【あべのハルカス近鉄本店】STEAM EXPO

    あべのハルカス5周年記念!最新テクノロジーが集結!

    イベント
    2019年7月10日 15:45

     あべのハルカス近鉄本店では、ドローンやロボットのプログラミングと操作、次世代モビリティやAR(拡張現実)アプリ等、様々なテクノロジーを体験できるイベントを初開催します。会場では、体験できるテクノロジーがブースごとに異なっており、無料で楽しむことができます。他にも、「生活の木」よりハーブティーの試飲会や、バルーンアート体験など、体験型イベントを開催します。

    ※「STEAM」とは、サイエンス、テクノロジー、エンジニアリング、アート、マスマティックスの英語の頭文字を組み合わせた造語です。

    【期間】7月13日(土)~14日(日)11:00~18:00

    【場所】ウイング館8階近鉄アート館



    サイエンス・テクノロジー・エンジニアリング・マスマティックス体験

    ○TELLO アイアンマンエディションを飛ばして空撮!<DJI>

    ドローン世界シェア80%のDJI認定ストア大阪・深空株式会社のドローン「TELLO アイアンマンエディション」を操縦し会場を空撮できます。



    ○教育ロボット「RoboMaster S1」を操ろう!<DJI>

    関西初登場の教育ロボット「RoboMaster S1」のプログラミングと操縦を
    体験!



    ○「次世代モビリティiino」走行デモンストレーション

    時速5kmで動く次世代の都市型モビリティが登場!
    会場の中心で乗車が出来ます。


    ○スマホアプリ「日経AR」体験コーナー


    スマホをかざすと紙面が動き出す!AR(拡張現実)技術を体験できます。






    美しい“アート”の世界!

    ○写真家HASEO氏の世界

    屋外のロケにこだわり、自身の作品では合成を使用せず、現地にて撮影することをポリシーとする名古屋在住のフォトグラファー。

    欧州最大のフォトコンペ「PX3」ではプロフェッショナル・芸術部門にてGOLD受賞。会場では、海外受賞作品を展示受注販売と、自撮り用撮影セットを展示しています。


    ○人気のカフェやマーケットも出展

    美しすぎるアートスムージーで話題のカフェが登場。会場では、「美」と「芸術」を共有したカラフルなスイーツを多彩に販売します。
    <JTRRD cafe(ジェイティードカフェ)>



    <大阪ぐりぐりマルシェ>
    「みどりのよいつながり」という意味のGreen Good Link=ぐりぐり。人・農・食・緑が繋がるマーケットが登場です。有機栽培で作られたこだわりの農産物・農産加工物の展示、地元野菜を販売します。



    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    株式会社近鉄百貨店

    株式会社近鉄百貨店

    エンタメ・カルチャーの新着