熊本製粉、九州産の小麦・もち麦を使った 「もち麦粉のホットケーキミックス」を9月1日から発売!

    商品
    2019年8月30日 11:00

    熊本製粉株式会社(所在地:熊本県熊本市、代表取締役社長:宮本 貫治)は、2019年9月1日(日)に「もち麦粉のホットケーキミックス」を発売いたします。


    「もち麦粉のホットケーキミックス」パッケージ


    「もち麦粉のホットケーキミックス」は、「全粒粉のホットケーキミックス」、「玄米粉のホットケーキミックス」に続く、「素材のおいしさ届けます」シリーズの新商品です。もち麦はご飯と一緒に炊いて食すのが一般的ですが、熊本製粉では長年培った粉砕技術でもち麦を製粉し、ホットケーキミックスにすることで、手軽にもち麦をお楽しみいただけます。



    《商品特長》

    ■九州産の小麦ともち麦を使用

    原料にこだわり、九州産の「小麦」と「もち麦」を使用しています。「もち麦」はもち性大麦で、βグルカン、食物繊維が豊富でからだにやさしく、健康を意識する方に人気を得ています。



    ■やさしいもちもち食感

    もち麦を粉砕した「もち麦粉」を使っているので、ふんわりとボリュームがあるだけでなく、もちもちとした食感のホットケーキをお作りいただけます。



    ■食べ飽きない素朴な甘味

    通常のホットケーキミックスに比べ甘さが控えめで、素材のほんのりとした甘さと風味をお楽しみいただけます。定番のシロップやフルーツだけでなく、スクランブルエッグやサラダなどを添えての食べ方もおすすめです。また、餡子やきな粉などの和風の素材との相性も良いです。


    甘さ控えめでお食事系にも◎


    やさしいもちもち食感


    《リリースイベント実施》

    8月21日(水)に熊本市のびぷれす広場で開催された、熊本県産小麦の収穫を祝うイベントの中で「もち麦粉のホットケーキミックス」のリリースイベントを実施いたしました。

    イベントではステージ上で同商品の上手な焼き方のコツと、おすすめの食べ方を提案し、100名に試食を行いました。


    リリースイベントの様子


    試食も大好評!


    サラダを添えて手軽な朝食に


    和風もおすすめ!

    《商品概要》

    商品名 : もち麦粉のホットケーキミックス

    価格  : 172円(税抜)

    内容量 : 200g

    発売日 : 2019年9月1日(日)

    販売URL: https://bearsk.com/SHOP/7080.html



    《「素材のおいしさ届けます」シリーズ商品》

    九州の素材を使った、着色料・香料不使用のホットケーキミックスです。


    玄米粉のホットケーキミックス

    九州産小麦・玄米、国産さとうきび使用

    価格 :172円(税抜)

    内容量:200g


    全粒粉のホットケーキミックス

    九州産小麦の全粒粉使用

    価格 :172円(税抜)

    内容量:200g



    《会社概要》

    企業名 : 熊本製粉株式会社

    所在地 : 熊本市西区花園1丁目25-1

    代表者 : 代表取締役社長 宮本 貫治

    設立  : 1947年5月18日

    事業内容: 製粉業、加工食品業、倉庫業、住宅事業

    URL   : http://www.bears-k.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    熊本製粉株式会社

    熊本製粉株式会社