阪神電車から便利にお得に世界遺産へ! 「堺・百舌鳥古墳群世界遺産きっぷ【阪神版】」発売 2019年8月1日(木)~11月30日(土)

    商品
    2019年7月17日 15:15

    阪神電気鉄道株式会社(社長:秦 雅夫)と南海電気鉄道株式会社(社長:遠北 光彦)では、「百舌鳥・古市古墳群」の世界文化遺産登録を記念し、阪神エリアから仁徳天皇陵を擁する堺エリアへのさらなる誘客を図るため、2019年8月1日(木)から「堺・百舌鳥古墳群世界遺産きっぷ【阪神版】」を発売します。

    同きっぷは、7月20日(土)から【南海版】を発売しますが、より多くのお客さまにお得にお出かけいただけるよう、阪神電気鉄道においても発売するものです。「堺・百舌鳥古墳群」へ便利にお得に行ける1日フリーの乗車券となっており、乗車券の呈示で堺市博物館と大仙公園 日本庭園を無料で利用できます。さらに堺市内の各施設でも様々な特典を受けることが可能です。

    阪神エリアから堺・百舌鳥古墳群へお越しの際は、ぜひ、同きっぷを使い、便利にお得にお出かけください。


    (左から)ポスターイメージ、券面イメージ


    「堺・百舌鳥古墳群世界遺産きっぷ【阪神版】」について


    1.名称 堺・百舌鳥古墳群世界遺産きっぷ【阪神版】


    2.発売期間 2019年8月1日(木)から11月30日(土)まで


    3.有効期間 発売期間中のご利用当日限り


    4.有効区間 下記の区間が1日乗り放題

    <南海電鉄>南海本線 難波駅~堺駅間、高野線 汐見橋駅~中百舌鳥駅間

    <阪神電車>全線(神戸高速線を除く)


    5.発売場所 阪神電車 梅田駅、尼崎駅、甲子園駅、御影駅、神戸三宮駅の駅長室

    阪神電車サービスセンター(神戸三宮)


    6.発売額 大人1,200円 ※小児券はございません。


    7.特典 各施設・店舗で券面をご呈示いただくと、特典が受けられます。

    ※特典を受けられるのは、乗車券ご利用当日限り、乗車券1枚につき1人です。

    ※施設・店舗の営業時間・定休日をあらかじめご確認のうえ、ご訪問ください。


    「堺・百舌鳥古墳群世界遺産きっぷ」特典施設・店舗一覧



    阪神電気鉄道株式会社 https://www.hanshin.co.jp/


    リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/6982_60988e45ade1d7419fb63e3955269b6c0c25e2b5.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1

    カテゴリ
    乗り物
    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    阪神電気鉄道株式会社

    阪神電気鉄道株式会社