無料で利用できるAWSコスト削減ツール 「AIRz」の提供を開始

    サービス
    2019年7月16日 10:30

    シンプライン株式会社(所在地:東京都港区、代表者:清水 優)は、無料で利用できるAWSコスト削減ツール「AIRz(エアーズ)」の提供を開始いたしました。AIRzは、AWS利用企業のコストの無駄を発見し削減するためのクラウドサービスです。


    シミュレーション結果に基づきコストを削減する


    【背景】

    AWSを活用した企業が抱える「思っていたよりも費用がかかる」「利用料の管理までなかなか人手が割けない」「何を削減できるかをちゃんと把握したい」「AWSのコスト管理機能はあるが、なかなか使い切れてない」といったコスト管理における課題を解決し、顧客の利益を高めるためにAIRzを開発しました。



    【製品・サービスの概要】

    AIRzは、AWS利用企業のコストの無駄を発見し削減するためのクラウドサービスです。

    過剰スペックのEC2インスタンス、EC2インスタンスの不要な稼働時間、リザーブドインスタンスを適用すべき対象、不要なEBSなどを特定し最適化を行うことでシステムパフォーマンスを下げずに、利用コストを下げることができます。


    サービス名称 : AIRz(エアーズ)

    公式リリース日: 2019年7月16日

    サービスURL  : https://airz.jp/

    サービス利用料: 無料



    <3つの特長>

    1:モニタリングデータをもとに未来のコスト削減額をシミュレーション

    ~各種メトリクス情報やシステムログをモニタリングし分析、コスト削減額を算出します~


    AWSのCloudWatchを使って収集したEC2インスタンスやEBSの過去の稼働データを分析し、「規則性」を抽出、未来のメトリクスの動きを予測することで主に下記対象の各々のコスト削減額をシミュレーションします。


    ・インスタンスサイズの最適化(サイジング)

    ・インスタンス稼働時間の最適化(stopped時間の設定)

    ・アタッチされていない状態で残っている不要EBSの削除

    ・リザーブドインスタンスの最適な利用(オンデマンド料金を最大75%の節約)


    2:シミュレーション結果を実行する

    ~コスト削減のための各種設定や変更をプログラムで実行します~


    AIRzのシミュレーション結果からお客様が選択した対象を自動で実行(コスト削減)を行います。

    モニタリング、シミュレーション、そして削減を実行する機能までをご提供することで利用コストの削減だけではない作業工数(コスト)までを含めたトータルコストの削減を実現します。


    3:システムの知見がなくても導入可能

    ~AIRzは、エンジニアの方だけではなくシステムに詳しくない方にも使って頂けるサービスです~


    AIRzは、最初の設定からその後のご利用もとても簡単にお使いいただけます。導入時は、マニュアルに沿って簡単な設定をするだけです。(設定時間に30分ほど頂きます)

    最初の設定が終わった後は、AIRzが自動でコスト最適を進めてくれます。



    【今後の展望】

    AIRzは、まずはAWSの利用企業様向けにスタートし、つぎにGCPやAzureといったマルチIaaSへの拡張を予定しています。またこれらIaaSを利用している世界中の企業様にも利用してもらうことを事業の草案時から計画しています。



    【シンプライン株式会社 会社概要】

    商号  : シンプライン株式会社

    代表者 : 清水 優

    所在地 : 〒108-0014 東京都港区芝5-29-20

    設立  : 2005年10月

    事業内容: システムエンジニアリングサービス、AIRz

    URL   : https://www.simpline.co.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    シンプライン株式会社

    シンプライン株式会社