抹茶ハイフェスティバル実行委員会のロゴ

    抹茶ハイフェスティバル実行委員会

    日本初!抹茶ハイ特化型イベント 「抹茶ハイフェスティバル」が渋谷で開催

    どんな料理にも相性抜群! レモンサワーに続くネクストブレイク?!

    イベント
    2019年8月20日 15:00

    抹茶ハイフェスティバル実行委員会は、日本初*1の抹茶ハイ特化型イベント「抹茶ハイフェスティバル」を2019年10月3日(木)〜5日(土)の3日間、渋谷キャスト ガーデンで開催いたします。

    当日は、こだわりの抹茶ハイを提供する名店がキッチンカー形式で出店し、抹茶ハイと抹茶ハイに合うお料理をお楽しみいただけます。抹茶ハイがお好きな方も、まだ飲んだことがないという方も楽しんでいただけるイベントを用意しておりますので、皆さまのご来場を心よりお待ちしております。

    *1抹茶ハイフェスティバル実行委員会調べ


    ■抹茶ハイとは?

    抹茶ハイは「お茶割り」の一種で、甲類焼酎を抹茶で割ったアルコール飲料です。

    甲類焼酎は糖質やプリン体が含まれていないことから、近年人気が高まっており、お茶割りや、ブームになっているレモンサワーのベースとしても親しまれています。

    また、割り材となる抹茶には、ビタミンCや食物繊維などの成分*2が含まれており、健康志向の高まりとともに注目されています。                 


    ■抹茶ハイにブームの兆し!?

    近年、抹茶は世界的にも話題を集めており、スイーツをはじめ、抹茶関連商品が多数発売されているほか、専門店も登場しています。こうした抹茶人気を背景として、飲食店を中心に、抹茶ハイも広がりを見せています。レモンサワーに続くブームの可能性も秘めています。

    本イベントは、ネクストブレイクが期待されている抹茶ハイの魅力を多くの人に伝えたいという想いから、流行の発信地である渋谷で開催いたします。ぜひ、会場で抹茶ハイをお楽しみください。


    ★「抹茶ハイ」注目ポイント

    ■“糖質ゼロ”の「甲類焼酎」

    甲類焼酎は、糖質やプリン体が含まれません。

    そのため、健康に気を使っている方でも楽しめるお酒です。


    ■美容・健康効果で注目される「抹茶」

    抹茶には、ビタミンCや食物繊維などの成分*2が含まれており、その美容・健康効果に注目されています。


    ■料理にも合う!抹茶ハイ

    「お茶割り」の一種である抹茶ハイは、甘くなく、飽きのこない味で、どんな料理とも相性バッチリ。食事と一緒に楽しんでみてください。


    *2日本食品標準成分表2015年版(七訂)より引用


    <抹茶ハイフェスティバル “公認飲料”について>

    特別協賛の宝酒造より2019年9月10日より全国で発売予定の、寶「極上抹茶ハイ」が

    抹茶ハイフェスティバルの“公認飲料”となっております。

    フレーバーは、<宇治抹茶>、<濃い宇治抹茶>、<抹茶レモン>の3種類となっております。 


    <抹茶ハイフェスティバル 実施概要>

    ※会場・日時は変更になる可能性がございます。

    ■イベント名 :抹茶ハイフェスティバル 2019 IN 渋谷

    ■開催日   :2019年10月3日(木)~10月5日(土)

    ■開催時間  :3日(木)15:00~20:00

            4日(金)11:00~20:00

            5日(土)11:00~18:00

            ※ラストオーダーは各30分前

    ■会場    :渋谷キャスト ガーデン(〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-23-21)

    ■入場料   :無料(飲食代は別途)

    ■アクセス   :渋谷駅13番出口より徒歩1分 

                           東京メトロ半蔵門線・副都心線

                           東急東横線・田園都市線「渋谷駅」徒歩2分

                           JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン

                           東京メトロ銀座線「渋谷駅」徒歩7分

    ■主催    :抹茶ハイフェスティバル実行委員会

    ■共催    :nomooo

    ■特別協賛  :宝酒造株式会社

    ■公式サイト :matchahifes.jp

    ■お問い合わせ:info@matchahifes.jp

    ■公式Instagramアカウント:matchahifestival

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    抹茶ハイフェスティバル実行委員会

    抹茶ハイフェスティバル実行委員会