サイレックス・テクノロジー株式会社

のロゴ

    サイレックス・テクノロジー株式会社

    サイレックス・テクノロジー、Network Display Adaptorの新製品2機種を発売 802.11n準拠の高速無線LANモデルは株式会社ワコムでも販売

     サイレックス・テクノロジー株式会社(本社:京都府精華町、代表執行役社長:河野 剛士、以下 サイレックス)は、ネットワーク・ディスプレイ・アダプタ(Network Display Adaptor、以下 NetDA)の新製品として、有線LAN接続専用の『SX-ND2000F』と、IEEE 802.11nに準拠し最大300Mbps(理論値)の高速無線通信に対応した『SX-ND4050G』の2機種を順次発売いたします。

     また、発売にあたり『SX-ND4050G』を、ペンタブレット端末で業界をリードする株式会社ワコム(所在地:埼玉県加須市、代表取締役社長:山田 正彦、URL: http://wacom.co.jp/ )にてお取り扱いいただくことになりましたのであわせてお知らせいたします。

     サイレックスと株式会社ワコムは、NetDAを液晶ペンタブレットと組み合わせることで、これまでに無い新しいソリューションの提供を行い、無線を切り口に教育、医療、金融業界を始め、さまざまな分野での市場開拓を共同で進めてまいります。

     急速に高まる高速無線の需要にあわせ、サイレックスは今後もIEEE 802.11nの高速無線通信に対応した製品のラインナップを拡大していく予定です。


    【NetDAとは】
     NetDAは、サイレックスのUSB Virtual Link Technologyを応用することで、ディスプレイやUSB機器を複数人で共有したり、離れた場所に設置して利用できるようにする製品です。
     現在、液晶ペンタブレットや、タッチパネルと組み合わせたアプリケーションを中心に、様々なシーンでご活用頂いております。

    1.『SX-ND2000F』について
     本製品は、NetDAの機能はそのままに、安定した動作とコストパフォーマンスを両立する有線LAN接続専用モデルです。有線LAN接続により安定した通信を確保し、無線LANを使うことがない環境において、安心してお使い頂くことができます。
     また、無線LAN機能をなくすことにより、導入コストを抑えることができます。

    2.『SX-ND4050G』について
     本製品は、組込み用途で汎用性の高いPCI Expressインタフェースの自社製無線LANモジュール「SX-PCEAN(IEEE 802.11a/b/g/n準拠)」を使用し、最大300Mbps(理論値)の高速無線通信に対応することで、有線LAN接続と同等の通信速度を実現した高速無線LAN接続対応モデルです。
     幅広い環境で安定した通信が可能となり、無線LAN環境において、タッチパネルなどの反応速度が向上し、動きのある映像(*1)などでもストレスなくお使い頂くことが可能となりました。
     また、有線LANは高速データ転送を実現可能とするギガビットイーサネットに対応しております。

    *1:PCの性能や周辺の無線環境によっては速度が低下することもあります。


    製品型番    価格(税別)   発売予定時期
    SX-ND2000F   ¥29,800-    3月1日
    SX-ND4050G   オープン    3月25日


    【操作性の向上】
     新製品発売に合わせて、NetDAをより便利にお使い頂く為、専用ユーティリティ「NetDA Manager」を新たに開発しました。
     NetDA ManagerはNetDAに接続されたデバイスの一括接続/切断や自動接続の設定、表示名の変更やNetDAの設定など、NetDAをお使い頂くうえで便利な機能が搭載されています。


    【フルHDに対応】
    出力解像度は、フルHD(1920×1080)に対応しており高画質な画像表示ができます。

    ■サイレックス・テクノロジーについて: http://www.silex.jp/index.html?pr=110221
     サイレックス・テクノロジー株式会社(本社:京都府)は、機器をネットワークにつなげるハードウェア・ソフトウェアの技術を核とした研究開発型企業です。
     世界シェアNo.1のLAN対応プリントサーバで培ったネットワーク技術を使って、機器メーカへ、有線・無線LAN関連機能の組込みや、ネットワークを使ったシステムの提案をしています。
     日本、アメリカ、ドイツ、中国の4カ国にマーケティング・開発の体制を整え、グローバルな事業展開を進める一方で、品質基準を厳格に保つため、設計から製造まで一貫生産体制を築いています。
    当社はJASDAQ(6679)に上場しています。

    ・記載された社名及び製品名は、各社の商標または登録商標です。
    ・このリリースに記載の内容は、発表当時の情報です。予告なく変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。

    <関連製品>
    【Display Networking 製品】
    http://www.silex.jp/products/audiovisual/index.html?pr=110221
    【Multicast Video Distribution System(MVDS)】
    http://www.silex.jp/products/audiovisual/mvds_x2.html?pr=110221

    カテゴリ
    テクノロジー
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    サイレックス・テクノロジー株式会社

    サイレックス・テクノロジー株式会社