~ 世界文化遺産・比叡山延暦寺とその門前町・坂本を巡る ~周遊型リアル謎解きゲーム「おさる急便と空の贈り物」を開催します

    ~ 世界文化遺産・比叡山延暦寺とその門前町・坂本を巡る ~周遊型リアル謎解きゲーム「おさる急便と空の贈り物」を開催します

    サービス
    2025年6月23日 14:00
    FacebookTwitterLine

    一般社団法人比叡山・びわ湖DMO(理事長:平川良浩)は、謎解き専門の制作プロダクション『クロネコキューブ』の協力のもと、比叡山・坂本エリアを舞台とした周遊型リアル謎解きゲーム「おさる急便と空の贈り物」の販売を6月28日(土)に開始します。
    本企画は、専用の謎解きキットとスマートフォンを片手に、謎を解いて物語を進めながら街を巡る体感型のゲームイベントで、謎解きをする道中で、世界文化遺産・比叡山延暦寺とその門前町・坂本の深い歴史を有する数々の観光スポットを巡ることができます。地域の魅力を活かした完全オリジナルストーリーをぜひお楽しみください。
    詳細は下記のとおりです。

    1.開催期間
    2025年6月28日(土)~12月7日(日)

    2.参加方法
    (1)専用謎解きキットを購入
    (2)イベント公式の専用LINEアカウントを友だち追加ゲームの進行に専用LINEを使用します。
    (3)謎を解きながら街歩きキットの指示に従って謎を解きながら、坂本での観光をお楽しみください。
    (4)延暦寺東塔でさらに謎を解く延暦寺のメインエリアである東塔で、諸堂を巡りながら謎を解きます。
    (5)最後の答えを入力最後の謎の答えをLINEで送信したらゲームクリアです。
    3.謎解きキットについて
    (1)発売金額 1,000円(税込)
    ※比叡山延暦寺など合計3施設への拝観料(大人合計2,000円)および、移動にかかる交通費が別途必要です。
    (2)発売期間 2025年6月28日(土)~12月7日(日)
    (3)発売場所 坂本観光案内所(イベント期間中は定休日なし)
    <営業時間>9:30~16:30
    <アクセス>
    電車でお越しの場合
    京阪電車 石山坂本線「坂本比叡山口」下車 徒歩1分
    JR湖西線「比叡山坂本」下車 徒歩10分
    車でお越しの場合
    西大津バイパス滋賀里ランプ下車 約10分
    (大宮川観光駐車場をご利用ください。)
    ※オンラインでの販売は行いません。
    ※お一人様1セットずつ専用謎解きキットをご購入ください。
    (4)所要時間 5~6時間
    ※午前中の開始を推奨します。

    ■特設サイト
    https://www.blackcats-cube.com/event/osaru-express

    (参考)
    ■クロネコキューブとは
    ~参加者が主人公になれる体験を~
    街歩きからキャンペーン、会社の懇親会まで「謎解きイベント」を専門の制作プロダクション。目的に応じたオーダーメイドの企画力が強みです。

    ■一般社団法人比叡山・びわ湖DMOとは
    比叡山観光の振興を目的とし、比叡山延暦寺をはじめ京阪ホールディングス株式会社、京福電気鉄道株式会社など比叡山に係る事業者17社で2022年6月に組織された一般社団法人で、観光庁「登録DMO」。ポスター、パンフレット、ホームページ、SNS等での情報発信や比叡山への誘客行事などを行っています。

    ■比叡山・びわ湖<山と水と光の廻廊>観光情報
    公式HP      https://www.hieizan.gr.jp
    公式X        @hieizan2012
    公式Instagram   @hieizan_biwako
    以  上

    すべての画像

    pOTYULXOxjM4rTwPOMWQ.jpg?w=940&h=940
    HpnIQ5pwqmCF9M43IiIs.png?w=940&h=940
    Loading...

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせに関しては、プレスリリース内に記載されている企業・団体に直接ご連絡ください。

    プレスリリース配信サービスページ