日本コカ・コーラ株式会社のロゴ

    日本コカ・コーラ株式会社

    「グラソー UMI-1グランプリ」開催! ―あの湘南・片瀬海岸や神戸・須磨海岸の海の家を、アナタ色に染めよう―

    ---------------------------------------------------------------------- 2011年、日本の夏を色鮮やかに彩る、 個性豊かなアイデアを実現するチャンス! 2011年2月1日(火)、募集開始 審査員に人気放送作家の倉本 美津留氏、m-floのVERBAL氏 ----------------------------------------------------------------------

    告知・募集
    2011年2月7日 13:30

     海外のセレブリティやスポーツ選手、モデルなどに人気の飲料ブランド「glaceau vitaminwater(R)(グラソー ビタミンウォーター)」(以下:グラソー)。そのグラソーが2011年夏、神奈川県湘南・片瀬海岸と兵庫県神戸・須磨海岸に「海の家」をつくり、その「海の家」をプロデュースする具体的なアイデアを全国の学生から募集するとともに、選考によって選ばれたチームには実際にそのアイデアを実現していただく機会を提供します。「グラソー UMI-1グランプリ」と銘打ち、2月1日(火)から参加チームの募集を開始いたしました。

    UMI-1グランプリ ロゴ


     この「UMI-1グランプリ」は、各々のライフスタイルに合わせて本当の自分の「色」(=個性)を見つけ表現することを後押しするグラソーが、2011年の夏をカラフルに、そして自分らしく楽しく過ごしたいという若者たちを応援するために企画したものです。全国の大学・大学院または、専門学校や短大に通う学生を対象に、「世界一○○○なグラソー海の家」というコンセプトに基づいた海の家の具体的なアイデアを競い合います。そして審査員による書類審査やプレゼンテーション審査を経て、東西の若者に人気のベイスポット湘南・片瀬海岸と神戸・須磨海岸にある海の家のプロデュースを担当する2チームを選出します。見事採用されたチームには、実際に提案いただいたアイデアに基づき、それぞれの海の家のプロデュースをする機会を提供するとともに、全ての参加条件を満たしたチームには賞金50万円も贈呈します!

     スペシャル審査員には、あの「M-1グランプリ」をはじめ数々の人気番組を手掛ける放送作家の倉本 美津留さん、そして音楽活動やオリジナリティ溢れるファッションやライフスタイルでも知られるアーティストのVERBALさんを迎え、この「グラソー UMI-1グランプリ」をサポートいただき、共に盛り上げていただく予定です。

     2011年夏、湘南と神戸の海を舞台にして、若い世代ならではの個性溢れるアイデアによって色鮮やかに彩られた東西2つの海の家の誕生に是非ご期待ください。そして、実際に自分たちで「世界一○○○な海の家」をつくり上げ、自分たちの夢や希望、情熱や想いをぶつけて、他とは違うカラフルな夏を過ごしたいという、熱い想いを持った学生からの積極的なご応募をお待ちしています!

    ※企画の詳細は、グラソーブランドサイト( http://www.glaceau.jp )より「グラソー UMI-1グランプリ」のページにアクセスいただきご確認ください。


    ■実施場所【2か所】
    1.湘南・片瀬西浜海水浴場(神奈川県藤沢市片瀬海岸)
    2.神戸・須磨海水浴場(兵庫県神戸市須磨区)
    ※各海水浴場に1チームずつ、計2チームを採用いたします。
    ※応募の際に実施場所をお選びいただきますが、ご希望に添えない場合があります。

    ■実施期間
    グラソー海の家の実施期間は2011年7月1日(金)から8月31日(水)までとなります。
    ※海水浴場により実施期間が変更する場合があります。

    ■採用までの流れ(参加条件)
    1~3の選考プロセスを経て、最終的に全応募者の中から2チームを採用とさせていただきます。
    また、この7つ全てに参加いただくことが条件となります。

    1.一次選考(応募フォームより参加)…2月1日(火)~2月22日(火)まで
    2.オリエンテーション&決起会への参加…3月5日(土)予定
    3.二次選考(プレゼンテーション)への参加…3月26日(土)予定
    4.プロジェクト会議への参加…4月~6月まで3回程度予定
    5.グラソー海の家 オープニングイベントへの参加…7月1日(金)予定
    6.グラソー海の家開催中のイベントなど企画運営への参加…日数及び日時は要相談
    7.グラソー海の家ファイナルセレモニーへの参加…8月31日(水)予定

    ※採用チームの決定は、3月末を予定しています。
    ※本企画への応募・参加は、日本コカ・コーラ株式会社への入社とは一切関係ありません。


    ■選考方法
    選考は、一次選考と二次選考の2段階に分けて実施いたします。

    <一次選考>
    「世界一○○○なグラソー海の家」のアイデアをPC/モバイルの専用応募フォームから入力していただきます。
    ※厳正なる審査の結果、二次選考に進む6チームを選出いたします。
    ※一次選考通過をチームの代表者へメールにて通知いたします。(2月末予定)

    <一次選考基準>
    1.アイデア作成のポイントを含んでいること
    2.個性的でクリエイティビティにあふれていること
    3.プロジェクト参加への強い想いがあること

    <二次選考>
    一次選考通過者の皆様にはオリエンテーションにご参加いただきます。

    二次選考では一次選考のアイデアをさらにブラッシュアップし、「グラソー海の家コンセプト/内外装デザインイメージ/オリジナルメニュー/ビーチイベントアイデア」を企画書にまとめ、プレゼンテーションしていただきます。

    プレゼンテーションを実施後、グラソー海の家(湘南・神戸)の2エリアでそれぞれチームを採用いたします。
    ※オリエンテーション時に、提出用の企画書フォーマット(パワーポイントまたはワード)を配布いたします。


    二次選考審査員
    ★VERBAL (バーバル) 【m-flo / TERIYAKI BOYZ(R)】 Producer. MC. DJ. Designer
    m-floの他、TERIYAKI BOYZ(R)のメンバーとして活躍。KOZM AGENCYの代表として、アーティストのマネージメントやプロデュースも行う。またジュエリーブランド「AMBUSH(R)」や「ANTONIO MURPHY & ASTRO(R)」のデザイン&プロデュースを手がける。
    http://www.m-flo.com
    http://www.ambushdesign.com
    http://www.kozm-agency.tv


    ★倉本 美津留(くらもと みつる) 放送作家・ミュージシャン・演出家
    「ダウンタウンのごっつええ感じ」「M-1グランプリ」をはじめ数々のヒット番組を担当。現在「HEY!HEY!HEY!」、NHKこども番組「シャキーン!」から「ダウンタウンDX」のトスポの声まで幅広く活躍中。また、NHKみんなのうたで「YOUに美津留」として「月」を発表。  http://www.ninpop.com


    ■採用特典
    ・プロジェクトメンバーの一員としてアイデアを実現できます。
    ・採用されたチームには賞金50万円を進呈します。
    ・プロジェクトメンバー全員に「グラソー UMI-1グランプリ」達成を記念し、 日本コカ・コーラ株式会社より感謝状を進呈いたします。
    ※賞金は、ファイナルセレモニーにて目録で進呈いたします。
    ※賞金は、すべての参加条件を満たしたチームに限り進呈いたします。
    ※賞金は、一時所得となりますので、確定申告が必要となる場合があります。


    ■費用負担について
    ※ご応募に関する諸経費は原則として自己負担となります。
    ※但し、オリエンテーション&決起会以降の費用(交通費・宿泊費等)の負担については、一次選考の通過者の方に、別途お知らせいたします。


    ■応募資格
    全国の大学・大学院・短大または専門学校に通う18~24才の学生で結成されたチーム(4名から最大8名)であること
    ※本企画は4名から最大8名までのチーム単位での応募のみ受け付けております。
    ※2011年夏に向けての活動となるため、2011年3月卒業見込みの方のご参加はご遠慮いただいております。
    ※複数の学校で構成されたチームでも応募可能です。
    ※未成年の場合は保護者の同意が必要となります。
    ※国籍・性別等は一切問いません。
    ※応募は日本国内にお住まいの方に限ります。
    ※選考プロセスのプレゼンテーションなどは全て日本語で行っていただきます。


    ■募集期間
    2011年2月1日(火)10:00 ~2011年2月22日(火)23:59
    ※2011年2月22日(火)23:59以降のご応募は無効となります。


    ■応募方法
    専用応募フォームから、必要事項をご記入の上ご応募ください。
    PC/モバイル  http://ra9.jp/se/tie_ups/glaceauvitaminwater


    ■応募上の注意点
    ※専用応募フォームより必要事項を入力してご応募ください。
    ※応募企画数に制限はございません。1チーム何企画でも応募可能です。
    ※応募いただいたチームメンバーの増減は、原則認められませんのでご注意ください。
    ※応募確認は、応募完了画面をもってご確認ください。個別でのお問い合せにはお応えできません。
    ※審査状況に関するお問い合せには一切応じられません。
    ※既に実施済の企画でのご応募はご遠慮ください。
    ※応募企画の使用に関する権利は、日本コカ・コーラ株式会社に帰属します。
    ※応募企画の内容は、日本コカ・コーラ株式会社の許可なく第三者への提供・譲渡・情報開示はできません。
    ※企画使用に関する使用料等は発生いたしません。
    ※採用された企画については、日本コカ・コーラ株式会社のポリシー等にもとづき、編集等させていただく場合があります。
    ※採用されたチームには体験レポートを書いていただく場合があります。
    ※応募企画および体験レポートにおいて、他者による既存著作物等からの流用は一切認められません。既存著作物に対する著作権侵害等があった場合、日本コカ・コーラ株式会社は一切の責任を負いかねます。
    ※応募企画および体験レポート(氏名や住所、写真、応募者の肖像、所属する学校名称等も含む)は、日本コカ・コーラ株式会社およびボトラー社が発行する広告や印刷物、ホームページなどに掲載する場合があり、その際、若干の編集をする場合があります。
    ※本企画について、各種メディアが取材、各種メディアにて放映・掲載される場合があり、その際、若干の編集をする場合があります。
    ※「グラソー海の家」は、やむを得ない事情により変更・延期・中止となる場合があり、その場合代替の賞品等は提供されません。
    ※コカ・コーラ社社員および関係者は応募できません。
    ※一次選考通過チームは、ご参加にあたり注意事項が記載された誓約書にサインをしていただきます。なお、未成年の場合は、保護者の方の同意も必要となります。


    ■個人情報に関して
    応募時にいただく個人情報は、本企画に関する連絡や各種ご案内に使用させていただきます。皆様からご応募頂いた個人情報は、日本コカ・コーラ株式会社が業務委託した事務局にて厳重に管理いたします。また、本企画以外の目的で使用することは一切ございません。ご応募の際は、「プライバシーポリシー」をご確認の上ご応募ください。
    PC    http://www.cocacola.co.jp/info/privacy.html
    モバイル http://www.cocacola.co.jp/i/privacy_01.html


    ■glaceau vitaminwater(R)(グラソー)について
    グラソーは、色鮮やかなフレーバー展開により、1日を通して自分自身の気分やライフスタイル、コンディションに合わせて好きなものを選んでお楽しみいただける飲料で、日本においては、2009年7月に東京エリア限定で発売をスタートしました。
    現代人の多様化するニーズを考慮に入れて、全てのラインナップにおいて保存料・合成着色料を不使用にしつつ、全ての製品で低カロリー設計を実現しています。また、フレーバーごとに様々な栄養素をプラスしており、水分を取りながら、毎日の生活で不足しがちなビタミンやミネラルなどの栄養素を手軽に摂取いただけます。
    そのスタイリッシュなブランドイメージと、やんちゃなキャラクターとともに、賢い飲料として、海外のセレブリティやスポーツ選手、モデルなど情報感度の高い人たちを中心に、多くのファンの間で話題となっているブランドです。


    【グラソー UMI-1グランプリの応募に関するお問い合わせ先】
    運営事務局(株式会社イオレ) glaceau.beachhouse@eole.co.jp

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    日本コカ・コーラ株式会社

    日本コカ・コーラ株式会社

    人気のプレスリリース