SBペイメントサービス株式会社のロゴ

    SBペイメントサービス株式会社

    「ソフトバンクまとめて支払い」と「ワイモバイルまとめて支払い」で 「PayPay」へのチャージが可能に

    サービス
    2019年7月31日 14:00

     PayPay株式会社とソフトバンク株式会社(以下「ソフトバンク」)、SBペイメントサービス株式会社(以下「SBPS」)は、登録者数900万人を超えるスマートフォン(スマホ)決済サービス「PayPay」と、ソフトバンクとSBPSが共同で提供する「ソフトバンクまとめて支払い」および「ワイモバイルまとめて支払い」を連携させ、「PayPay」へのチャージ分を“ソフトバンク”および“ワイモバイル”のスマホの利用料金とまとめてお支払いいただけるようにしました。


     これにより、“ソフトバンク”および“ワイモバイル”のスマホをご利用中の方は、銀行口座やクレジットカードを登録せずに「PayPay」を利用することができます。また、ご利用可能額の変更やサービスのご利用自体を制限することができ、お子さまが「PayPay」アプリをご利用の場合も、保護者の方があらかじめ本機能を設定することで、安心して利用できます。


    ■「ソフトバンクまとめて支払い」および「ワイモバイルまとめて支払い」について

    スマホやパソコンなどで購入したデジタルコンテンツやショッピングなどの代金を、月々のスマホの利用料金とまとめてお支払いいただける決済サービスです。

     

    利用できるサービス

    「PayPay」への残高チャージの他に、音楽・動画などのデジタルコンテンツやSNS・ゲームなどのアイテム購入、ショッピングサイトでの商品購入、その他各種サービスの申し込みなどで利用できます。

     

    ご利用可能額

    使用者年齢(※1)
    ご利用可能額(※2)
    満12歳未満
    最大2,000円/月
    満20歳未満
    最大20,000円/月
    満20歳以上
    最大100,000円/月

    上記の他に携帯電話の契約期間などによって、ご利用可能額が異なります。 


    使いすぎ防止機能

    ご利用可能額の変更やサービスのご利用自体を制限することができます。お子さまが「PayPay」アプリをご利用の場合も、保護者の方があらかじめ本機能を設定することで、安心して利用できます。

     

    詳細は下記をご覧ください。

     ソフトバンクまとめて支払い:https://www.softbank.jp/mobile/service/payment/

     ワイモバイルまとめて支払い:https://www.ymobile.jp/service/payment/

     

    ※1 携帯電話を契約した際に「使用者情報」として登録した年齢を指します。

    ※2 ご利用可能額は、毎月の携帯電話料金の起算日に合わせて更新されます。

     

    ■PayPayアプリは、こちらからダウンロードしていただけます。

    App Store:https://apps.apple.com/jp/app/apple-store/id1435783608

    Google Play(TM):https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ne.paypay.android.app

    ※ 対応環境: iOS 10.0以上、Android 5.0以上(2019年7月31日現在)


     

    ※ App Storeは、Apple Inc.のサービスマークです。TM and (C) 2019  Apple Inc. All rights reserved.

    ※ Google Play、Android は、Google LLCの商標または登録商標です。

    ※ その他、このプレスリリースに記載されている会社名、屋号および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。


    ■「PayPay」へのチャージ ご利用イメージ

    ・はじめて「PayPay」アプリを利用される方


    ・既に「PayPay」アプリを利用されている方

    ※「PayPay」のご利用は、2019年7月31日現在、iOS 10.0以上、Android 5.0以上に対応したSMS認証コードを受信できる機種のご利用が必要です。また、このサービスを利用するには、「PayPay」アプリのアップデートが必要です。