中国最大級旅行情報メディア 「馬蜂窩(Mafengwo マーフォンウォ)」の 公認戦略的代理店 株式会社BeAが 無料のインバウンド対策セミナーを開催!

    インバウンド集客の「知りたい」を網羅&「コツ」を完全解説! インバウンド担当者必聴の無料セミナー

    イベント
    2019年8月23日 11:00

    中国最大級旅行情報メディア「馬蜂窩(Mafengwo マーフォンウォ)」の公認戦略的代理店であり、インバウンド集客事業をおこなう株式会社BeA(本社:東京都渋谷区、代表取締役:武内 大、以下 当社)は、この度、2019年9月27日(金)に「中国インバウンド対策セミナー【中国最大旅行情報メディア馬蜂窩の正しい活用法~中国インバウンドで失敗しないために~】」を開催することをお知らせ致します。


    BeA企業ロゴ


    ◆セミナー開催の背景

    2020年、2025年と大型国際イベントを控え世界各国から注目が集まる日本。日本政府観光局(JNTO)が訪日客数目標を4,000万人とする中、インバウンド集客のためのお取り組みや対策に本腰を入れられる自治体や企業様が日々急増してきております。


    そんな中で、昨年まで好調だった東アジアの国々の訪日客数の伸び率をみてみると、最近では政治的な背景などが原因で韓国インバウンドの先行きが不透明となってきており、また、台湾の日本旅行ブームもひと段落、香港も政治的な背景が原因で、今年2019年上半期での伸び率は軒並みマイナス成長に転じてしまいました。[参考:韓国-3.8%、台湾-1.0%、香港-1.1%(伸び率・JNTO発表)]

    しかし、反面、中国インバウンドに目を向けてみると、2019年上半期の訪日客数は4,532,500人、伸び率では実に11.7%と、依然として2桁成長を続けております。(人数・伸び率・JNTO発表)


    そういった背景から、中国インバウンドへの期待感やニーズが飛躍的に高まってきており、様々な自治体・企業様が中国SNSや中国観光情報メディアなどを活用した、中国インバウンド対策に特に力を入れられるようになってまいりました。

    それに伴い、インバウンド集客を手掛け、とりわけ中国インバウンド対策に強く、定評のある当社には、インバウンド対策でお悩みの自治体や企業様より連日、多数のご相談をいただいております。

    そのような状況を背景に、これからインバウンド集客に取り組み始める方から、インバウンド対策は打っているけどもなかなか効果が出ないとお悩みの方、効果は出始めているけどもっと費用対効果を改善したい・もっと爆発的な効果を得たいといった方まで、すべてのインバウンド担当者に向けて本セミナーを開催するに至りました。


    本セミナーでは、過熱を増すこれからのインバウンド市場において、成功するための知識と具体的な方策について、インバウンド施策に精通した当社代表 武内や訪日ラボの田熊氏をはじめ、中国インバウンドをターゲットに様々なメディアを実地活用されている大手事業会社のインバウンドご担当者様、そして、フォロワー500万人の在日中国人インフルエンサー、林萍在日本(リンピンザイリーベン)をゲストとしてお迎えし、100%本音でディスカッションいたします。


    インバウンド集客は中国訪日客だけおさえておけばほぼ完璧って本当?

    中国への情報発信は手順を間違えさえしなければ実は難しくないって本当?

    インフルエンサーって?KOLって?効果的な起用法って?

    最近よく聞く馬蜂窩ってなに?

    ウェイボー、馬蜂窩、Ctrip…色んなSNSやメディアがあるけど、これらの正しい活用法ってあるの?


    よく聞くこういった疑問をすべて解決いたします。

    お帰りになられる頃にはインバウンド対策についての考え方がガラッと変わっている、中国インバウンド対策セミナー、皆様のご参加を心よりお待ち申しております。


    ◆参加のお申し込みはこちらから

    https://bea-seminar.peatix.com/view



    <セミナー概要>

    ■日時:2019年9月27日(金) 13:45~16:40

    ■場所:鉄鋼ビルディング

        (東京都千代田区丸の内1丁目8番2号 鉄鋼ビルディング南館4階

         鉄鋼カンファレンスルーム)

    ■定員:100名

    ■費用:無料(事前申し込みが必要です。)

        ※当日空きがあれば当日の参加受付も可能

        ※応募者が定員を超えた場合には抽選となります。

    ■対象:客数の大幅アップを狙いたい、

        効率よくインバウンド集客の対策に取り組みたい企業、自治体の担当者の方


    ■プログラム:

     13:15-    開場

     13:45-14:25 「必聴!インバウンドの最新動向と知らなきゃ損!な攻め方・攻めどころ」

            (スピーカー:訪日ラボ 田熊 力也 氏)

     14:25-14:55 「これがコツだ!中国情報メディアの正しい活用法!馬蜂窩はこう使え!」

            (スピーカー:株式会社BeA 代表取締役 武内 大)

     14:55-15:10  休憩

     15:10-15:40 「徹底討論!馬蜂窩施策での成果と馬蜂窩施策の有効性」

            (馬蜂窩施策を現在実施中のゲストをお招き!生の声をお聞きください。)

            ※林萍在日本(リンピンザイリーベン)も参戦!100%本音討論です!

     15:40-16:10  疑問を完全消化できる!ズバリ回答の質問コーナー

            (他社様で解決・消化できなかった疑問をこの機会に完全消化してください。)

     16:10-16:40  フリータイム

            (個別のご相談にお答えします)

     -16:50    閉場

    ■申込URL: https://bea-seminar.peatix.com/view

    ■株式会社BeA会社HP: https://be-a.com/



    ◆馬蜂窩(Mafengwo マーフォンウォ)とは

    馬蜂窩(Mafengwo)社が運営する旅行情報メディアです。旅マエ・旅ナカ・旅アトを完全網羅したコンテンツで中国(香港、台湾含む)で人気爆発。登録者約8億人・訪日中国人FIT旅行客の約80%以上に利用されている中国最大級のビッグコンテンツとなっています。

    http://www.mafengwo.cn


    ※当社は馬蜂窩(Mafengwo)公認の戦略的代理店であり、公式アカウントを取得しております。(「2018年馬蜂窩ベストアカウント15選」に選出)



    ■会社概要

    商号  : 株式会社BeA

    代表者 : 代表取締役 武内 大

    所在地 : 〒151-0053

          東京都渋谷区代々木2-23-1 ニューステイトメナー1005

    設立  : 2015年3月

    事業内容: (1)中国No.1旅行情報メディア

           「馬蜂窩(Mafengwo)マーフォンウォ」を活用した

           インバウンドビジネス(海外O2O事業)

          (2)集客支援事業(国内O2O事業)

          (3)システム開発事業

    資本金 : 13,000,000円

    URL   : http://be-a.com/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社BeA

    株式会社BeA