神戸発祥のベーカリーが天王寺ミオ・プラザ館B1Fに8/29オープン “マルシェがテーマのベーカリー”と“あんぱん専門店”が誕生

    店舗
    2019年8月6日 11:00

    株式会社カスカード(本社:兵庫県西宮市、代表取締役社長:入江 善允)は令和元年8月29日、天王寺ミオ・プラザ館B1Fに「Bakery&Cafe CASCADE(カスカード)」と、「こころにあまい あんぱんや」を、2店舗同時オープンします。

    神戸育ちのベーカリーで、創業58年を超えてお客様に愛されてきた当社がお客様のご要望にお応えし、天王寺エリアに出店します。


    カスカード商品写真イメージ


    マルシェをイメージした内装・外観

    https://www.atpress.ne.jp/releases/188445/img_188445_3.png

    https://www.atpress.ne.jp/releases/188445/img_188445_4.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/188445/img_188445_5.jpg



    ■リリースのポイント

    (1) 神戸発祥・創業58年の歴史あるベーカリー「CASCADE(カスカード)」と、あんこをテーマに和菓子に仕立てたパンを提供する「こころにあまい あんぱんや」が2店舗同時オープン!

    (2) 同社大阪・阪急三番街店で、1日最大450個販売「モルトくるみパン」、1日最大400個販売「塩バターぱん」1日最大300個販売「玄米パン」など、人気定番商品も販売

    (3) オープン記念として、お会計税込600円ごとにコーヒー1杯無料チケットをプレゼント

    配布期間:8月29日(木)~9月4日(水)※9月5日(木)~9月30日(月)までご利用可能



    ■Bakery&Cafe CASCADEのイチ押しメニューについて

    ◎モルトくるみパン/160円(税抜)

    ライ麦・モルト・オートミール・亜麻仁・大豆・ひまわりの種入り。ほんのり甘みのあるやわらかい生地です。


    ◎塩バターぱん/110円(税抜)

    低温長時間で発酵させたハードトースト生地に、たっぷりのバターを巻き込み、ゲランドの塩をふりかけました。中はじわっとバターがしみ出し、外はカリッとした食感です。


    ◎玄米パン/130円(税抜)

    白米の4倍の食物繊維・ビタミンB1・E、2倍の鉄・カルシウムを含む国産玄米粉を使用したソフトなパンです。玄米のほのかな苦みと甘みがくせになります。



    ■こころにあまい あんぱんやのイチ押しメニューについて

    ◎粒あんぱん/120円(税抜)

    北海道十勝産特別栽培小豆の粒あんを包みました。


    ◎こしあんぱん/120円(税抜)

    北海道十勝産特別栽培小豆のこしあんを包みました。


    ◎栗あんぱん/120円(税抜)

    栗の甘露煮を風味豊かな栗あんにして包みました。



    ■店舗営業データ(1)

    店舗名    :Bakery&Cafe CASCADE 天王寺ミオ店

    所在地    :大阪市天王寺区悲田院町10番48号 天王寺ミオ・プラザ館B1F

    営業時間   :8:00~21:30(日・祝は8:00~21:00)※イートインLO.閉店30分前

    取扱品目(予定):パン70種類、サンドイッチ15種類、ドリンク18種類



    ■店舗営業データ(2)

    店舗名    :こころにあまい あんぱんや 天王寺ミオ店 

    所在地    :大阪市天王寺区悲田院町10番48号 天王寺ミオ・プラザ館B1F

    営業時間   :10:00~21:00 ※売り切れ次第終了

    取扱品目(予定):パン11種類



    【会社概要】

    商号  : 株式会社カスカード

    代表者 : 代表取締役社長 入江 善允

    所在地 : 〒662-0832 兵庫県西宮市甲風園1丁目5-11 入江ビル4階

    設立  : 1961年8月

    事業内容: パン製造販売

    URL   : http://www.cascade-kobe.co.jp/

    すべての画像

    カスカード商品写真イメージ
    あんぱんや商品写真イメージ
    店舗外観
    店舗売り場1
    店舗売り場2
    モルトくるみパン
    塩バターぱん
    玄米パン
    粒あんぱん
    こしあんぱん
    栗あんぱん