーナー。
      ・出展社局 京阪電車、嵐電(京福電車)、京都市交通局、阪堺電気軌道、井原鉄道、京都鉄道博物館(パンフレット配布)
     ●鉄道ネットワークステージ
      (1)鉄道模型メーカー関水金属(KATO)の設計・企画スタッフによるNゲージ鉄道模型<叡山電鉄900系きらら>製品開発トークショー。
      (2)ブース出展社局によるPR。
     ●鉄分たっぷりコーナー
      (1)電気ブース
         信号機、踏切警報器などの展示。
      (2)車両ブース
         行先表示器の展示「行先どこドコ!?」
     ●鉄道模型運転会
      ジオラマの中を色々な鉄道模型が走ります。
      ※鉄道模型の持ち込み運転はできません。

     ●ストラックアウトでヨヨイのヨイ! ※雨天中止
      9枚の的にボールを当てよう!何枚のパネルに当てる事ができるかな!?
     ●プラレールで遊ぼう!
      プラレールを使って自由に遊ぼう!
      ・対  象 小学生以下
     ●縁日で遊ぼう!≪有料≫
      スーパーボールすくいなど楽しい縁日コーナー。
     ●鉄道あみだくじ≪有料≫
      電車くじで、商品をあてよう!
     ●「盆ラマ(R)」ワークショップ≪定員制:有料≫
      (「盆ラマ(R)」は鉄道少年舎の登録商標です)

      小さなお皿の上に鉄道模型の盆栽風ジオラマを作ってみよう。  
     ●関水金属ワークショップ≪定員制:有料≫
      Nゲージ鉄道模型の貨車を組み立てよう。
     ●叡山電車のある写真展
      左京区役所で募集された叡山電車や駅が写っている写真を展示します。当日は優秀作品を投票していただき、上位となった作品は「叡山電車鞍馬線開通90周年×左京区誕生90周年記念切手」として左京区域で販売されます。
      応募方法など詳細は、京都市ホームページ「京都市情報館」をご覧ください。

      https://www.city.kyoto.lg.jp/sakyo/page/0000257392.html
     ●フードコーナー≪有料≫



    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    叡山電鉄株式会社

    叡山電鉄株式会社