株式会社建築資料研究社/日建学院
のロゴ

    株式会社建築資料研究社/日建学院

    日建学院、「個別型学習フリースタイルコース」をスタート  受講者のペース・スタイルに合わせた学習環境を提供

    ~ 資格取得・スキルアップから就職・転職までを支援 ~

    サービス
    2011年3月1日 09:30

    資格学校「日建学院」(運営:株式会社建築資料研究社、本社:東京都豊島区、代表取締役社長:馬場 栄一)は、3月1日より、各々のライフスタイルに合わせた勉強方法や時間帯を選択できる「個別型学習フリースタイルコース」の提供を開始しました。

    この「個別型学習フリースタイルコース」は、個別のブースを「自習室」として利用できるだけでなく、ブース内で多分野にわたる資格・スキルアップ講座を受講することも可能です。
    自宅ではなかなか難しい「勉強する為の学習環境」を整えるだけでなく、自身のスケジュールに合わせ、勉強の方法を選びながら効率よく学習できる、新しい学習スタイルを提供いたします。

    ◆詳細: http://www.ksknet.co.jp/nikken/lp/

    【「個別型学習フリースタイルコース」の特長】
    1. 全席指定の個別型ブースには全てパソコンが設置されており、他人を気にせず必要時間のみ集中して学習できます。
    2. 24時間運営で、受講生のスケジュールや生活スタイルに合わせた学習時間の設定が可能です。
    3. 各々のニーズに合わせたカリキュラム構成を実現し、オリジナルテキストも入学諸費用でフルセットお渡しいたします。
    4. 一部の講義では、映像と音声を使った質疑応答Webシステムを設置し、専任講師によって理解へと導きます。
    5. 全国主要都市12ヶ所にジョブサーチセンターを設置し、受講生に対する全国の求人情報を提供します。
    ※上記内容に関しましては、既に一部の学院内でご利用いただいているサービスです。

    【「個別型学習フリースタイルコース」の主な開校講座(43講座、3/1時点)】
    医療・福祉関連講座 :介護福祉士、登録販売者など
    事務職・金融関連講座:日商簿記、秘書検定、ファイナンシャルプランナーなど
    不動産関連講座   :宅地建物取引主任者、土地家屋調査士など
    販売・PR関連講座  :販売士、PRプランナーなど
    建築・建設関連   :建築士、建築施工管理技士、土木施工管理技士など
    キャリアアップ関連 :社員研修講座、営業力講座など
    この他にもITパスポート、MOS、ビジネス法務、地方公務員講座などの提供を予定しております。

    【「個別型学習フリースタイルコース」受講価格】
    各コース入学諸費用+ブース使用料(税込3,150円~/2時間標準)
    ※入学諸費用は各コースにより異なります。


    【会社概要】
    社名      : 株式会社建築資料研究社
    所在地     : 東京都豊島区池袋2-50-1
    創立      : 1969年8月(昭和44年)
    代表者     : 代表取締役社長 馬場 栄一
    従業員数    : 1,300名
    支店数(営業所数): 62支店(営業所)
    URL       : http://www.ksknet.co.jp/nikken/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    株式会社建築資料研究社/日建学院

    株式会社建築資料研究社/日建学院