AV機器で国内初の機能を搭載!映画館のような臨場感を楽しめる サーモス独自の真空二重構造のワイヤレススピーカー発売

    ~『VECLOS ワイヤレス ポータブル スピーカー SPW-500WP』~

    商品
    2019年7月11日 10:00

    魔法びんのグローバル企業として、人と社会に快適で環境にもやさしいライフスタイルを提案するサーモス株式会社(本社:東京都港区 社長:中條啓一郎)は、独自の真空二重構造「真空エンクロージャー(R)」を採用したオーディオブランド『VECLOS』より、日本国内初の機能も搭載した迫力ある低音を楽しめる『VECLOS ワイヤレス ポータブル スピーカー SPW-500WP』を、2019年9月上旬より新発売いたします。


    SPW-500WP/BK

    SPW-500WP WH:ホワイト

    https://www.atpress.ne.jp/releases/188345/img_188345_2.jpg



    近年、モバイルデジタル機器の進化やデジタル映像配信サービスの充実により、様々な動画や映像を大型TVだけでなく、パソコンやタブレットで楽しまれる方が増えています。

    新製品では、「真空エンクロージャー(R)」の特長を生かしつつ、新たな技術を採用する事で、一体型の常識を超えた音の広がりと、迫力の低音による圧倒的な臨場感を実現しました。リビングやキッチン、アウトドアシーンにおいて音楽を楽しむだけでなく、いつでもどこでも動画や映像を「スモールシアター」で楽しめます。



    ≪一体型の常識を超えた音の広がりと迫力の低音による圧倒的な臨場感 を生み出す3つの技術≫

    ■理想的な音響特性を補正する「Dirac HD Sound」

    Dirac Research社*1独自のデジタル補正技術により理想的な音響特性に補正する「Dirac HD Sound」を採用。周波数特性だけでなく、従来のイコライザー補正ではできなかったインパルス応答性も補正することで、一体型スピーカーでは再現が難しかった音像定位や音の立ち上がりを改善し、高品位でクリアなサウンドを再現します。


    ■AV機器では日本国内初の採用となる「Dirac Panorama Sound」

    https://www.atpress.ne.jp/releases/188345/img_188345_3.jpg

    「Dirac Panorama Sound」は、オリジナルのステレオ音源が持つ臨場感を最大限に引き出します*2。Dirac Research社が特許を取得した独自の音場制御アルゴリズムを使用することで、左右の音が混ざることによるステレオ感の喪失を修復し、音源制作者の意図通りの音像定位とステレオイメージを再現することで、一体型スピーカーからは想像ができない優れた臨場感を再現します。

    *1 Dirac Research社は、スウェーデンのウプサラ大学の研究機関を母体として2001年に設立された世界的に有名な音響技術会社です。日本・米国・韓国・ドイツ・中国に拠点を置いてグローバルに事業を展開しており、モバイル機器、自動車、住宅、劇場などの商業用施設向けに最適なサウンドソリューションを提供し、音質改善に関する高い技術力が高く評価されています。

    *2 ステレオフォニック効果がない音源には作用しません。


    ■自然で迫力のある低音を再生する「BEAT BLASTER」

    臨場感あるサウンドに欠かせない低音域は、パイオニア独自の特殊デジタル信号処理技術により、小型スピーカーでも自然で迫力のある低音を楽しむことができる機能「BEAT BLASTER」によって、最適な音響バランスの倍音を付加することにより、音質を損なうことなく低域を増強しメリハリのある迫力感を実現します。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/188345/img_188345_4.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/188345/img_188345_5.jpg


    また、左右チャンネルごとにスピーカーボックスを分離し、それぞれに高振幅のフルレンジスピーカーと低域増強用のパッシブラジエーターを搭載。本体内部の左右の音の混在を防ぐことで、それぞれのチャンネルの音源を正確に再現しクリアで迫力のあるサウンドを実現します。また、パッシブラジエーターを水平対向に配置することで、不要な振動を抑制しながらスピード感のある低音を再生します。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/188345/img_188345_6.jpg



    ≪高い剛性によりクリアなサウンドを実現する「真空エンクロージャー(R)」≫

    『VECLOS』シリーズは、高い剛性によりクリアなサウンドを実現する「真空エンクロージャー(R)」を搭載。

    「真空エンクロージャー(R)」は、ステンレス二重構造のシリンダー形状(円筒)になっており、内筒と外筒との間は1,000万分の1気圧以下の高真空状態になっています。真空層は大気より圧力が低い状態のため、大気との圧力差により内筒と外筒の表面に張力が発生します。これによりエンクロージャーの剛性が高くなると共に、優れたダンピング特性を発揮し効果的に振動を減衰させます。また、音は空気の振動で伝わりますが、真空層には音の振動を伝える空気がほとんどないため、内筒から発生するレゾナンスに対して優れた遮音性を発揮し、ノイズ感の無いクリアなサウンドを実現します。


    エンクロージャー断面図

    https://www.atpress.ne.jp/releases/188345/img_188345_7.jpg

    真空状態(左)と非真空状態(右)

    https://www.atpress.ne.jp/releases/188345/img_188345_8.jpg

    エンクロージャーの内筒側に、一定荷重を与えたときの変形量の違い、透明な部分が多いほど剛性が高いことを示しています。



    ■明確な定位と優れた臨場感を再現するステンレス製メタルシリンダー

    https://www.atpress.ne.jp/releases/188345/img_188345_9.jpg

    「真空エンクロージャー(R)」に使われているステンレスは、高い剛性が不要な共振を抑制し明瞭感と定位感を向上させます。しかし、音響的に優れている反面、アルミニウムなどの他の金属に比べて硬く、加工が難しい金属とされていますが、サーモス独自の高度な金属プレス加工と溶接のノウハウを駆使し、新たにシリンダー形状のエンクロージャーを開発しました。コンパクトなフロントバッフルとラウンドのあるシリンダー形状が不要な音の回折を低減し、省スペースな環境においても明確な定位と優れた臨場感を実現します。スピーカーユニットとパッシブラジエーターはエンクロージャー内部を前後に貫くフレームへ固定し、フレームとエンクロージャーとの接点にシリコンを配置することで、不要な振動を抑制し忠実な再生に寄与します。

    日常生活からアウトドアレジャーまで 様々なシーンをサポートする機能も満載


    ■防水(IPX5)対応

    JIS防水保護等級 IPX5相当の優れた防水性能により、アウトドアでも水しぶきを気にせず音楽を楽しめます。


    ■連続約11時間のワイヤレス再生

    連続約11時間ワイヤレス再生できるバッテリーを内蔵。室内はもちろん、アウトドアシーンでもバッテリーを気にせず安心して使用できます。


    ■ハンズフリー通話

    ペアリングしたスマートフォンで、「電話をかける/電話を受ける/電話を切る」の操作ができます。

    ―主な機能―

    ・理想的な音響特性に補正する「Dirac HD Sound」

    ・一体型でありながら優れた臨場感を再現する「Dirac Panorama Sound」(AV機器日本国内初)

    ・自然で迫力のある低音を再生する「BEAT BLASTER」

    ・高振幅のフルレンジスピーカー×2基、低域増強用のパッシブラジエーター×2基搭載

    ・高い剛性によりクリアなサウンドを実現する「真空エンクロージャー(R)」

    ・明確な定位と優れた臨場感を再現するステンレス製メタルシリンダー

    ・防水(IPX5)対応

    ・連続約11時間のワイヤレス再生

    ・ハンズフリー通話


    ■イメージ画像

    https://www.atpress.ne.jp/releases/188345/img_188345_10.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/188345/img_188345_11.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/188345/img_188345_12.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/188345/img_188345_13.jpg



    ≪『VECLOS ワイヤレス ポータブル スピーカー SPW-500WP』の仕様一覧≫

    *主な仕様

     発売までに変更される場合があります。

    <スピーカー部>

    使用スピーカー   :直径約40mm、フルレンジ×2

    エンクロージャー方式:パッシブラジエーター型


    <アンプ部>

    実用最大出力:8W+8W


    <Bluetooth>

    通信方式     :Bluetooth 標準規格 Ver.5.0+EDR

    出力       :Bluetooth 標準規格Power class2

    最大通信距離   :約10m※1

    使用周波数帯域  :2.4GHz 帯(2.4000GHz ~ 2.4835GHz)

    対応Bluetoothプロファイル※2:A2DP、AVRCP、HFP、HSP

    対応コーデック※3 :SBC※4、AAC※5、aptX

    対応コンテンツ保護:SCMS-T 方式


    <マイク部>

    型式  :エレクトレックコンデンサー型

    指向特性:全指向性


    <電源部・その他>

    入力:Bluetooth、Φ3.5mm ステレオミニジャック、USB端子

    電源:DC5V(USB給電)、内蔵充電池

    対応フォーマット※6 :44.1kHz/48kHz(16bit)

    内蔵充電池     :充電式(内蔵)リチウムイオン電池

    内蔵充電池の持続時間(Bluetooth 接続時):約11時間

    内蔵充電池充電時間 :約5時間(出力電力1.5Aが給電可能なUSBに接続した場合)

               約10時間(出力電力500mAが給電可能なUSBに接続した場合)

    使用温度範囲    :5℃~35℃

    最大外形寸法    :約261mm(幅)×約72mm(奥行)×約91mm(高さ)

    質量        :約1.1kg

    防水性能      :IPX5 相当

    メーカー希望小売価格:オープン価格


    ※1:通信距離は目安です。外部機器側の通信距離による制限や使用環境により通信距離が変わる場合があります。

    ※2:Bluetoothプロファイルとは、Bluetooth機器の特性ごとに機能を標準化したものです。

    ※3:音声圧縮変換方式のこと。

    ※4:Subband Codecの略

    ※5:Advanced Audio Codingの略

    ※6:あらゆるエンコード/ライティングソフトウェア、録音機器、記録媒体との互換性を保証するものではありません。



    ≪ロゴについて≫

    ・Bluetoothワードマークとロゴは、Bluetooth SIG,INCの所有であり、サーモス株式会社ライセンスに基づきこのマークを使用しています。他のトレードマークおよびトレード名称については、個々の所有者に帰属するものとします。

    ・DiracのDマークとDirac HD Sound(R)及びDirac Panorama Sound(R)の名称はスウェーデンのDirac Research ABの登録商標です。Dirac HD Sound(R)及びDirac Panorama Sound(R)の技術はDirac社からのライセンスの下に搭載されています。

    ・Beat Blasterの名称は、パイオニア株式会社の登録商標です。Beat Blasterの技術はパイオニア株式会社からのライセンス下に搭載されています。

    ・Qualcomm aptX is a product of Qualcomm Technologies, Inc. and/or its subsidiaries.Qualcomm is a trademark of Qualcomm Incorporated, registered in the United States and other countries. aptX is a trademark of Qualcomm Technologies International, Ltd., registered in the United States and other countries.



    ■製品に関するお問い合わせ先

    サーモスお客様相談室

    TEL:0570-066966

    https://www.veclos.jp/

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    サーモス株式会社

    サーモス株式会社

    この企業のリリース

    北陸エリア初のサーモス直営店
『サーモス ストア 三井アウトレットパーク 北陸小矢部店』 
2020年9月17日(木)にオープン
    北陸エリア初のサーモス直営店
『サーモス ストア 三井アウトレットパーク 北陸小矢部店』 
2020年9月17日(木)にオープン

    北陸エリア初のサーモス直営店 『サーモス ストア 三井アウトレットパーク 北陸小矢部店』  2020年9月17日(木)にオープン

    サーモス株式会社

    2020年9月10日 10:00

    サーモスがマイボトルで味わい続く
コーヒーを提供するコーヒーショップをオープン 
マイボトル持ち込み型のテイクアウト専門コーヒーショップ
『THERMOS COFFEE TO GO』グランドオープン
    サーモスがマイボトルで味わい続く
コーヒーを提供するコーヒーショップをオープン 
マイボトル持ち込み型のテイクアウト専門コーヒーショップ
『THERMOS COFFEE TO GO』グランドオープン

    サーモスがマイボトルで味わい続く コーヒーを提供するコーヒーショップをオープン  マイボトル持ち込み型のテイクアウト専門コーヒーショップ 『THERMOS COFFEE TO GO』グランドオープン

    サーモス株式会社

    2020年6月23日 10:00

    自分時間はホッと一息。
期間限定スペシャルサイト『音ナ(オトナ)BAR』で満喫できる 
サイトオープンから2週間の傾向は
「いやされたい」「ぼーっとしたい」「くつろぎたい」が人気 
~音ナタイムをご一緒に サーモスで、
自分時間をじっくり、おいしく。~
期間:2020年7月31日(金)まで
    自分時間はホッと一息。
期間限定スペシャルサイト『音ナ(オトナ)BAR』で満喫できる 
サイトオープンから2週間の傾向は
「いやされたい」「ぼーっとしたい」「くつろぎたい」が人気 
~音ナタイムをご一緒に サーモスで、
自分時間をじっくり、おいしく。~
期間:2020年7月31日(金)まで

    自分時間はホッと一息。 期間限定スペシャルサイト『音ナ(オトナ)BAR』で満喫できる  サイトオープンから2週間の傾向は 「いやされたい」「ぼーっとしたい」「くつろぎたい」が人気  ~音ナタイムをご一緒に サーモスで、 自分時間をじっくり、おいしく。~ 期間:2020年7月31日(金)まで

    サーモス株式会社

    2020年6月18日 13:00

    サーモスの真空断熱タンブラーとともに、
おいしくゆったりとした自分時間を提案!
プロが選ぶカクテルと音楽をレコメンド!
期間限定スペシャルサイト『音ナ(オトナ)BAR』オープン
    サーモスの真空断熱タンブラーとともに、
おいしくゆったりとした自分時間を提案!
プロが選ぶカクテルと音楽をレコメンド!
期間限定スペシャルサイト『音ナ(オトナ)BAR』オープン

    サーモスの真空断熱タンブラーとともに、 おいしくゆったりとした自分時間を提案! プロが選ぶカクテルと音楽をレコメンド! 期間限定スペシャルサイト『音ナ(オトナ)BAR』オープン

    サーモス株式会社

    2020年5月27日 10:30

    ECサイト・直営店どちらでも使えてお得な特典や情報が満載 
サーモスの新会員制度「THERMOS MEMBERS」スタート 
新制度導入開始:2020年3月26日(木)
    ECサイト・直営店どちらでも使えてお得な特典や情報が満載 
サーモスの新会員制度「THERMOS MEMBERS」スタート 
新制度導入開始:2020年3月26日(木)

    ECサイト・直営店どちらでも使えてお得な特典や情報が満載  サーモスの新会員制度「THERMOS MEMBERS」スタート  新制度導入開始:2020年3月26日(木)

    サーモス株式会社

    2020年3月31日 12:45

    九州初のサーモス直営店
『サーモス ストア 鳥栖プレミアム・アウトレット店』
2020年3月26日(木)にオープン!
    九州初のサーモス直営店
『サーモス ストア 鳥栖プレミアム・アウトレット店』
2020年3月26日(木)にオープン!

    九州初のサーモス直営店 『サーモス ストア 鳥栖プレミアム・アウトレット店』 2020年3月26日(木)にオープン!

    サーモス株式会社

    2020年3月19日 11:00