京都の五山送り火は「Marble BLDG. 夏まつり2019」で! 8月16日、ビル全体が会場となりイベントやフードを満喫

    一保堂茶舗 日本茶ワークショップや送り火ビアガーデンも!

    イベント
    2019年8月6日 11:00

    株式会社マーブル(所在地:京都府京都市、代表取締役社長:長井 秀文)は、京都の夏の風物詩“五山送り火”が行われる8月16日(金)、大文字山が正面に見える絶好のスポットである西陣のマーブルビルディングにて「Marble BLDG. 夏まつり2019」を開催します。

    地下から屋上まで、ビル全体を夏まつり会場とし、各階に様々なイベントや自慢のフード、ドリンクをスタンバイ。夜は屋上に「送り火ビアガーデン」が登場します。


    Marble BLDG. 夏まつり2019


    ■Marble BLDG.について

    京都のデザインオフィスMarble.coがプロデュースする複合ビル。西陣のレトロなビルがリニューアルされ、コーヒーの焙煎所やタルトが人気のカフェ、セレクトショップで構成されています。アンティーク家具が並ぶ店内には、デザイナーたちが描いたイラストがちりばめられ、ゆったりとした空間が好評です。



    ■主な開催イベント

    ・一保堂茶舗 ×cafe marble 日本茶ワークショップ

    京都の日本茶専門店、一保堂茶舗とcafe marbleがこの日限定のコラボレーション!

    当日はタルトやプリンなど、4種類のお菓子が登場。お菓子に合わせて選んだ日本茶を、一保堂のスタッフが目の前でご用意、淹れ方レシピもご紹介いたします。日本茶と洋菓子のおいしい組み合わせをお楽しみいただけます。


    ・DRIP & DROP COFFEE ROASTERY バリスタ座談会

    ゲストは、ラテアートの大会でも数々の実績を残す実力派のバリスタ 荒神口「トレンタノーヴェ」の石田 さやかさん。DRIP & DROPのバリスタ林と共にお酒を交えながら、ラフなスタイルで語り合います。ラテアートの実演や、この日限定のコラボカクテルも登場予定です。


    ・Kitchen and Stock 手づくりワークショップ

    香りとドライフラワーで飾る、アロマワックスサシェの手づくりワークショップ。夏にぴったりのグラスを使った涼やかなキャンドルづくりもお選びいただけます。


    ・送り火ビアガーデン

    18時からは送り火を望む屋上にて、送り火ビアガーデンを開催(送り火は20時点火予定)。cafe marbleのフードとビール、自家製のサングリアなどをご用意します。


    上記イベントは予約可能です。予約は https://ux.nu/nrfHc



    他にも当日限定の自家製シロップかき氷(パッションフルーツ or 一保堂茶舗の抹茶が選べます)や、すいか割り大会、コーヒーのカッピング体験、島田画伯によるイラストなど、もりだくさんのメニューをご用意致しております。今年の五山送り火は、マーブルビルにてお楽しみください。



    ■Marble BLDG. 夏まつり2019概要

    日時: 2019年8月16日(金) 15:00~22:00

    会場: Marble BLDG.(cafe marble 智恵光院店)

        京都市上京区笹屋町通智恵光院西入ル笹屋町 1-519

    URL : https://www.marble-co.net/journal/post/3468



    ■会社概要

    商号   : 株式会社マーブル

    代表者  : 代表取締役社長 長井 秀文

    所在地  : 京都府京都市下京区仏光寺通高倉東入ル西前町378

    設立   : 2008年9月

    事業内容 : グラフィックデザイン・WEB制作・映像制作・ブランディング・

           ショッププロデュース・飲食店運営

    URL   : https://www.marble-co.net



    【本件に関するお客様からの問い合わせ先】

    cafe marble 智恵光院店

    TEL : 075-451-8777

    MAIL: info@cafe-marble.com

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社マーブル

    株式会社マーブル