六甲山カンツリーハウス 竹を使った本格「流しそうめん」開催! 7月22日(月)~8月30日(金)の平日

    イベント
    2019年7月19日 16:45

    六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治 阪神電気鉄道株式会社100%出資)が運営する六甲山カンツリーハウスでは、7月22日(月)から8月30日(金)の期間中の平日(8月13(火)~16日(金)は除く)に、夏の風物詩「流しそうめん」を開催します。


    当園の「流しそうめん」は、開催中のイベント「真夏の雪まつり」の100tの雪広場に隣接した斜面で、全長約10mの長さに天然の竹を組み実施します。昨年より参加定員を50名から100名に増やすことで、より多くの方にご参加いただける環境を整え、昨年は約3,550人の参加がありました。標高約850メートルの六甲山ならではの冷涼な気候の中、青々とした竹に水がせせらぎ、そうめんがゆらゆらと流れる様子を楽しむことができます。


    <流しそうめん>※雨天中止

    【開催日時】 7月22日(月)~8月30日(金)の平日

    ※8月13日(火)~16日(金)は除く

    (1) 10:30~12:00

    (2) 13:30~15:00

    【料金】 300円※入園料別途要

    【場所】 六甲山カンツリーハウス園内特設会場

    【対象】 どなたでも

    【定員】 各回100名

    【申込方法】前日の17:00までにwebサイト

    https://www.rokkosan.com/country)で要予約・先着順

    (画像)流しそうめん開催時の様子


    「真夏の雪まつり」好評開催中!

    7/14(日)~9/1(日)までの毎日&9/7(土)、8(日)

    今年で41回目を迎える「真夏の雪まつり」では、「六甲山スノーパーク」の雪造りの設備を活かして造った約100tの雪広場で、雪あそびや大人気の宝さがしゲームが楽しめます。また、期間中は縁日コーナーや雪玉ストラックアウトなど様々なイベントを開催します。

    (画像)真夏の雪まつり開催時の様子


    <六甲山カンツリーハウス営業概要>

    【営業期間】11月24日(日)まで

    【営業時間】10:00~17:00(16:30受付終了)

    【休園日】9月5日(木)、12日(木)

    【入園料】 大人(中学生以上)620円 / 小人(4歳~小学生)310円/ワンちゃん100円※ワンちゃんの入園には、一定の条件があります

    (画像)六甲山カンツリーハウス園内



    六甲山ポータルサイト https://www.rokkosan.com


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/6989_432023c1a8542ed2c1e2a9c67864207371bb1e1e.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社