公益財団法人品川文化振興事業団のロゴ

    公益財団法人品川文化振興事業団

    ARも活用した子供から大人まで楽しめる体験型アートイベント 第11回 品川アーティスト展2019 9月14日・15日開催

    ~“憶い出の未来”品川アート商店街 過去はいまに続き、未来はここにある~

    イベント
    2019年8月8日 09:00

     品川区と公益財団法人品川文化振興事業団(東京都品川区/理事長:中川原史恵)は、毎年共催で誰でも参加・鑑賞することができ、文化芸術に気軽に親しんでもらうことを目的に「品川区民芸術祭」を開催しています。期間中の目玉イベント「品川アーティスト展2019」は、令和元年9月14日(土)・15日(日)の2日間限定で大井町駅前「きゅりあん」を会場に開かれます。


    A4周知チラシ


    ■アートをもっと身近に!大井町で体験型アートイベント開催

     品川ゆかりの新進気鋭のアーティストによる作品展示のほか、作家と楽しむ制作体験、和をテーマにしたワークショップと隈取・殺陣を組み合わせたステージ発表「タイムスリップin品川宿」、民踊とコラボ“街中ダンス”など無料で参加できる企画が盛りだくさん。ARも活用し、子供から大人まで一日中楽しめる体験型アートイベントです。



    ■品川アーティスト展2019概要

    日程: 令和元年9月14日(土)午前11時~午後7時

              15日(日)午前10時~午後5時30分(両日入場は終了30分前まで)

    会場: きゅりあん(大井町駅前 品川区立総合区民会館/品川区東大井5-18-1)

        イベントホール・お茶室(7階)大会議室(6階)

        ペデストリアンデッキ(大井町駅前)他

        ※JR京浜東北線、東急大井町線、りんかい線 大井町駅下車 徒歩約1分

    内容: ダンスパフォーマンス、展示(イラスト、写真、造形等)

        アート体験(メンコ、和柄カード、ガラスストラップ等)

        アートカフェ(地元クラフトビール、名物カレーパン等)

        ワークショップ(衣装づくり、隈取、和所作、殺陣等)

        ステージ企画(書道パフォーマンス、体験・制作発表等)

        AR企画(ヴァーチャル隈取体験等)

    主催: 品川区/公益財団法人 品川文化振興事業団

    HP : http://www.shinagawa-culture.or.jp/artist2019



    ■品川アーティスト展2019 実施内容

    【アート体験(一部有料)】

    ・デザインベーゴマ対決

    ・イラストめんこ対決

    ・墨と筆で白描画

    ・和柄アートカード制作

    ・ガラスストラップ、キーホルダー制作

    ・エコファーのしっぽグッズ作り

    ・cawaii(かわいい)生地で作るくるみボタン

    ・アートヨーヨーすくい

    ・似顔絵うちわ


    企画・運営:協力 NPO法人S.A.I./六尺堂


    【ワークショップ(無料)】

    衣装つくり対象:幼児・小学生(各日定員100人)

    隈取     :誰でも(整理券配布)


    <『オリジナル衣装つくり・隈取体験』>

    和柄生地や素材を使ってコスチューム制作&イベントホールでパフォーマンス!隈取で歌舞伎メイク体験。


    ナビゲーター:杉山至(舞台美術家)/臼井梨恵(舞台衣装家)

           菊月喜千壽(歌舞伎役者)


    【品パフォ商店街「トーキョー“街”ダンス~大井町編II~」(無料)】

    昨年大好評だったあの街ダンスがバージョンアップ!

    品川区出身のダンサー・振付家遠田誠率いるダンサー達が大井町周辺でパフォーマンスを披露。

    阪急前ではダンサーのパフォーマンスと品川区民踊連盟との奇跡のコラボ!


    遠田誠(ダンサー・振付家)/牛川紀政(舞台音響)

    井上裕二(楽曲提供)/品川区民踊連盟/チーム“街”ダンス



    【お茶室企画 1,000円、高校生以下500円 定員(中学生以上16人)】

    ※事前申し込み制、各自持ち物指定あり/所要時間 5時間(11時~16時)


    浴衣をキレイに着れるようになって、はんなり和の所作をマスターし、パフォーマンス「狐の嫁入り」でパレードを楽しむ一日。

    ~和の身体で遊ぶ~「くのいちへの道」

    着付け+所作+パフォーマンス


    講師:明神慈(劇作家・演出家)/木並和彦(作曲家)他



    ■品川アーティスト展2019 実施内容

    【特設ステージ(無料)】

    ★アーティストピッチ★

    展示アーティストの横顔をクローズアップ紹介

    MC:田邉奈々・川島三和(清泉女子大学 放送研究会)


    ★歌う書道家(R)内村明日香ミニライブ★

    歌いながらの迫力満点書道パフォーマンス!


    ★「タイムスリップin品川宿」ワークショップ成果発表★

    ワークショップ衣装制作・隈取体験と俳優による殺陣指導を組み合わせたプロと子どもたちによる時代パフォーマンス。

    殺陣指導(俳優):東武志・石川慎・平川勝


    ★トーキョー“街”ダンス~大井町編II★

    遠田誠率いるダンサーによるパフォーマンス披露。


    ★小暮香帆コンテンポラリーダンス★

    イベントのための新作で登場!


    【展示エリア/イベントホール】

    イラスト、写真、造形などの作品を展示

    ・顕 arawa(クリエイター)

    ・IAM MAIMAI(イラストレーター)

    ・tsumizo(フォトグラファー)

    ・石田ゆり(ガラスアーティスト)

    ・歌う書道家(R)内村明日香(歌う書道家)

    ・神谷一郎(イラストレーター)

    ・亀島利子(人形作家)

    ・夏凛(フォトグラファー)

    ・児玉弥生(いけばなアーティスト)

    ・小林シガル(デザイナー・バッグ作家)

    ・シマムラヒカリ(陶造形作家)

    ・志村嗣生(工筆画家)

    ・千秋まみこ(イラストレーター)

    ・橋爪かおり(イラストレーター)

    ・深澤ユリコ(絵描き)

    ・村田大(フォトグラファー)

    ・八木香保里(写真家)

    ・わたなべはるか(絵本作家)



    ■運営協力

    NPO法人S.A.I./六尺堂/Shi-man’s house/ジェンヌプロジェクト合同会社



    ■協力

    NPO法人まちづくり大井/株式会社大井開発/一般社団法人しながわ観光協会/品川区民踊連盟/清泉女子大学など 

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    公益財団法人品川文化振興事業団

    公益財団法人品川文化振興事業団