NTTコミュニケーションズ株式会社のロゴ

    NTTコミュニケーションズ株式会社

    個人向けオンラインストレージサービス「OCNマイポケット」の 100万契約突破について

    http://cocoa.ntt.com/ocn/

    調査・報告
    2011年2月3日 15:00

     NTTコミュニケーションズ(略称:NTT Com)が提供する、インターネット上に写真やファイルをお預かりする個人向けオンラインストレージサービス「OCNマイポケット」は、おかげさまで2011年1月末をもって、100万契約を突破しました。

    「OCNマイポケット」QRコード

     2003年のサービス提供開始より、デジタルカメラは元より、昨今のデジタルフォトフレームや、スマートフォンをはじめとする高機能モバイルデバイスの急速な普及による、写真やファイルの利用シーンの拡大を背景に、「OCNマイポケット」はご家庭や外出先、ビジネスシーンなどで幅広く多くのお客さまにご利用いただいています。

     これからも「OCNマイポケット」は、「どこからでも、カンタン・便利に・楽しく、保管・整理・共有できる」をコンセプトに、みなさまのお役に立てる“パーソナルクラウドサービス”として、より良いサービスを目指していきます。

     NTT Comは、お客さまのインターネットライフをより安心・安全で、楽しく・便利になるサービスの提供をしていきます。


    <参考:「OCNマイポケット」の特長>
    (1)安心・安全:大切なデータは、OCNマイポケットに保存しよう。
     「OCNマイポケット自動バックアップアプリ」を使えば、「マイピクチャ」や「マイドキュメント」など、パソコン内のお客さまの大切な写真やファイルを自動的に「OCNマイポケット」に保存できます。万が一パソコンが壊れても安心です。

    (2)便利に!:必要なデータに、どこからでもアクセスできる。
     パソコンで保存したデータは、ケータイやスマートフォンなど、外出先からでもファイルの表示・閲覧・転送が簡単にできます。
     外出先で急にファイルを印刷したいときでも、「OCNマイポケット」に保存しておけば、コンビ二エンスストア(※)でプリントアウトをすることもできます。
     ※セブンイレブンジャパンに限ります。

    (3)楽しく!:思い出の写真を、みんなで共有しよう。
     スマートフォン専用アプリ「OCNマイポケットフォト」を使えば、撮った写真はそのまま保存できます。
     また、パソコン、ケータイ、スマートフォンとさまざまなデバイスから、写真をたくさん保存しても、タグ・撮影場所・撮影日時で検索すれば、すぐに見たい写真を確認して、転送も簡単にできます。
     さらに、思い出の写真をOCNマイポケットからデジタルフォトフレームやケータイに転送すれば、いつでもどこでもみんなで写真を楽しむことができます。

    【アクセス方法】
    「OCNマイポケット」サイト
    パソコン・ケータイから: http://cocoa.ntt.com/ocn/
    QRコード: http://www.atpress.ne.jp/releases/18893/1_1.jpg

    【利用料金】
    「OCNマイポケット」定額料 (315円/月)