ダウン症や知的にハンディのある人たちの 明るい笑顔と元気に輝く姿に出逢うドリームエナジープロジェクト 「21番目の素敵な出逢い」県民共済みらいホールで公演!

    イベント
    2019年7月8日 15:30

    KAAT神奈川芸術劇場は、ダウン症や知的にハンディのある人たちの明るい笑顔と元気に輝く姿に出逢うドリームエナジープロジェクト「21番目の素敵な出逢い」の公演に先立って7月17日(水)には今年度の年間ラインアップ発表と山田火砂子監督『筆子・その愛 ―天使のピアノ―』の上映会も行います。


    「21番目の素敵な出逢い」は初演の2016年以来、好評を博し再演を重ねています。ダウン症や知的障がいのある人たちの感性あふれるいきいきとした表現を通して、障がいにかかわらずともに生きることの大切さを実感してもらえる舞台です。

    ダウン症は、体細胞の21番目の染色体が3本あることから発症する先天性の疾患で、タイトルの「21番目」は、ここに由来します。


    公演風景


    《概要》

    タイトル:ドリームエナジープロジェクト「21番目の素敵な出逢い」

    日程  :2019年8月4日(日)

         昼の部  開場 12:30 開演 13:00

         夕方の部 開場 15:30 開演 16:00


    オープニング:ソーラン演舞

    第1部    :ダウン症のあるパフォーマーたちによる

           トランペット、ピアノ演奏と歌

    第2部    :演劇「21番目の素敵な出逢い」

           ダウン症や知的にハンディのある人たちが出演する、

           命の誕生をテーマにした寓話的ストーリーの芝居


    ・会場  :県民共済みらいホール

          (JR京浜東北根岸線「桜木町」駅下車徒歩3分)

    ・チケット:一般 3,000円 中学生以下 2,000円(全席指定)


    ・チケットの取り扱い

    (1) NPO法人ドリームエナジープロジェクト:電話・FAX・メールいずれかの方法で名前、住所、電話番号、昼か夕か、席種類、枚数を申し込む。振り込み確認後、チケットは郵送。


    ・振込先 ゆうちょ銀行 トクヒ)ドリームエナジープロジェクト

    〇ゆうちょ銀行から振込の場合

    記号 10950 番号 30708911


    〇他銀行からの振込

    店名 〇九八(読み方ゼロキュウハチ) 店番 098 普通 番号 3070891

    詳細はホームページをご覧ください。 http://www.dre-pro.net


    (2) チケットかながわ

    https://www.kanagawa-arts.or.jp/tc/

    0570-015-415(10:00~18:00)

    窓口:KAAT神奈川芸術劇場2F、県民ホール(10:00~18:00)


    (3) チケットぴあ

    https://t.pia.jp/ (PC・スマートフォン)

    0570-02-9999(Pコード:494-723)


    (4) イープラス

    https://eplus.jp/ (PC・スマートフォン)


    (5) ローソンチケット

    https://l-tike.com/

    0570-084-003(Lコード:33168)



    【お問合せ】

    ●ドリームエナジープロジェクト

    電話 : 090-2431-3020

    FAX  : 0466-83-1173

    メール: adm@dre-pro.net


    ●チケットかながわ 0570-015-415(10:00~18:00)



    ・主催  :神奈川県 NPO法人ドリームエナジープロジェクト

    ・後援  :公益財団法人日本ダウン症協会 tvkコミュニケーションズ

    ・企画製作:KAAT神奈川芸術劇場 公益財団法人神奈川芸術文化財団



    NPO法人ドリームエナジープロジェクトは、知的・発達障がいのある子たちの社会参加を支援する団体です。教育事業として、障がいのある子の可能性を伸ばす「ドリプロスクール」を週末に開校。

    啓発事業として、ライブや演劇の開催、障がいのある子の仕事体験の支援などを行っています。



    【神奈川県が取り組む「共生共創事業」】

    神奈川県は年齢や障がいなどに関わらず、子どもから大人まですべての人が「ともに生きる」「ともに創る」社会の実現に向けて、県民の皆様がさまざまな舞台芸術に触れ、参加できる「共生共創事業」を昨年度よりスタートさせました。すべての人たちが創作のよろこびを分かち合い、すべての人たちにとって芸術鑑賞が身近なものとなることを目指していきます。

    ※本事業は、神奈川県より公益財団法人神奈川芸術文化財団が委託を受け、KAAT神奈川芸術劇場が製作・運営を行います。


    また、本公演に先立って、共生共創事業の今年度ラインアップ発表を行います。

    第1部で「共生共創事業」の今年度の共生共創事業のラインアップ発表を一部企画の代表者に登壇して頂き、企画に込められた思いと共に紹介致します。


    日程:2019年7月17日(水)


    【第1部】

    「令和元年度 共生共創事業 ラインアップ発表」

    13:00 開演(12:30 開場) 14:30 終演


    ラインアップ発表登壇者・ゲスト:

    安藤洋子(ダンサー/チャレンジ・オブ・シルバー)

    横田和弘(劇団河童座/横須賀シニア劇団)

    浅生礼史(劇団studio salt/綾瀬シニア劇団)

    内海智子(NPO法人ドリームエナジープロジェクト代表)

    他、今年度公演 企画担当者・演出家など


    第2部では『21番目の素敵な出逢い』が創作されるきっかけとなった、山田火砂子監督『筆子・その愛 ―天使のピアノ―』の上映会を行います。


    《共生共創事業》

    主催  :神奈川県

    協力  :神奈川県民共済生活協同組合

    企画製作:KAAT神奈川芸術劇場、公益財団法人神奈川芸術文化財団

    シェア
    FacebookTwitterLine

    配信企業へのお問い合わせ

    取材依頼・商品に対するお問い合わせはこちら。
    プレスリリース配信企業に直接連絡できます。

    KAAT神奈川芸術劇場

    KAAT神奈川芸術劇場