一般社団法人 日本損害保険協会のロゴ

    一般社団法人 日本損害保険協会

    ICT教育に対応した「リスク教育副教材」 パワーポイント版を作成  ~アクティブ・ラーニングにより 身のまわりのリスクと備えを効果的に学習することが可能~

    サービス
    2019年7月31日 14:00

    一般社団法人 日本損害保険協会(会長:金杉 恭三)では、新学習指導要領で重視しているアクティブ・ラーニング(主体的・対話的で深い学び)により、身のまわりのリスクや保険等の備えを効果的に学習することができるように、今般、ICTを活用した教育に対応した中学生・高校生向け「リスク教育副教材」パワーポイント版を作成しました。


    「リスク教育副教材(高校生向け)」パワーポイント版 1


    「リスク教育副教材(高校生向け)」パワーポイント版 2


    <「リスク教育副教材」パワーポイント版の作成の経緯>

    当協会は2016年度に中学生・高校生向けの「リスク教育副教材」(冊子)を作成しました。学校の授業の中で生徒がワークシートを使って、身近な自転車事故の例などをもとに身のまわりのリスクや保険等の備えについて学び、適切な対策を行うことの重要性を学習できる教材です。


    学校教育の現場では、コンピュータやインターネットなどのICTの活用が進み、電子黒板やタブレット端末の普及が進んでいます。こうした中、学校教育現場のニーズを受けて、今般、パワーポイント版の作成となりました。パワーポイントの視覚的に分かりやすい情報と、クイズ形式による生徒と教師との双方向の対話を組み合わせることで、冊子版よりも効果の高いアクティブ・ラーニングの実現が期待できます。

    ※ICT:Information & Communication Technology(情報通信技術)


    当協会は、今後も安心で安全な社会の実現に向けて、学校教育を通じた損害保険リテラシーの向上に取り組みます。



    <「リスク教育副教材」パワーポイント版URL>

    http://www.sonpo.or.jp/news/publish/education/0010.html



    <「リスク教育副教材」(冊子)の活用状況>

    ○中学生向け(累計10.6万部発行(2019年3月31日時点))

    2017年度:全国207校

    2018年度:全国393校


    ○高校生向け(累計10.2万部発行(2019年3月31日時点))

    2017年度:全国279校

    2018年度:全国262校

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    一般社団法人 日本損害保険協会

    一般社団法人 日本損害保険協会

    ライフスタイルの新着

    持ち手デザインがキュートなスヌーピーのランチバッグ。
    持ち手デザインがキュートなスヌーピーのランチバッグ。

    持ち手デザインがキュートなスヌーピーのランチバッグ。

    パーフェクト・ワールド株式会社

    34分前

    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功 
群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ
~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~
~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~
    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功 
群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ
~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~
~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~

    世界初・人工視覚通電知覚技術の実装に成功  群馬パース大学・木村 朗教授が米国公衆衛生学会で発表へ ~眼鏡型カメラ×AI×モールス通電信号で「新しい知覚」を実現~ ~異例の2発表形式で障害者雇用と高齢化社会の課題解決を提言~

    群馬パース大学大学院 保健科学研究科 身体活動学研究室

    1時間前

    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催!
トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、
東京都主催イベント
    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催!
トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、
東京都主催イベント

    「TOKYO結婚おうえんフェスタ」11月22日(土)有楽町で開催! トークショー、セミナー、参加型コンテンツなどで楽しめる、 東京都主催イベント

    TOKYO結婚おうえんイベント事務局

    1時間前

    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)
    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)

    保護猫と革職人がつくる“ネコ型ショルダー”が話題に。大阪・平野区の工房から全国へ ― bri&gra(ブリ&グラ)

    株式会社ニシカゼ

    1時間前

    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!
    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!

    【コラボ商品発売中!】エニタイムフィットネスのオリジナル商品「A PROP(ア プロップ)」“WIND AND SEA“を2025年10月1日AM10時から好評発売中!

    株式会社Fast Fitness Japan

    1時間前

    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施 
乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?!
出産後二人に一人が公的助成でカバーができない
“想定外コスト”を経験
    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施 
乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?!
出産後二人に一人が公的助成でカバーができない
“想定外コスト”を経験

    コープ共済連が子育て家庭の医療費と自己負担に関する調査を実施  乳幼児期の医療費“自己負担無し”は誤解?! 出産後二人に一人が公的助成でカバーができない “想定外コスト”を経験

    日本コープ共済生活協同組合連合会

    1時間前