ソフトブレーン・フィールド株式会社のロゴ

    ソフトブレーン・フィールド株式会社

    ~女性の花粉症対策調査~ 花粉症は病気!「病院への通院あり」が52%  効果的な対策の情報源は、“口コミ”が第一位

    調査・報告
    2011年2月25日 11:00

    フィールドマーケティング支援サービスを提供するソフトブレーン・フィールド株式会社(本社:東京都品川区南品川2-2-7、代表取締役社長:木名瀬 博)は、2011年2月10日~16日に当社登録の20代~60代の一般女性会員を対象とした「花粉症対策」に関する調査を実施いたしました。有効回答者数は560名でした。

    花粉症対策であなたがされたことがあるのは何ですか


    【調査結果概要】
    ●病院への通院が5割以上!ドラッグストアで購入できるアイテムと通院を併用!
    花粉症対策として、5割以上の方が「病院での内服薬」、「マスクなどでの予防」、「点眼薬」を取り入れており、ドラッグストアで気軽に購入できるマスク・点眼の活用と病院への通院とが併用されています。
    ●口コミ、専門家の意見がそれぞれ30%と高い!
    花粉症対策の情報源は“口コミ「友人・知人から薦められて」”、“専門家の意見「病院で薦められて」”がそれぞれ30%と高く、“マスコミ「TV・雑誌・新聞で見て」”は17%にとどまりました。“ソーシャルメディア”と“専門家の意見”を参考に自分にあうものを取り入れるというスタイルが花粉症対策でも主流となっています。
    ●民間療法は「ヨーグルト」「甜茶」が根強い人気!
    また、効果的な民間療法としては、「ヨーグルト」が15人、「甜茶」14人と多く、手ごろで購入しやすい定番の対策を効果的と感じています。


    【調査結果詳細】
    (1)花粉症の実態について
    今回の回答者の約6割が花粉症にかかったことがありました。

    図1:花粉症にかかったことがありますか[単一回答](n=560)
    http://www.atpress.ne.jp/releases/19220/1_4.JPG
    ※今回の調査対象者の回答のため、実勢値とは異なります。

    (2)実施している対策法について
    花粉症にかかったことがある329名のうち、5割以上の方が「病院での内服薬」、「マスクなどでの予防」、「点眼薬」を対策として実施しており、「お茶・健康食品などの民間療法」を上回りました。最近流行の漢方薬の活用は全体の12%にとどまりました。

    図2:花粉症対策であなたがされたことがあるのは何ですか[複数選択](n=329)
    http://www.atpress.ne.jp/releases/19220/2_1.JPG

    (3)効果的な花粉症対策のアイテムについて
    効果的なアイテムを使っていると答えた294名のうち、民間療法では、「ヨーグルト」が15人、「甜茶」が14人と手ごろで購入しやすいアイテムが上位となりました。全体では、病院での「処方薬」が76人と圧倒的に効果的だと感じ、続いてドラッグストアなどで手ごろに購入できる「マスク」、「点眼薬」、「内服薬」を効果的だと感じています。

    図3:効果的だと実感している花粉症対策アイテムは何ですか[単一回答](n=294)
    http://www.atpress.ne.jp/releases/19220/3_2.JPG
    ※2人以上が回答したアイテムのみ抜粋

    (4)効果的な花粉症対策との出会いについて
    「友人・知人から薦められて」という口コミ、「病院で薦められて」という専門家の意見がそれぞれ30%で、あわせて全体の約6割を占めています。「TV・雑誌・新聞で見て」は17%にとどまり、「インターネットで調べて」も6.5%と低いです。

    図4:効果的な花粉症対策との出会いはどちらでしたか[単一選択](n=294)
    http://www.atpress.ne.jp/releases/19220/4_3.JPG


    【調査実施概要】
    対象    :当社登録の20代~60代の一般女性会員
    調査方法  :当社リサーチサイト「リサれぽ!」を活用したインターネットリサーチ
    調査地域  :全国
    調査期間  :2011年2月10日~2月16日(7日間)
    有効回答者数:560名
    回答者の属性:20代 8.0%、30代 37.7%、40代 42.1%、50代 10.5%、60代 1.6%


    【ソフトブレーン・フィールド株式会社 会社概要】
    ソフトブレーン・フィールド株式会社は、ソフトブレーン株式会社(市場名:東証1部・4779、本社:東京都中央区、設立年月日:1992年6月17日、代表取締役社長:豊田 浩文)のグループ会社として、全国の消費者のプロである主婦を中心とした登録スタッフ約42,500名(2011年1月末時点)のネットワークを活用し、科学的な仕組みと携帯電話・インターネットを活かして、短期間・低コストで全国規模の調査や店頭フォローを行い、お客様の課題解決の支援をいたします。

    本社所在地  : 東京都品川区南品川2-2-7 南品川Jビル9階
    設立     : 2004年7月
    資本金    : 1億4,875万円
    代表取締役社長: 木名瀬 博
    URL      : http://www.sbfield.co.jp/


    【会員登録について】
    パソコン用登録URL: http://www.sbfield.co.jp/pc/
    携帯用登録URL  : http://www.sbfield.co.jp/m/
    会員登録いただくと、当社からお仕事情報を配信いたします。スーパーマーケットやドラッグストアなどの量販店、公共施設や遊戯施設、専門サービスを提供する全国チェーンのお店から飲食店まで、あなたの生活圏がそのままお仕事のフィールドとなります。

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    ソフトブレーン・フィールド株式会社

    ソフトブレーン・フィールド株式会社